パズドラにおけるアリナウィッシュミーメル(樹望龍の癒し手・アリナウィッシュミーメル)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.13002】アリナウィッシュミーメル | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6687/攻撃:1093/回復:998 【Lv99+891】 HP:8667/攻撃:2083/回復:1592 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 操作時間が5秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍、2コンボ加算。木属性の全パラメータが2.2倍。 【スキル】虹色しっぽの神器 自分以外のスキルが2ターン溜まる。10ターンの間、HPを40%回復。最終段階に変身。 (29→25ターン) | |
| 【No.13003】樹望龍の癒し手・アリナウィッシュミーメル | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8135/攻撃:3790/回復:1439 【Lv99+891】 HP:10115/攻撃:4780/回復:2033 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 操作時間が5秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、4コンボ加算。木属性の全パラメータが2.6倍。 【スキル】レインボーコール 消せないドロップと覚醒無効を全回復。6ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (3→3ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.5 | 9.5 | - |

アリナウィッシュミーメルは耐久力も火力倍率も高くはなく、固定ダメージも持っていません。最低限の効果はあるので相方で固定ダメージをカバーできるなら使えはしますが、優先的にリーダーに選択するキャラでは無いです。
アリナウィッシュミーメルは3ターンのスキルで状態異常回復ができます。また、おまけにループも可能な強化ドロップ目覚めが付いているので、弱体化ドロップ目覚めに強いのも高評価です。ただし、弱体化ドロップ目覚めがスキルで優先的に対策したいものかというとそうではないため、スキル目的での出番は少ないでしょう。
アリナウィッシュミーメルはシンクロ覚醒にアシスト共鳴を持っており、適性のある武器を付けることで高ステータスにすることができます。サポート役・火力役・耐久の底上げ役の全てを1体で担当できる可能性を秘めているので、アシストの選択がアリナウィッシュミーメルの強さを決めると言っても過言では無いでしょう。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
森羅の風韻 3ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ロンチュアンフォン 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ホウライフォース 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木回復を15個ずつ生成。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
カッティングリンク 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化、HPを60%回復。ロックを解除し、盤面を木闇回復に変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:51) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
アリナウィッシュミーメルのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・サンリオコラボガチャ1 |
|
|
【入手方法】 ・アリナウィッシュミーメルから変身 |
| 【No.13003】樹望龍の癒し手・アリナウィッシュミーメル | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 35 | 木/光 | 回復/ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7145 | 3295 | 1142 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8135 | 3790 | 1439 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10115 | 4780 | 2033 |
| レインボーコール ターン数:3→3 |
|---|
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。6ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 |
| 樹望龍の癒し手の夢 |
|---|
| 操作時間が5秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、4コンボ加算。木属性の全パラメータが2.6倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自身とアシストモンスターのタイプと主属性が一致すると全パラメータが3倍になる(タイプ追加を除く) |
| 【No.13002】アリナウィッシュミーメル | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 25 | 木/光 | 回復/ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5697 | 598 | 701 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6687 | 1093 | 998 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 虹色しっぽの神器 ターン数:29→25 |
|---|
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。10ターンの間、HPを40%回復。最終段階に変身。 |
| アテナのおまもり |
|---|
| 操作時間が5秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍、2コンボ加算。木属性の全パラメータが2.2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自身とアシストモンスターのタイプと主属性が一致すると全パラメータが3倍になる(タイプ追加を除く) |
| サンリオコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
コロシアム |
コロシアム2 |
キテプリガチャドラ |
|||
ミルシナモン降臨 |
ガチャドラプリン |
サンリオ初級編 |
|||
サンリオ上級編 |
キティ称号 |
シナモン称号 |
|||
ポムポムプリン称号 |
- | - | |||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
アリナウィッシュミーメルの評価とアシストのおすすめ|サンリオコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。