パズドラにおけるオーブ(ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオン)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.10309】ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:10536/攻撃:5757/回復:617 【Lv120+891】 HP:12516/攻撃:6747/回復:1211 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光を5個以上つなげ消すとダメージを半減、攻撃力が16倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。体力タイプの全パラメータが2.3倍。 【進化スキル1】スペリオンスラッシュ 全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (11→6ターン) 【進化スキル2】スペリオン光線 ドロップのロックを解除し、十字型に光を1つ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (2→2ターン) | |
| 【No.10310】ウルトラマンオーブオーブオリジン | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:10536/攻撃:5757/回復:617 【Lv120+891】 HP:12516/攻撃:6747/回復:1211 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを78%軽減、3コンボ加算。8コンボ以上で攻撃力が36倍、回復力は4倍、固定1ダメージ。 【スキル】オーブスプリームカリバー ドロップのロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が100億。 (2→2ターン) | |
| 【No.11368】ウルトラマンオーブオーブトリニティ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:19956/攻撃:11221/回復:775 【Lv120+891】 HP:21936/攻撃:12211/回復:1369 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光の3コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が33倍、3コンボ加算、固定300万ダメージ。光属性の全パラメータが1.2倍。 【スキル】 | |
| 【No.10311】オーブリング | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7149/攻撃:4003/回復:510 【Lv99+891】 HP:9129/攻撃:4993/回復:1104 【覚醒】 |
| 【スキル】フュージョンアップ 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (18→18ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.0 | - | |
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 7.5 | |
| 8.0 | 8.0 | - |

オーブのリーダー採用はおすすめしません。弱点があるわけでも無いですが、シンプルに優先的に採用するほどのパワーが無いからです。
オーブは2体編成で十字変換ループになります。普段使いは難しいですが、特定のダンジョンで刺されば活躍は十分可能です。

究極進化は2体採用で多色パの変換枠になれます。ルーレット生成のおまけもかなり有難いですが、1属性のみの影響で100億の上限解放がややイマイチになっているのはネックです。
上述した通り、スキルは悪くありますせんが覚醒が弱いのが残念です。浮遊を持っているとはいえ攻撃的覚醒が4色攻撃強化3個では不安になります。

転生進化は光パ用のギミック対策枠です。とはいえ、対策先が弱体化ドロップ+ルーレットと少々特殊かつイマイチな組み合わせなので、活躍の機会は少ないと言わざるを得ません。

アシストは光パ用の実質4スキブ装備です。HPをしっかりと盛れるのは非常に優秀なので、可能なら1体持っておきたいアシストといえます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
ベースと究極の超覚醒は基本スキブ+でOKです。しかし、もしスキブが過剰になるのであれば、ベースは十字消し攻撃+、究極進化は4色攻撃強化が選択肢になります。
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
転生の超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。しっかりと火力を伸ばすことで、3属性+スキルの80億解放を最大限活かせるようにしましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ウルトラマンコラボガチャ2 ・星6以上確定ウルトラマンコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・ウルトラマンオーブオーブオリジンから進化 |
| 【No.10309】ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 34 | 光/水 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6159 | 3508 | 213 |
| Lv110 | 8931 | 5087 | 309 |
| Lv120 | 9546 | 5262 | 320 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7149 | 4003 | 510 |
| Lv110 | 9921 | 5582 | 606 |
| Lv120 | 10536 | 5757 | 617 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9129 | 4993 | 1104 |
| Lv110 | 11901 | 6572 | 1200 |
| Lv120 | 12516 | 6747 | 1211 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| スペリオンスラッシュ ターン数:11→6 |
|---|
| 全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
| スペリオン光線 ターン数:2→2 |
| ドロップのロックを解除し、十字型に光を1つ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
| 闇を照らして悪を撃つ! |
|---|
| 光を5個以上つなげ消すとダメージを半減、攻撃力が16倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。体力タイプの全パラメータが2.3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
| 【No.10310】ウルトラマンオーブオーブオリジン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 44 | 無/水 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6159 | 3508 | 213 |
| Lv110 | 8931 | 5087 | 309 |
| Lv120 | 9546 | 5262 | 320 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7149 | 4003 | 510 |
| Lv110 | 9921 | 5582 | 606 |
| Lv120 | 10536 | 5757 | 617 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| オーブスプリームカリバー ターン数:2→2 |
|---|
| ドロップのロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が100億。 |
| 銀河の光が我を呼ぶ! |
|---|
| 4色以上同時攻撃でダメージを78%軽減、3コンボ加算。8コンボ以上で攻撃力が36倍、回復力は4倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
| 【No.10311】オーブリング | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6159 | 3508 | 213 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7149 | 4003 | 510 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| フュージョンアップ ターン数:18→18 |
|---|
| 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| 【No.11368】ウルトラマンオーブオーブトリニティ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 34 | 光/光 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 13547 | 7945 | 354 |
| Lv110 | 17611 | 10329 | 460 |
| Lv120 | 18966 | 10726 | 478 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 14537 | 8440 | 651 |
| Lv110 | 18601 | 10824 | 757 |
| Lv120 | 19956 | 11221 | 775 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| − |
|---|
| 三つの光と絆を結び、今、立ち上がる! |
|---|
| 光の3コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が33倍、3コンボ加算、固定300万ダメージ。光属性の全パラメータが1.2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
| ウルトラマンコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
ラッシュ |
ウルトロイドゼロ降臨
|
||||
ジャグラスジャグラー降臨 |
ダンジョン攻略 |
||||
ウルトラ称号
|
ウルトラヒーロー称号 |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
オーブの評価とアシストのおすすめ|ウルトラマンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻撃、28倍になりましたね