パズドラにおける学園アマテラス(隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
|
|
|
|
|
|
|
| 【No.5217】隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミ | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:5779/攻撃:2890/回復:3385 【Lv120+891】 HP:7759/攻撃:3880/回復:3979 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 神タイプのHPと攻撃力が3倍。6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が12倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。 【スキル】不屈の光明 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (19→6ターン) | |
| 【No.7150】隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミの学生証 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8990/攻撃:5495/回復:297 【Lv99+891】 HP:10970/攻撃:6485/回復:891 【覚醒】 |
| 【スキル】不屈の光明 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (19→6ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.0 | 6.5 | - | |
| - | - | 8.5 |

学園アマテラスは最大36倍の攻撃倍率を持つコンボリーダーです。毎ターンHPを回復する便利効果もありますが、神縛りがあるので実際の運用は厳しいです。
バインド&覚醒無効&消去不可完全回復効果に回復ドロップを含む3色陣スキルを持ちます。凶悪なギミックである覚醒無効状態を完全に対策でき、更にドロップを供給できるため、陣が噛み合うパーティにはとことん噛み合います。

学園アマテラス装備はスキブとチーム回復強化3個持ちと優秀な覚醒を持ちます。回復力が不足しがちな編成で重宝するので、積極的に採用しましょう。またスキルも優秀なので色さえ噛み合えば有能です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどれも強力なので、用途に合わせて使い分けるのがおすすめです。耐性や追加攻撃は他のキャラとの兼ね合いを見て選択し、超コンボ強化は単純に火力を求める時に採用しましょう。
基本はスキブ+を付けて汎用性のを高めるのがおすすめです。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・新学期ガチャ ・☆6以上確定新学期ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミから進化 |
| 【No.5217】隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 40 | 光/木 | 神/回復 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3303 | 1711 | 2206 |
| Lv110 | 4459 | 2310 | 2978 |
| Lv120 | 4789 | 2395 | 3088 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4293 | 2206 | 2503 |
| Lv110 | 5449 | 2805 | 3275 |
| Lv120 | 5779 | 2890 | 3385 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6273 | 3196 | 3097 |
| Lv110 | 7429 | 3795 | 3869 |
| Lv120 | 7759 | 3880 | 3979 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 不屈の光明 ターン数:19→6 |
|---|
| 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
| もう少しだけ〜 |
|---|
| 神タイプのHPと攻撃力が3倍。6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が12倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.7150】隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミの学生証 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | 神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8000 | 5000 | 0 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8990 | 5495 | 297 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 不屈の光明 ターン数:19→6 |
|---|
| 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
雲攻撃を無効化する |
| 新学期ガチャの関連記事 | ||
|---|---|---|
当たり |
交換おすすめ |
学園ヴォルスーン |
ダンジョン |
称号 |
ストーリー |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
学園アマテラスの評価とアシストのおすすめ|新学期
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
現在…6ターンです…