パズドラにおけるアースラ(アースラ【ヴィラン】)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.11838】アースラ | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5577/攻撃:2660/回復:718 【Lv99+891】 HP:7557/攻撃:3650/回復:1312 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 【スキル】ドリーム・オブ・オクトパス 6ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減。最終段階に変身。 (33→33ターン) | |
| 【No.11839】アースラ【ヴィラン】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8558/攻撃:3549/回復:1162 【Lv99+891】 HP:10538/攻撃:4539/回復:1756 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算、固定300万ダメージ。 【スキル】ドリーム・オブ・ディーバ 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (6→6ターン) | |
| 【No.11840】アースラ【ドット】 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9273/攻撃:3889/回復:736 【Lv120+891】 HP:11253/攻撃:4879/回復:1330 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.5倍。水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。 【スキル】ピクセル・ディーバ 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♪型に水闇を1つずつ生成。 (6→6ターン) | |
| 【No.11841】アースラ【フォト】 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8558/攻撃:3549/回復:1162 【Lv99+891】 HP:10538/攻撃:4539/回復:1756 【覚醒】 |
| 【スキル】ドリーム・オブ・レイアー 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (20→20ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 9.5 | - | |
| 6.5 | 8.0 | - | |
| - | - | 9.5 |

アースラは水の列パリーダーとして採用が見込めます。水5個消しでダメージ80%軽減+50倍+4コンボ加算+固定持ちで欲しい効果は揃っています。
スキルは2ターンダブル吸収無効+回復力、操作時間、水2倍エンハ、ダメージ上限値80億解放とモリモリです。6ターン発動ですがどの効果も優秀なため水列パを使うなら1体は持っておきたいキャラと言えます。
水列パであればアタッカー&サポート枠として使える覚醒になっています。水列強化9個、超コンボ強化4個、回復ドロ強+2個、回復L字消しと無駄がありません。

スキルは特殊な場面で使えそうな効果になっています。6ターン発動と重い代わりに自身200億上限解放+盤面を回復花火+♪型に水闇を1つずつ生成した形にします。ランダンや周回といった特殊な場面での採用に期待がかかります。
リーダースキルはランク経験値1.5倍の倍率がかかるため、一応ランク上げで使う可能性があります。コンボ加算や激減を持つので、サレーネでは行けないダンジョン等で採用の余地はあると覚えておきましょう。

アシストは実質スキブ5個、チームHP強化、超コンボ強化持ちアシストで使えます。加えて水列強化2個、副属性変身水も持つので水パであれば最強クラスのアシストと言っても過言ではありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
バブルブースト 5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
トイズ・アクアスプレッド 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
行くよ、みんな 2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ラース・オブ・パンプキン 敵のHP35%分のダメージ。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (40→40ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は状況に応じてどれもおすすめです。スキブが足りなければスキブ、アタッカーとして伸ばすなら2体攻撃、無効貫通アタッカーにしたければ無効貫通、それ以外は全パラ強化を付けましょう。
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:6) |
変身前も同様のシンクロ覚醒を所持しています。
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・超ブルーカーバンクルから進化 |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ディズニーコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・アースラから変身 |
|
|
【入手方法】 ・アースラから進化 |
|
|
【入手方法】 ・アースラから進化 |
| 【No.11839】アースラ【ヴィラン】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 30 | 水/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7568 | 3054 | 865 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8558 | 3549 | 1162 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10538 | 4539 | 1756 |
| ドリーム・オブ・ディーバ ターン数:6→6 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 |
| ディーバ・ヴィラン |
|---|
| 水を5個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算、固定300万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.11838】アースラ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 20 | 水/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4587 | 2165 | 421 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5577 | 2660 | 718 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ドリーム・オブ・オクトパス ターン数:33→33 |
|---|
| 6ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減。最終段階に変身。 |
| オクトパス・ヴィラン |
|---|
| 水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.11840】アースラ【ドット】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 30 | 水/水 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5885 | 2514 | 325 |
| Lv110 | 7651 | 3268 | 423 |
| Lv120 | 8283 | 3394 | 439 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6875 | 3009 | 622 |
| Lv110 | 8641 | 3763 | 720 |
| Lv120 | 9273 | 3889 | 736 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ピクセル・ディーバ ターン数:6→6 |
|---|
| 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♪型に水闇を1つずつ生成。 |
| ディーバ・オブ・ピクセル・ワールド |
|---|
| ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.5倍。水闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
|
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.11841】アースラ【フォト】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 水 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7568 | 3054 | 865 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8558 | 3549 | 1162 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ドリーム・オブ・レイアー ターン数:20→20 |
|---|
| 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が水属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
| ディズニーコラボの関連記事 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当たりと評価 |
交換おすすめ |
テンプレパーティ |
||||||
フィーバー |
称号チャレンジ |
- | ||||||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
アースラの評価とアシストのおすすめ|ディズニーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。