パズドラ清洲タツミ(清洲タツミ&N700Aのぞみ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
| 【No.5723】N700AのぞみShinca | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4785/攻撃:2028/回復:662 【Lv99+891】 HP:6765/攻撃:3018/回復:1256 【覚醒】 |
|
【スキル】
シンカリオンN700Aのぞみ 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (6→6ターン) |
|
| 【No.5722】清洲タツミ&N700Aのぞみ | |
|
|
【Lv120+297】 HP:6113/攻撃:2488/回復:772 【Lv120+891】 HP:8093/攻撃:3478/回復:1366 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 【スキル】 どんとこいやぁ! 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復ドロップを水ドロップに変化。 (9→4ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | - | 8.5 | |
| 6.5 | 7.0 | - |
清洲タツミ装備が圧倒的におすすめです。バインド耐性+とお邪魔耐性2個をつけられるため、採用される可能性は十分にあります。
装備と比べると、清洲タツミの優先度は低くなります。HP50%以上強化で火力の補強はされているものの、元の攻撃力が低いために採用は難しいです。

清洲タツミは多色で最大攻撃倍率も低く、耐久面にも欠けるのでリーダー運用を考える必要はありません。
清洲タツミはHP50%以上強化3個持ちですが、攻撃力が低く火力には期待できません。ガードブレイクや水ダメージ軽減もありますがサポート、火力どちらも中途半端な性能になっています。

清洲タツミ装備はバインド耐性+とお邪魔耐性2個をつけられる装備です。言わずもがな強力な装備で、どこでも採用の可能性がある装備です。
清洲タツミ装備は上記の通り強力で、スキル効果も強力です。しかしスキルターンが6ターンと軽いのでパーティによっては注意が必要になります。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
シンカリオンN700Aのぞみ 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (6→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
貴重な発見 7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
清洲タツミは上記の通り中途半端な性能をしたキャラで、明確な使い道はありません。そのため超覚醒をする必要はありません。どうしてもつけたいという場合は雲耐性をつけるようにしましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・清洲タツミ&N700Aのぞみから進化 |
|
|
【入手方法】 ・シンカリオンコラボガチャ |
| 【No.5722】清洲タツミ&N700Aのぞみ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 10 | 水/光 | バランス/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3795 | 1533 | 365 |
| Lv110 | 4244 | 1729 | 344 |
| Lv120 | 5123 | 1993 | 475 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4785 | 2028 | 662 |
| Lv110 | 5234 | 2224 | 641 |
| Lv120 | 6113 | 2488 | 772 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6765 | 3018 | 1256 |
| Lv110 | 7214 | 3214 | 1235 |
| Lv120 | 8093 | 3478 | 1366 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| どんとこいやぁ! ターン数:9→4 |
|---|
| 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復ドロップを水ドロップに変化。 |
| マクラギヌンチャク |
|---|
| HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
|
|
水属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
| 【No.5723】N700AのぞみShinca | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 60 | 水 | マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3795 | 1533 | 365 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4785 | 2028 | 662 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| シンカリオンN700Aのぞみ ターン数:6→6 |
|---|
| 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
|
|
HPが500アップする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| シンカリオンコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
清洲タツミの評価と超覚醒のおすすめ|シンカリオン
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。