パズドラにおけるハロウィンキョウリ(行燈の蒼龍刀士・キョウリ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 行燈の蒼龍刀士・キョウリの関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.10634】行燈の蒼龍刀士・キョウリ | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:9361/攻撃:6224/回復:387 【Lv120+891】 HP:11341/攻撃:7214/回復:981 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍、5コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.6倍。 【スキル】暗灯幻蒼刃 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。 (10→5ターン) | |
| 【No.12970】幽燈の蒼龍刀士・キョウリ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:10461/攻撃:5787/回復:306 【Lv120+891】 HP:12441/攻撃:6777/回復:900 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水木の同時攻撃でダメージを81%軽減。2体攻撃発動で攻撃力が80倍、回復力が2倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 【スキル】誘灯幻蒼刃 1ターンの間、最大HPが3.5倍。釘ドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5ターン) | |
| 【No.10635】キョウリの仮装だるま | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6497/攻撃:4392/回復:358 【Lv99+891】 HP:8477/攻撃:5382/回復:952 【覚醒】 |
| 【スキル】暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) | |
| 【No.10645】行燈の蒼龍刀士・キョウリのキャンディ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7990/攻撃:496/回復:3597 【Lv99+891】 HP:9970/攻撃:1486/回復:4191 【覚醒】 |
| 【スキル】暗灯幻蒼刃 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。 (10→5ターン) | |
| 【No.12971】幽燈の蒼龍刀士・キョウリのキャンディ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7990/攻撃:496/回復:3597 【Lv99+891】 HP:9970/攻撃:1486/回復:4191 【覚醒】 |
| 【スキル】誘灯のおもてなし 1ターンの間、最大HPが4倍。覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (17→7ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.0 | 9.0 | - | |
| - | - | 9.5 | |
| - | - | 7.0 | |
| 8.5 | 9.0 | - | |
| - | - | 9.0 |

ハロウィンキョウリは全パラ2.6倍+ダメージ半減と、最低限の耐久値を持っています。5コンボ加算も持っているので、リーダーとしても運用も可能です。
ただし、おすすめできるほど強力なリーダーではないので、基本的にはサブで使いましょう。
ハロウィンキョウリはスキルに軽減ループを持ちますが、35%と現在は並な軽減率のスキルとなりました。もちろん優秀ではありますが、他に噛み合う部分が無いと最優先で編成するスキルではなくなったと言えます。
覚醒は使えるものが揃っていて無駄がありません。超覚醒の内容も優秀なので、必要に応じてスキブや超コンボ強化、全パラメータ強化を使い分けましょう。

木ハロウィンキョウリはスキルと覚醒が超強力でサブとして使えます。まず覚醒は無駄がなく火力面、補助面の両方が文句無しです。
スキルは消せない&覚醒無効&バインド回復にHP3.5倍は攻略で腐ることがありません。

キョウリの仮装だるまは攻守に渡って活躍する武器なので、雲耐性を付与したい場合にはおすすめです。ダンジョンボーナスを付与できるため、周回などでも使用は可能です。

キョウリのキャンディはキラー2種による火力増強が長所の装備です。おまけにドロップ強化も3種類ついてくるため、キラーが刺さるダンジョンではアシストをおすすめできます。

木ハロウィンキョウリ装備は無効貫通+を付与できるのが強みです。1個では火力不足に感じてくる時代になったので+になるのは大幅強化と言えます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
レミー・ルボー 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
幻視の冥脈 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
シスターズの代理演算 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。 (7→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ナイトオブシックス 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどの選択肢も強力なので一概におすすめを語ることはできません。どれを選んでも役割を増やしたり採用しやすさを向上させられるので、実際の採用時にパーティの総覚醒を見て選びましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ハロウィンガチャ ・星6以上確定ハロウィンガチャ |
|
|
【入手方法】 ・行燈の蒼龍刀士・キョウリから進化 |
|
|
【入手方法】 ・行燈の蒼龍刀士・キョウリから進化 |
|
|
【入手方法】 ・行燈の蒼龍刀士・キョウリから進化 |
|
|
【入手方法】 ・幽燈の蒼龍刀士・キョウリから進化 |
| 【No.10634】行燈の蒼龍刀士・キョウリ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 40 | 闇/水 | ドラゴン/悪魔 /攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5507 | 3897 | 61 |
| Lv110 | 7820 | 5534 | 87 |
| Lv120 | 8371 | 5729 | 90 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6497 | 4392 | 358 |
| Lv110 | 8810 | 6029 | 384 |
| Lv120 | 9361 | 6224 | 387 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8477 | 5382 | 952 |
| Lv110 | 10790 | 7019 | 978 |
| Lv120 | 11341 | 7214 | 981 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 暗灯幻蒼刃 ターン数:10→5 |
|---|
| 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。 |
| 仮装、愉快。悪戯、刺刺 |
|---|
| 闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が18倍、5コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.6倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
陰の表示があるダンジョンフロアでHPと回復力が2倍、攻撃力は5倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.10635】キョウリの仮装だるま | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★10 | 100 | 闇 | ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5507 | 3897 | 61 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6497 | 4392 | 358 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 暗灯達磨想 ターン数:14→14 |
|---|
| 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
| 【No.10645】行燈の蒼龍刀士・キョウリのキャンディ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★10 | 100 | 闇 | ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7000 | 1 | 3300 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7990 | 496 | 3597 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 暗灯幻蒼刃 ターン数:10→5 |
|---|
| 5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。2ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
| 【No.12970】幽燈の蒼龍刀士・キョウリ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 40 | 木/水 | ドラゴン/悪魔 /攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6765 | 3920 | 7 |
| Lv110 | 8795 | 5096 | 9 |
| Lv120 | 9471 | 5292 | 9 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7755 | 4415 | 304 |
| Lv110 | 9785 | 5591 | 306 |
| Lv120 | 10461 | 5787 | 306 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 誘灯幻蒼刃 ターン数:9→5 |
|---|
| 1ターンの間、最大HPが3.5倍。釘ドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
| 今宵、祝祭。悪戯、楽楽 |
|---|
| 水木の同時攻撃でダメージを81%軽減。2体攻撃発動で攻撃力が80倍、回復力が2倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
水木の同時攻撃で攻撃力が50倍になり、不利属性に対して属性相性を無視してダメージを与える |
|
|
水木の同時攻撃で攻撃力が50倍になり、不利属性に対して属性相性を無視してダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.12971】幽燈の蒼龍刀士・キョウリのキャンディ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★10 | 100 | 木 | ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7000 | 1 | 3300 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7990 | 496 | 3597 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 誘灯のおもてなし ターン数:17→7 |
|---|
| 1ターンの間、最大HPが4倍。覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
敵がスキルターン減少をしてきた時このスキル1つにつき2ターン防ぐ |
| ハロウィンガチャの関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
|
ハロウィンリンシア降臨 |
ハロウィンナイト |
|
ハロウィンコロシアム |
- | |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
ハロウィンキョウリの評価とアシストのおすすめ|ハロウィン
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
相方になれる性能!相性は抜群です!() 「テンプレを見る」に飛んだら組ませてなくて草。エアプで追撃ないの知らなかったんやろな(笑)