パズドラにおけるキングジョーストレイジカスタムの評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 6.5点 / 9.9点 | 7.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.11359】キングジョーストレイジカスタム | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:7941/攻撃:4637/回復:549 【Lv120+891】 HP:9921/攻撃:5627/回復:1143 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍、4コンボ加算。光属性のHPと回復力が2.2倍。 【スキル】 ペダニウム粒子砲 1ターンの間、水と光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を光に、闇を水に変化。 (7→2ターン) |
|
キングジョーストレイジカスタムはリーダーでもサブでも採用することはほぼありません。覚醒も目立つ強みがなく、スキルも単色変換で扱いにくいからです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ヴォフヴォフ 6ターンの間、落ちコン予知。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ブルーミングガーデン 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
一閃必殺 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。全ドロップを強化。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
指南役 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
キングジョーストレイジカスタムは採用する機会が稀なので、超覚醒の解放はおすすめ出来ません。どうしてもつけたい場合は、火力面を補助するためにコンボ強化+かT字消し攻撃を選択しましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ウルトラマンコラボガチャ2 |
| 【No.11359】キングジョーストレイジカスタム | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 25 | 光/水 | マシン/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4965 | 3068 | 187 |
| Lv110 | 6455 | 3988 | 243 |
| Lv120 | 6951 | 4142 | 252 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5955 | 3563 | 484 |
| Lv110 | 7445 | 4483 | 540 |
| Lv120 | 7941 | 4637 | 549 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7935 | 4553 | 1078 |
| Lv110 | 9425 | 5473 | 1134 |
| Lv120 | 9921 | 5627 | 1143 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ペダニウム粒子砲 ターン数:7→2 |
|---|
| 1ターンの間、水と光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を光に、闇を水に変化。 |
| 特空機3号 |
|---|
| 光水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍、4コンボ加算。光属性のHPと回復力が2.2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| ウルトラマンコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
ラッシュ |
ウルトロイドゼロ降臨
|
||||
ジャグラスジャグラー降臨 |
ダンジョン攻略 |
||||
ウルトラ称号
|
ウルトラヒーロー称号 |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
キングジョーストレイジカスタムの評価とアシストのおすすめ|ウルトラマンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。