パズドラ発音ミク(発音ミク&H5はやぶさ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
|
|
|
| 【No.5713】H5はやぶさShinca | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4929/攻撃:2240/回復:725 【Lv99+891】 HP:6909/攻撃:3230/回復:1319 【覚醒】 |
|
【スキル】
シンカリオンH5はやぶさ 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 (15→15ターン) |
|
| 【No.5712】発音ミク&H5はやぶさ | |
|
|
【Lv120+297】 HP:6308/攻撃:2764/回復:853 【Lv120+891】 HP:8288/攻撃:3754/回復:1447 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が2倍。マシンタイプのHPが1.5倍、攻撃力が5倍。 【スキル】 指示に従います 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 (16→11ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | - | 8.5 | |
| 6.5 | 7.0 | - |
発音ミク装備がおすすめです。回復ドロップ強化1個、お邪魔耐性を付与可能で、スキルも2つのギミックに対応出来るので本体よりも活躍の可能性が高いからです。
発音ミクも本体に劣らず、2つのギミックに対応でき、回復ドロップ強化3個持ちとサポート役として高い性能を誇ります。余裕があれば装備と本体1体ずつ残しておけると◯。

発音ミクのスキルは消せないドロップ状態回復スキル+属性吸収無効スキルです。ギミックを2個処理可能な優秀スキルですが、スキルターンが11ターンとやや重いのがネックです。
発音ミクは最大攻撃倍率10倍とHP倍率と軽減のリーダースキルを持っています。最大攻撃倍率が低いのでリーダー運用は考えなくていいです。
発音ミクの覚醒はスキルブースト+や回復ドロップ強化3個など、サポート向きの覚醒になっています。スキルもサポートに向いているので相性が良く、使い勝手のいい覚醒です。

発音ミク装備は回復ドロップ強化とお邪魔耐性2個を付与出来る装備です。上記の通り2個のギミックに対応できるので、アシストとして便利な活躍が見込める装備です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
シンカリオンH5はやぶさ 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
発音ミクの超覚醒は雲耐性がおすすめです。もともとサポート向きの性能に特化しているので、雲耐性をつけてさらにサポート性能を伸ばすようにしましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・発音ミク&H5はやぶさから進化 |
|
|
【入手方法】 ・シンカリオンコラボガチャ |
| 【No.5712】発音ミク&H5はやぶさ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 10 | 木/闇 | バランス/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3939 | 1745 | 428 |
| Lv110 | 4924 | 2181 | 535 |
| Lv120 | 5318 | 2269 | 556 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4929 | 2240 | 725 |
| Lv110 | 5914 | 2676 | 832 |
| Lv120 | 6308 | 2764 | 853 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6909 | 3230 | 1319 |
| Lv110 | 7894 | 3666 | 1426 |
| Lv120 | 8288 | 3754 | 1447 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 指示に従います ターン数:16→11 |
|---|
| 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
| カイサツソード |
|---|
| HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が2倍。マシンタイプのHPが1.5倍、攻撃力が5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
| 【No.5713】H5はやぶさShinca | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 60 | 木 | マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3939 | 1745 | 428 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4929 | 2240 | 725 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| シンカリオンH5はやぶさ ターン数:15→15 |
|---|
| 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
HPが500アップする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| シンカリオンコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
発音ミク(初音ミク)の評価と超覚醒のおすすめ|シンカリオン
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
でもね、スキルの性質上ルーと同じく空打ちができないんですよぉ スキル武器溜まって、使える条件が出てこなかったら強制スキル封印なんですよぉ