パズドラにおける白いガンダム(白いガンダム)の評価と購入すべきか、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
白いガンダムは入手することでガンダムバッジがパワーアップします。コラボバッジはコラボキャラで染めたパーティを作った時にあるのとないので強さが1.5倍ほど変わると言っても過言ではないくらい強力なもので、それがさらに強化されるとなると入手しないわけにはいきません。
ガンダムコラボを引いてガンダムパーティを組むことを考えいる場合は白いガンダムのモンポ購入を検討しましょう。
白いガンダムを入手してもガンダムバッジそのものが手に入るわけではないので注意しましょう。ガンダムバッジはジャスティスガンダムを入手することで獲得できます。
| バッジ | 効果 |
|---|---|
ガンダムバッジ |
「ガンダムシリーズコラボ」キャラクターの攻撃力が50%アップ、HPと回復力が15%アップする。 |
ガンダムバッジ+ |
「ガンダムシリーズコラボ」キャラクターの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が15%アップする。 |
| 【No.12238】白いガンダム | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:10569/攻撃:5050/回復:907 【Lv120+891】 HP:12549/攻撃:6040/回復:1501 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火回復の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が14倍、固定1500万ダメージ。マシンタイプの全パラメータが3.3倍。 【スキル】ガンダム、出る 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7ターン) | |
| 【No.12239】シャア・アズナブル(GQuuuuuuX) | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4711/攻撃:2482/回復:823 【Lv99+891】 HP:6691/攻撃:3472/回復:1417 【覚醒】 |
| 【スキル】あの時のひらめきが、全てを変えた気がする 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 (18→18ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.0 | - | |
| - | - | 9.0 |

白いガンダムのリーダー性能は微妙なので採用はおすすめしません。耐久力は高いですが、攻撃倍率がそこそこなのとコンボ加算がないのが一番の弱点です。
白いガンダムはサブとしては使えます。まず覚醒はバインド耐性はないものの、浮遊や回復L字に部位破壊といった攻略で使えるものを多数持っていて使いやすいです。
スキルはやや最短ターンが重いですが1ターンヘイストがあるので、他キャラのサポートや最短7ターン1ヘイスト界隈でループさせたり出来るのが魅力です。

シャア(ジークアクス)はスキルも覚醒も強力です。スキブと3ターンヘイストがあるので開幕の立ち上がりで重宝します。さらに超コンボ強化やチームHP強化といった攻略で役立つ覚醒も持っていてもはや文句のつけようがありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ブラザーフッド・オブ・ミュータンツ 3ターンの間、ダメージを激減、敵の防御力が0になる。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が5倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ライブリーライフ 2ターンの間、ダメージを無効化。5ターンの間、火属性の攻撃力が15倍。 (35→35ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
インファナルプライス HPが1になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ショコラフィルハート ロックを解除し、光を火に、闇を回復に変化。3ターンの間、回復力が2倍、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (8→3ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブか無効貫通がおすすめです。パーティ単位でスキブが必要がどうかで決めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・モンスター購入 |
|
|
【入手方法】 ・白いガンダムから進化 |
| 【No.12238】白いガンダム | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 45 | 火/光 | マシン/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6842 | 3374 | 452 |
| Lv110 | 8895 | 4386 | 588 |
| Lv120 | 9579 | 4555 | 610 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7832 | 3869 | 749 |
| Lv110 | 9885 | 4881 | 885 |
| Lv120 | 10569 | 5050 | 907 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9812 | 4859 | 1343 |
| Lv110 | 11865 | 5871 | 1479 |
| Lv120 | 12549 | 6040 | 1501 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ガンダム、出る ターン数:11→7 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
| 連邦らしい俗っぽい名前 |
|---|
| 火回復の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が14倍、固定1500万ダメージ。マシンタイプの全パラメータが3.3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.12239】シャア・アズナブル(GQuuuuuuX) | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 90 | 火 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3721 | 1987 | 526 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4711 | 2482 | 823 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あの時のひらめきが、全てを変えた気がする ターン数:18→18 |
|---|
| 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
ダンジョン潜入中、バランスタイプが追加される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
| ガンダムコラボの関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
テンプレまとめ |
ターンX降臨 |
ネオジオング降臨 |
デビルガンダム降臨 |
エアリアル降臨 |
ジオング降臨 |
コロシアム |
コロシアム2
|
初級編 |
上級編
|
ジオン公国軍称号 |
地球連邦軍称号 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
白いガンダムの評価と購入すべきか解説|ガンダムコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アシスト1の副属性変更が木になってますね。