パズドラにおける劉備(仁徳の超越神・劉備)の評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
試練劉備は1体か3体のどちらかを目安に確保しましょう。このあと詳しく説明しますが、基本的には1体で十分です。使うなら3体ですが、採用場面は多くないためです。
そして3体確保の理由ですが、最短スキルターンが3ターンで3体いればループで使えないことはないからです。効果自体は悪くないですが、3枠割いてまで編成するのは割があってないのが現実です。
| 【No.11581】仁徳の超越神・劉備 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:10996/攻撃:6005/回復:315 【Lv99+891】 HP:12976/攻撃:6995/回復:909 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 2体攻撃発動でダメージを70%軽減、攻撃力が65倍、回復力が2倍。回復を5個つなげて消すとダメージを軽減(35%)、4コンボ加算。 【スキル】一心一徳の激励 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、神タイプのダメージ上限値が120億。ロックを解除し、木回復を8個ずつ生成。 (7→3ターン) | |
| 【No.8895】超転生劉備 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6612/攻撃:3244/回復:562 【Lv99+891】 HP:8592/攻撃:4234/回復:1156 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木の6個消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 【スキル】起死回生の好機 闇と回復ドロップを木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (14→8ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.0 | - | |
| 8.0 | 8.0 | - |

試練劉備のリーダースキルは数字は強力です。80.5%軽減に4コンボ加算と超高度でも戦える用の回復倍率まであります。相方で固定ダメージを補いましょう。
しかし運用がやや面倒で2体攻撃発動はまだ良いですが、回復を5個以上つなげる条件もあります。ドロップの確保はもちろんですが、回復ドロップ強化を活かした4個消しをしにくいデメリットが生まれます。
スキルは最短3ターンで神タイプ上限解放とドロップ生成ができるので3体ループで使いたくなりますが、それでは割に合っていません。パーティの半分の枠を割いて上限解放とドロップ確保だけではやや窮屈です。

超転生劉備は木列パのアタッカー向きの性能になっています。木列強化6個や超コンボ強化4個を持つので、木列パのサブとして運用しましょう。
スキルはギミック対策として有用な効果を持ちます。木を大量に確保しつつ、複数のギミック対策が可能なのでギミック対策要員としても、アシストベースとしても運用出来ます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ムーンリーフ ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木ドロップに変化。 (9→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、5コンボ加算、ダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復ドロップに変化。 (21→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ホウライフォース 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木回復を15個ずつ生成。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
超覚醒はどれも強力なので用途に応じて使い分けるのが理想です。パーティや挑戦するダンジョンに合わせて臨機応変に対応しましょう。
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:14)
(レベル:120/スキルレベル:19) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・趙雲から進化 ・覚醒素材ラッシュ |
|
|
・転生エンシェントドラゴンナイト・セロから進化 |
試練劉備のシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ レアガチャ |
|
|
【入手方法】 ・劉備から進化 |
|
|
【入手方法】 ・明徳の英傑神・劉備から進化 |
|
|
【入手方法】 ・明徳の英傑神・劉備から進化 |
|
|
【入手方法】 ・明徳の英傑神・劉備から進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
|
|
【入手方法】 ・覚醒劉備から進化 |
|
|
【入手方法】 ・転生劉備から進化 |
|
|
【入手方法】 ・超転生劉備から進化 ・試練ダンジョンクリアで進化解放 |
転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。
モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。
| 【No.11581】仁徳の超越神・劉備 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 20 | 木/水 | 神/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10006 | 5510 | 18 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10996 | 6005 | 315 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 12976 | 6995 | 909 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 一心一徳の激励 ターン数:7→3 |
|---|
| 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、神タイプのダメージ上限値が120億。ロックを解除し、木回復を8個ずつ生成。 |
| 仁徳の極致 |
|---|
| 2体攻撃発動でダメージを70%軽減、攻撃力が65倍、回復力が2倍。回復を5個つなげて消すとダメージを軽減(35%)、4コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
| 【No.8895】超転生劉備 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 20 | 木/木 | 神/ドラゴン /体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5622 | 2749 | 265 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6612 | 3244 | 562 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 起死回生の好機 ターン数:14→8 |
|---|
| 闇と回復ドロップを木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 |
| 英傑神の真魂 |
|---|
| 木の6個消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
攻略TOP |
||
| 試練ダンジョンエジプト神の個別攻略記事一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | |
▶︎攻略TOP |
||
| 試練ダンジョン西洋神の個別攻略記事一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | |
▶︎攻略TOP |
||
| 和神の個別攻略記事一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | |
| 戦国神の個別攻略記事一覧 | ||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
劉備(試練劉備)の評価と何体確保すべきか解説
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。