パズドラにおけるウルヴァリン(ウェポンX・ウルヴァリン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.6933】ウルヴァリン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:10048/攻撃:4573/回復:1369 【Lv120+891】 HP:12028/攻撃:5563/回復:1963 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。光回復の同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 【スキル】ヒーリング・ファクター 消せないドロップと覚醒無効を全回復。5ターンの間、HPを40%回復。ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。 (11→5ターン) | |
| 【No.6934】ウェポンX・ウルヴァリン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:10048/攻撃:4573/回復:1369 【Lv120+891】 HP:12028/攻撃:5563/回復:1963 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【落ちコンなし】HP50%以上でダメージを激減、攻撃力が38倍。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 【スキル】アダマンチウム・クロー ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、光属性と自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7ターン) | |
| 【No.6935】ウルヴァリン【コミックカバー】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7460/攻撃:3516/回復:1091 【Lv99+891】 HP:9440/攻撃:4506/回復:1685 【覚醒】 |
| 【スキル】バーサーカー・レイジ ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ全回復。 (13→12ターン) | |
| 【No.6936】ウルヴァリン【クラシックカバー】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7460/攻撃:3516/回復:1091 【Lv99+891】 HP:9440/攻撃:4506/回復:1685 【覚醒】 |
| 【スキル】ジェームズ”ローガン”ハウレット ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を光に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (13→8ターン) | |
| 【No.9114】ウルヴァリン【コミックカバー・2】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7460/攻撃:3516/回復:1091 【Lv99+891】 HP:9440/攻撃:4506/回復:1685 【覚醒】 |
| 【スキル】アルファ・フライト 5ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (19→19ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.5 | 8.0 | - | |
| 7.5 | 8.0 | - | |
| - | - | 8.5 | |
| - | - | 8.5 | |
| - | - | 9.0 |

ウルヴァリンは無効貫通枠アタッカーとして採用可能なキャラです。無効貫通を超覚醒込みで6個分持つので、火力枠として悪くありません。
一応周回パでのHP回復枠にもなれます。40%分のHP回復をループできるので、編成次第では採用の可能性ありです。

究極ウルヴァリンは実質無条件38倍の落ちコンなしリーダーです。周回やランダンなどで使われるので、これらに重きを置いている方は是非とも1体は確保しておきたいキャラになります。

コミックカバーは暗闇耐性確保のサポート装備です。また、スキルも固定変換+2ヘイストと優秀なので攻略、周回問わず運用することができます。

クラシックカバーは周回に特化した優秀な装備です。光列強化3個分、コンボドロップ生成、キラー2種と、とことん刺さる所には刺さる覚醒になっています。
また、同時にHP盛りも可能なので、攻略方面でもしっかりと輝けます。

コミックカバー2はスキブ+と3ヘイストの実質5スキブ装備です。副属性変更光もあるので、光パでの採用がメインとなります。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
指向性スピーカー 7ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。 (10→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
オールドロップタイム 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (18→8ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
天祐の鞠壺 2ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
ウルヴァリンの超覚醒はスキブ+がおすすめです。周回パでの採用が基本になるので、特に理由がなければスキブ+を付けましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・マーベルコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ウルヴァリンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ウルヴァリンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ウルヴァリンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ウルヴァリンから進化 |
| 【No.6933】ウルヴァリン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 光/光 | 体力/回復 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6470 | 3021 | 794 |
| Lv110 | 8411 | 3927 | 1032 |
| Lv120 | 9058 | 4078 | 1072 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7460 | 3516 | 1091 |
| Lv110 | 9401 | 4422 | 1329 |
| Lv120 | 10048 | 4573 | 1369 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9440 | 4506 | 1685 |
| Lv110 | 11381 | 5412 | 1923 |
| Lv120 | 12028 | 5563 | 1963 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ヒーリング・ファクター ターン数:11→5 |
|---|
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。5ターンの間、HPを40%回復。ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。 |
| ジャキン!! |
|---|
| 光属性のHPと攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。光回復の同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
| 【No.6934】ウェポンX・ウルヴァリン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 45 | 光/火 | 体力/回復 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6470 | 3021 | 794 |
| Lv110 | 8411 | 3927 | 1032 |
| Lv120 | 9058 | 4078 | 1072 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7460 | 3516 | 1091 |
| Lv110 | 9401 | 4422 | 1329 |
| Lv120 | 10048 | 4573 | 1369 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アダマンチウム・クロー ターン数:7→7 |
|---|
| ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、光属性と自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
| ザ・ベスト・ゼア・イズ |
|---|
| 【落ちコンなし】HP50%以上でダメージを激減、攻撃力が38倍。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
| 【No.6935】ウルヴァリン【コミックカバー】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6470 | 3021 | 794 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7460 | 3516 | 1091 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| バーサーカー・レイジ ターン数:13→12 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ全回復。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
光属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
|
|
HPが500アップする |
| 【No.6936】ウルヴァリン【クラシックカバー】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6470 | 3021 | 794 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7460 | 3516 | 1091 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ジェームズ”ローガン”ハウレット ターン数:13→8 |
|---|
| ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を光に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
HPが500アップする |
| 【No.9114】ウルヴァリン【コミックカバー・2】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6470 | 3021 | 794 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7460 | 3516 | 1091 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アルファ・フライト ターン数:19→19 |
|---|
| 5ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
光属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
|
|
HPが500アップする |
| マーベルコラボの関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
初級編 |
上級編 |
X-MENコロシアム |
アベンジャーズ称号 |
X-MEN称号 |
- |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ウルヴァリンの評価とアシストのおすすめ|マーベルコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
羽川×マーベルの貫通要員究極ウルヴァリンだけで足りますか?