パズドラにおけるミストバーン(魔軍司令・ミストバーン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.7718】ミストバーン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7049/攻撃:4330/回復:730 【Lv120+891】 HP:9029/攻撃:5320/回復:1324 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、2コンボ加算。闇の2コンボ以上でダメージを激減、固定500万ダメージ。 【スキル】大魔王さまのお言葉はすべてに優先する 自分以外のスキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を闇に変化。 (18→12ターン) | |
| 【No.7719】魔影軍団団長・ミストバーン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7049/攻撃:4330/回復:730 【Lv120+891】 HP:9029/攻撃:5320/回復:1324 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減。闇の3コンボ以上で攻撃力が11倍、4コンボ加算。 【スキル】..命令する......死ね 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。 (14→10ターン) | |
| 【No.8571】魔軍司令・ミストバーン | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:7520/攻撃:4587/回復:814 【Lv120+891】 HP:9500/攻撃:5577/回復:1408 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が7倍、4個コンボ加算。闇属性のHPが1.8倍、攻撃力と回復力は3倍。 【スキル】......消えよ...!! ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇ドロップに変化。バトル6以降の場合、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (5→5ターン) | |
| 【No.7720】バーンの鍵 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5318/攻撃:3309/回復:618 【Lv99+891】 HP:7298/攻撃:4299/回復:1212 【覚醒】 |
| 【スキル】鬼岩城の操作 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (→2ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.5 | 6.5 | - | |
| 7.5 | 8.0 | - | |
| - | - | 8.0 | |
| 8.0 | 8.5 | - |

転生ミストバーンのリーダースキルは少々残念です。耐久面が1.8倍+半減と心許ない数値のため、採用の機会はどうしても遠のきます
攻撃面については完璧と言える性能です。変換量の多さや潤沢な火力覚醒のおかげで、ダメージ上限解放も軽々こなせるパワーを発揮できます。

ミストバーンのリーダースキルは微妙です。7×6マス前提の運用が必要で、さらにパズル難易度&ドロップ要求値の割に効果が微妙なのでわざわざ使うほどではありません。
サブとしても残念です。覚醒が自身の火力を高めるよりも補助に向いているため、自身が火力枠として活躍できないのは明確な弱点となっています。

究極ミストバーンは基本的には転生進化の劣化版とも言える性能です。使いやすさの観点で総合してみると圧倒的に転生進化が使いやすいため、究極進化を使いたいという明確な場面はありません。

ミストバーン装備は強力な覚醒を付与できる武器ですが、スキルターンが軽すぎるため使いにくい部分があります。最短2ターンかつそこまで汎用性が高いわけではないので、運用の際はスキルがたまらないようにする工夫が必要です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ビリオスアクアリウム 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復に変化。 (22→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
エンゲージフェザー・ルナ 3ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火と回復を闇に変化。 (21→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
魔降雷 1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、体力タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇(1+0.15×タイプ数)。光ドロップを闇ドロップに変化。 (11→3ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。アタッカーとして活躍するキャラなので、超コンボ強化を選択して活躍の場を広げましょう。
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ベースと究極の超覚醒の優先度は非常に低いです。転生進化での運用が一般的なので、この2種の運用を考えるのは控えましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ダイの大冒険コラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ミストバーンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ミストバーンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・魔影軍団団長・ミストバーンから進化 |
| 【No.8571】魔軍司令・ミストバーン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 24 | 闇/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4664 | 3031 | 383 |
| Lv110 | 6063 | 3940 | 498 |
| Lv120 | 6530 | 4092 | 517 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5654 | 3526 | 680 |
| Lv110 | 7053 | 4435 | 795 |
| Lv120 | 7520 | 4587 | 814 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7634 | 4516 | 1274 |
| Lv110 | 9033 | 5425 | 1389 |
| Lv120 | 9500 | 5577 | 1408 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ......消えよ...!! ターン数:5→5 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、最上段横1列を闇ドロップに変化。バトル6以降の場合、最下段横1列を闇ドロップに変化。 |
| すさまじい鳴動 |
|---|
| 闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が7倍、4個コンボ加算。闇属性のHPが1.8倍、攻撃力と回復力は3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.7718】ミストバーン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 24 | 闇/水 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4328 | 2814 | 321 |
| Lv110 | 5626 | 3693 | 417 |
| Lv120 | 6059 | 3835 | 433 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5318 | 3309 | 618 |
| Lv110 | 6616 | 4188 | 714 |
| Lv120 | 7049 | 4330 | 730 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 大魔王さまのお言葉はすべてに優先する ターン数:18→12 |
|---|
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を闇に変化。 |
| 闘魔傀儡掌 |
|---|
| 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、2コンボ加算。闇の2コンボ以上でダメージを激減、固定500万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.7719】魔影軍団団長・ミストバーン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 34 | 闇/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4328 | 2814 | 321 |
| Lv110 | 5626 | 3693 | 417 |
| Lv120 | 6059 | 3835 | 433 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5318 | 3309 | 618 |
| Lv110 | 6616 | 4188 | 714 |
| Lv120 | 7049 | 4330 | 730 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ..命令する......死ね ターン数:14→10 |
|---|
| 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。 |
| 闘魔滅砕陣 |
|---|
| 闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減。闇の3コンボ以上で攻撃力が11倍、4コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.7720】バーンの鍵 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 闇 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4328 | 2814 | 321 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5318 | 3309 | 618 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 鬼岩城の操作 ターン数:→2 |
|---|
| 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
攻撃が100アップする |
| ダイの大冒険コラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
コロシアム |
称号 |
デルムリン島 |
|||
ダンジョン |
固定チーム |
ハードコース |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ミストバーンの評価とアシストのおすすめ|ダイの大冒険コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
冒険者がミストバーンばかりで特定のモンスター探しの邪魔になるから自重して欲しい。 このままエスカレートしたらミストバーン嫌いになりそう。