パズドラにおけるアヌビス(冥道の超越神・アヌビス)の評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 試練アヌビスの関連記事 | |
|---|---|
試練ダンジョン |
キャラ評価 |
試練アヌビスは最低でも1体、ループ運用を想定するのであれば3体確保するのがおすすめです。シンプルに優秀なので作らないことはないようにして、ループで使いたい方は3体作りましょう。
| 【No.10703】冥道の超越神・アヌビス | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:11000/攻撃:5809/回復:412 【Lv99+891】 HP:12980/攻撃:6799/回復:1006 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 10コンボ以上でダメージを81%軽減、固定1200万ダメージ。10コンボ以上で攻撃力が上昇、最大100倍。 【スキル】ネクロコーリング 1ターンの間、闇と強化ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、光毒猛毒を闇に変化。 (8→2ターン) | |
| 【No.5740】超転生アヌビス | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:13817/攻撃:5436/回復:1613 【Lv120+891】 HP:15797/攻撃:6426/回復:2207 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大25倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が9倍。闇属性のHPが5倍。 【スキル】ネクロバイト 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が165億。 ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 (12→2ターン) | |
| 【No.6527】アヌビスの首飾り | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6698/攻撃:2605/回復:939 【Lv99+891】 HP:8678/攻撃:3595/回復:1533 【覚醒】 |
| 【スキル】ネクロエコー 3ターンの間、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 (10→10ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.5 | 7.0 | - | |
| - | - | 8.5 | |
| 7.0 | 8.5 | - |

試練アヌビスは10コンボ以上で81%軽減、固定1200万ダメージ持ち、最大100倍の攻撃倍率を持つリーダーです。コンボ加算を持たないものの、コンボ加算持ちリーダーと組めば十分リーダーとして運用出来ます。
自身のスキルターンが2ターンと軽めなので、リダチェンスキルをアシストして76リダチェン編成で使うのがおすすめです。
スキルは2ターンで発動可能で、1ターン自身200億ダメージ上限解放と強力です。変換と目覚め付きで、自身が第3属性まで持つため、最大600億出せるのは魅力と言えます。2体編成でループ出来るのも強みの1つです。
覚醒は陰の加護を所持しているため、恩恵を受けれるダンジョンであれば十分活躍出来ます。また、超コンボ強化も6個持つのでアタッカーとしての性能も高く運用が見込めます。

超コンボ強化+を2個持っていて自身のリーダースキルと非常に相性がいいです。さらに操作時間延長+3個やチームHP強化も持つのでサポート枠としても悪くありません。

アヌビス装備は覚醒とスキルが闇主体のパーティと非常に相性がいいです。闇パーティをよく使うのであれば持っておきたい装備です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
俺は箱の鍵じゃない、人間だ 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
レミー・ルボー 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:99/スキルレベル:51)
(レベル:120/スキルレベル:13) |
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・闇の機神将・ハイスフェルゼンから進化 |
|
|
・アポピス降臨 |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
操作不可耐性がおすすめです。ダンジョンや他のパーティキャラとの兼ね合いもありますが、無難な選択肢です。他にも追加攻撃やスキルブーストも、編成によっては選択肢になります。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ レアガチャ ・動画視聴ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・アヌビスから進化 |
|
|
【入手方法】 ・冥狼神・アヌビスから進化 |
|
|
【入手方法】 ・冥狼神・アヌビスから進化 |
|
|
【入手方法】 ・冥狼神・アヌビスから進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
|
|
【入手方法】 ・覚醒アヌビスから進化 |
|
|
【入手方法】 ・転生アヌビスから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
|
|
【入手方法】 ・超転生アヌビスから進化 |
|
|
【入手方法】 ・超転生アヌビスから進化 ・試練ダンジョンクリアで進化解放 ・試練ダンジョン・エジプト神 |
転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。
モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。
| 【No.10703】冥道の超越神・アヌビス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 25 | 闇/木 | 神/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10010 | 5314 | 115 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 11000 | 5809 | 412 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 12980 | 6799 | 1006 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ネクロコーリング ターン数:8→2 |
|---|
| 1ターンの間、闇と強化ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、光毒猛毒を闇に変化。 |
| 冥道の極致 |
|---|
| 10コンボ以上でダメージを81%軽減、固定1200万ダメージ。10コンボ以上で攻撃力が上昇、最大100倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
|
|
陰の表示があるダンジョンフロアでHPと回復力が2倍、攻撃力は5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
| 【No.5740】超転生アヌビス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 25 | 闇/闇 | 神/悪魔 /バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6108 | 2410 | 642 |
| Lv110 | 12216 | 4820 | 1284 |
| Lv120 | 12827 | 4941 | 1316 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7098 | 2905 | 939 |
| Lv110 | 13206 | 5315 | 1581 |
| Lv120 | 13817 | 5436 | 1613 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ネクロバイト ターン数:12→2 |
|---|
| 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が165億。 ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 |
| 冥狼神の真魂 |
|---|
| 8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大25倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が9倍。闇属性のHPが5倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
| 【No.6527】アヌビスの首飾り | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★10 | 100 | 闇 | 神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5708 | 2110 | 642 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6698 | 2605 | 939 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ネクロエコー ターン数:10→10 |
|---|
| 3ターンの間、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
HPが500アップする |
攻略TOP |
||
| 試練ダンジョンエジプト神の個別攻略記事一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | |
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
アヌビス(試練アヌビス)の評価と何体確保すべきか解説
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
エアプ攻略サイトさんがLS倍率書かなくても文句言われないくらい誰も期待してないキャラ