
パズドラにおける水曜の闘技場(水曜日の決戦)のソロ攻略情報やダンジョンデータ、周回パーティを掲載しています。挑戦するメリットや入手出来るキャラについても解説しています。
| 曜日別闘技場の関連リンク | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|

| メイン | アシスト | |
|---|---|---|
| L | ||
| S | ||
| S | ||
| S | ||
| S | ||
| F |
※正月ジャンヌダルク装備はクーバンシェン装備でOK。
| 立ち回り | |
|---|---|
| 乱入 | ①メニット→シヴァドラ ②シヴァドラ |
| 1〜5F | シヴァドラずらし |
| 6F | メニット→シヴァドラずらし (5Fでメニット使用している場合はシヴァドラ) |
| 7F | ドクターストレンジ→シヴァドラずらし |
| 8F | シヴァドラずらし |
| 9F | シヴァドラずらし×2 |
| 10F |
【ブラフマー】 無効貫通時→ジョナサン、基本はシヴァドラ 【ヴィーザル】 シヴァドラ→8コンボ以上 【ザパン】 ジョナサン 【ゼローグ】 ①:カミムスビ→シヴァドラ ②:ジョナサン |


| メイン | アシスト | |
|---|---|---|
| L | ||
| S | ||
| S | ||
| S | なし | |
| S | なし | |
| F |
| 階層 | 立ち回り |
|---|---|
| 乱入 |
【5F】 阿久津装備→ヘンリー 【8・9F】 ①ヘンリー ②ヘンリーorサレーネ |
| 1〜3F | ヘンリー順押し |
| 4F | サレーネ |
| 5F | 阿久津装備→ヘンリー |
| 6F | ヘンリー(コンボドロップ1必須) |
| 7F | 10連ガチャドラ→ヘンリー |
| 8F | ヘンリー |
| 9F | ヘンリー(サレーネ) |
| 10F |
【ブラフマー・ザパン】 ヘンリー→ユウディアスorインセクト女王 (ブラフマーは無効なければヘンリーのみ) 【ヴィーザル】 ヘンリー+2コンボ消す(8コンボ以上) 【ゼローグ】 ①ヘンリーで耐久 ②ヘンリーで半分削る ③ユウディアスorインセクト女王→ヘンリー |


| 立ち回り | |
|---|---|
| 乱入 | ①ラフレシア装備+ゲルググ→ずらし ②ゲルググ→ずらし |
| 1〜5F | ゲルググ→ずらし |
| 6F | ゲルググ→ずらし×2 ※5F乱入で1ターン突破になってもOK |
| 7F | エウリュディケーカード+ゲルググ→ずらし |
| 8F | ゲルググ→ずらし |
| 9F | ゲルググ→ずらし |
| 10F |
【ゼローグCORE以外が出現】 ゲルググ→ずらし 【ゼローグCOREが出現】 ①コンラート+ゲルググ→ずらし ③ゾロ+ゲルググ→ずらし |

| ★特に抑えておきたいポイント★ | ||
|---|---|---|
|
|
| 階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
|---|---|---|
| 乱入 |
|
HP2億 HP50%超根性 4ターン超暗闇目覚め 4ターン1億以上ダメージ無効 【超根性発動後】 4ターン75%ダメージ軽減 4ターン落ちコンなし |
| 1F |
|
HP6/防御3000万 ランダムで1ターン1体バインド |
|
|
HP6/防御3000万 ランダムで1ターン1体バインド |
|
|
|
HP6/防御3000万 ランダムで1ターン1体バインド |
|
|
|
HP6/防御3000万 ランダムで1ターン1体バインド |
|
|
|
HP6/防御3000万 ランダムで1ターン1体バインド |
|
|
|
HP12/防御5000万 ランダムで3ターン1体バインド |
|
|
|
HP12/防御5000万 ランダムで3ターン1体バインド |
|
|
|
HP12/防御5000万 ランダムで3ターン1体バインド |
|
|
|
HP12/防御5000万 ランダムで3ターン1体バインド |
|
|
|
HP12/防御5000万 ランダムで3ターン1体バインド |
|
| 上記の中からランダムで4体出現 | ||
| 2F |
|
HP5000万 3ターン攻撃力半減 |
|
|
HP5000万 HP99%割合ダメージ |
|
| 3F |
|
HP20/防御1億 ランダムで5ターン2体バインド |
|
|
HP20/防御1億 5ターン最下段横1列雲生成 |
|
|
|
HP20/防御1億 5ターンリーダーフレンドバインド |
|
| 4F |
|
HP20/防御1億 5ターン全体バインド |
|
|
HP24/防御1億5000万 根性 状態異常無効 |
|
|
|
HP20/防御1億 5ターン最上段横1列操作不可 |
|
| 5F |
|
HP1億5000万 10ターン光闇吸収 50,703ダメージ 毒お邪魔花火 |
| 6F |
|
HP1億 根性 6コンボ以下吸収 |
|
|
HP30/防御2億 根性 100万以上ダメージ無効 |
|
| 7F |
|
HP12/防御2億 3ターン覚醒無効 ランダムでサブ3ターン3体バインド |
| 8F |
|
HP2億 根性 3ターン1000万以上ダメージ吸収 3ターンリーダーチェンジ |
| 9F |
|
HP50万/防御2億5000万 1%超根性 状態異常無効 5ターン4マスルーレット 【超根性発動時】 1ターン操作時間半減 1ターンパーティの攻撃力半減 |
| 10F |
|
HP6億 根性 状態異常無効 4ターン4マスルーレット (76盤面の場合6マス) ①4ターンダメージ半減 &補助効果打ち消し (補助効果がない場合116,400ダメージ) ②4ターン3000万以上ダメージ無効 &HP割合99%ダメージ ①or②どちらか片方使用 |
|
|
HP12億5000万 悪魔半減 状態異常無効 90%ダメージ軽減 7コンボ以下吸収 5ターン76盤面になる (既に76盤面の場合94,800ダメージ) |
|
|
|
HP5億/防御100万 水半減 状態異常無効 HP99%割合ダメージ 1500万以上ダメージ無効 水お邪魔毒生成 |
|
|
|
HP500億 HP50%根性 状態異常無効 1ターン覚醒無効 10ターン6マス雲生成 【超根性発動後】 10ターン落ちコンなし 10億以上ダメージ無効 |
|
| 対策必須ギミック | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
||||||||
| 出来れば対策しておきたいギミック | |||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||

水曜闘技場は終始バインドが厄介なので、バインド耐性持ちのキャラでパーティを組みましょう。バインド回復スキルでの対応は追いつかない可能性があるので、バインド耐性を持たないキャラはアシストや超覚醒で補うのがおすすめです。

7Fの古代の三神面は覚醒無効→サブ3体バインドの順で行動してくるため、バインドを避けることができません。無難にリーダーでバインドと覚醒無効を対策するのが最もおすすめな方法です。
なお、覚醒無効とバインドを解除しなくても副属性を含めれば最短2ターンで倒すことは可能ですが、次階のリダチェンの対策ができなくなるため、覚醒無効とバインドは回復して突破すべきです。

古代の三神面は状態異常無効の効果を持たないので、3ターン以上の威嚇スキルで対策する事も可能です。威嚇スキルも同様にリーダーかフレンドで用意するようにしましょう。

ボスのヴィーザルは90%ダメージ軽減に加えて、HPが12億以上あります。とにかく硬いので、編成によってはキラーやエンハンスを用意して少しでも楽に戦いましょう。
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
2,000,000,000 (2,200) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
超根性 ・HP50%到達時に根性が発動する |
||
| 先制行動 | ||
|
崩壊への意思+破壊の導 ・4ターンの間、超暗闇ドロップが落ちやすくなる ・4ターンの間、1億以上のダメージを無効化する |
||
| 通常行動 | ||
|
左手が赤く光輝いている ・爆弾ドロップを5個生成する |
||
|
右手が青く光り輝いている ・1ターンの間、3マスをルーレット状態にする |
||
| ----HP50%以下で使用---- | ||
|
失われた心眼+天地鳴動 ・4ターンの間、ダメージを75%軽減する ・4ターンの間、落ちコンしなくなる |
||
| ----通常行動を3回した後必ず使用---- | ||
|
破滅の胎動+終極の殴撃 ・1ターンの間、覚醒スキルを無効化する ・1,611,000ダメージ(連続攻撃) |
||
※5属性共通のステータスと行動です
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
6 (30,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
封印の形相 ・1ターンの間、ランダムで1体を行動不能にする |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・15,000ダメージ(連続攻撃) |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
12 (50,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
◯鬼の形相 ・3ターンの間、ランダムで1体を行動不能にする 火:赤鬼、水:蒼鬼、木:碧鬼、光:黄鬼、闇:紫鬼 |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・19,500(攻撃力10倍時195,000)ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----場が自身のみになると使用---- | ||
|
気合溜め ・999ターンの間、攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
50,000,000 (0) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
サファイアスケイル ・3ターンの間、パーティの攻撃力が半減する |
||
| 通常行動 | ||
|
連続かみつき ・30,000(攻撃力5倍時150,000)ダメージ |
||
| ----場が自身のみになると使用---- | ||
|
サファイアパワー ・999ターンの間、攻撃力が5倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
50,000,000 (0) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
メタルスケイル ・残HPの99%割合ダメージ |
||
| 通常行動 | ||
|
連続かみつき ・30,000(攻撃力5倍時150,000)ダメージ |
||
| ----場が自身のみになると使用---- | ||
|
メタルパワー ・999ターンの間、攻撃力が5倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
20 (100,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
紅面の眼差し ・5ターンの間、ランダムで2体を行動不能にする |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・22,500(攻撃力10倍時225,000)ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----場が自身のみになった時に使用---- | ||
|
気合溜め ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
20 (100,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
蒼面の眼差し ・5ターンの間、最上段に雲状態にする |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・22,500(攻撃力10倍時225,000)ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----場が自身のみになった時に使用---- | ||
|
気合溜め ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
20 (100,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
碧面の眼差し ・5ターンの間、リーダーフレンドを行動不能にする |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・22,500(攻撃力10倍時225,000)ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----場が自身のみになった時に使用---- | ||
|
気合溜め ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
20 (100,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
金面の眼差し ・5ターンの間、全キャラを行動不能にする |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・22,500(攻撃力10倍時225,000)ダメージ |
||
| ----場が自身のみになった場合に使用---- | ||
|
気合溜め ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
24 (150,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
神秘の儀式 ・999ターンの間、状態異常を無効化する |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・30,000ダメージ |
||
| ----HP5%以下で使用---- | ||
|
ミスティロック ・全ドロップをロックする |
||
|
ミラクルアイビーム ・300,000ダメージ |
||
| ----場が自身のみになったときに使用---- | ||
|
蘇生の儀式 ・倒した仮面2体をHP100%の状態で復活させる |
||
| ----場が2体になったときに使用---- | ||
|
蘇生の儀式 ・倒した仮面1体をHP100%の状態で復活させる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
20 (100,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
黒面の眼差し ・5ターンの間、最上段を操作不可状態にする |
||
| 通常行動 | ||
|
アイビーム ・22,500(攻撃力10倍時225,000)ダメージ |
||
| ----場が自身のみになった場合に使用---- | ||
|
気合溜め ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
150,000,000 (0) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
フィアナの魔翼+王者の魔槍 ・10ターンの間、光闇属性から受けるダメージを吸収する ・全ドロップをお邪魔毒ドロップに変換する ・50,703ダメージ |
||
| 通常行動 | ||
|
魔血槍マック・ア・ルイン ・ランダムで毒お邪魔ドロップを光闇ドロップに変換する ・60,844ダメージ (盤面に毒orお邪魔ドロップがある場合に使用) |
||
|
タービュランス ・全ドロップをランダムで5色+回復お邪魔毒ドロップに変換する ・50,703ダメージ |
||
| ----HP10%以下で使用---- | ||
|
王者の鉤爪 ・507,030ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----10回目の行動時に使用---- | ||
|
背水の陣 ・5ターンの間、回復力が75%減少する |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
100,000,000 (0) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
根性 ・HP1%以上の時、残HP以上のダメージを受けてもHPが1残る |
||
| 先制行動 | ||
|
古代の蒼壁 ・999ターンの間、6コンボ以下のダメージを吸収する |
||
| 通常行動 | ||
|
エンシェントアイビーム ・37,500(攻撃力10倍時375,000)ダメージ |
||
| ----HP5%以下で使用---- | ||
|
蒼面の儀式 ・10ターンの間、水属性から受けるダメージを吸収する |
||
| ----場が自身の身になった時に使用---- | ||
|
双仮面の呪い ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
30 (200,000,000) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
根性 ・HP1%以上の時、残HP以上のダメージを受けてもHPが1残る |
||
| 先制行動 | ||
|
古代の碧壁 ・999ターンの間、100万以上のダメージを無効化する |
||
| 通常行動 | ||
|
エンシェントアイビーム ・39,750(攻撃力10倍時397,500)ダメージ |
||
| ----HP5%以下で使用---- | ||
|
碧面の儀式 ・10ターンの間、木属性から受けるダメージを吸収する |
||
| ----場が自身の身になった時に使用---- | ||
|
双仮面の呪い ・999ターンの間、敵の攻撃力が10倍になる |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
12 (200,000,000) |
1ターン |
| 先制行動 | ||
|
三神面の眼光+虹面の虚眼 ・3ターンの間、覚醒スキルを無効化する ・3ターンの間、スキルを使用不能にする |
||
| 通常行動 | ||
|
ゴッドアイビーム ・52,504ダメージ |
||
| ----3回目の行動時に使用---- | ||
|
トライゴッドアイビーム ・630,036ダメージ |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
200,000,000 (0) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
根性 ・HP50%以上の時、残HP以上のダメージを受けてもHPが1残る |
||
| 先制行動 | ||
|
狂面の魔性+ブックオブチェンジ ・3ターンの間、1000万以上のダメージを吸収する ・3ターンの間、リーダーとサブをチェンジする |
||
| 通常行動 | ||
|
メルティングマスクス ・ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成する ・55,170(攻撃力2.5倍時137,925)ダメージ |
||
| ----3ターン毎に使用---- | ||
|
狂面の魔性+ブックオブダーク ・3ターンの間、1000万以上のダメージを無効化する ・3ターンの間、全ドロップを超暗闇状態にする |
||
| ----HP1%以下で使用---- | ||
|
狂乱の仮面+メルティダウン ・999ターンの間、敵の攻撃力が2.5倍になる ・1ターンの間、覚醒スキルの効果を無効化する |
||
|
メルトアビスフレイマー ・全ドロップを火闇ドロップに変換する ・275,850(攻撃力2.5倍時689,625)ダメージ |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
500,000 (250,000,000) |
5ターン |
| 特性 | ||
|
超根性 ・HP1%到達時に根性が発動する |
||
|
行動ターン変化 ・HPが1%以下になった時、行動ターンが1ターンに変化する |
||
| 先制行動 | ||
|
天夜光の輝き+変化の兆し ・999ターンの間、状態異常を無効化する ・5ターンの間、4マスをルーレット状態にする |
||
| 通常行動 | ||
|
夜照らす道標 ・904,680ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----HP1%以下で必ず使用---- | ||
|
慈愛と絶望の光 ・1ターンの間、味方の攻撃力が50%減少する ・1ターンの間、操作時間が50%減少する |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
50,000,000,000 (1,140) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
超根性 ・HP50%到達時に根性が発動する |
||
| 先制行動 | ||
|
幻龍王の加護+轟天の咆哮+サンダークラウド ・999ターンの間、状態異常を無効化する ・1ターンの間、覚醒スキルを無効化する ・10ターンの間、6マスを雲状態にする |
||
| 通常行動 | ||
|
ライジングロック ・ランダムで15個のドロップをロックする ・95,513(攻撃力2倍時191,025)ダメージ |
||
|
パラライズサンダー ・10ターンの間、ランダムで1体を行動不能にする ・106,125(攻撃力2倍時212,250)ダメージ |
||
|
ライジングキャノン ・116,738(攻撃力2倍時233,476)ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----HP50%以下で使用---- | ||
|
龍王の障壁+インフィニティフォール ・10ターンの間、落ちコンしなくなる ・999ターンの間、10億以上のダメージを無効化する |
||
| ----HP10%以下で使用---- | ||
|
龍王の幻鱗+インフィニティバースト ・ランダムで自身の属性を変化させる ・3,183,750(攻撃力2倍時6,367,500ダメージ)(連続攻撃) |
||
|
ライジングサンダー ・味方のスキル使用までのターンを99ターン遅らせる (1度のみ使用) |
||
| ----10回目の行動時に使用---- | ||
|
サンダーチャージ+ゼロブラスト ・999ターンの間、敵の攻撃力が2倍になる ・味方にかかっている補助効果を打ち消す (補助効果がない場合212,250ダメージ) |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
600,000,000 (1,160) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
根性 ・HP50%以上の時、残HP以上のダメージを受けてもHPが1残る |
||
| 先制で①or②どちらか使用 | ||
|
①カクゥップ・アワニー・サルガ+プルシャの意思 +パルリワルティン+右手が青く光り輝いている ・999ターンの間、状態異常を無効化する ・4ターンの間、受けるダメージを半減する ・4ターンの間、4マスをルーレット状態にする (76盤面の場合6マス) ・味方の補助効果を打ち消す (補助効果がない場合、116,400ダメージ) |
||
|
②カクゥップ・アワニー・サルガ+トルラー・プゥルリー +パルリワルティン+左手が赤く光り輝いている ・999ターンの間、状態異常を無効化する ・4ターンの間、3000万以上のダメージを無効化する ・4ターンの間、4マスをルーレット状態にする (76盤面の場合6マス) ・残HPの99%割合ダメージ |
||
| 通常行動 | ||
|
ウッタルローッタルラ・アッビハン+アプ・タラ ・69,840(攻撃力2倍時139,680)ダメージ(連続攻撃) ・52,380(攻撃力2倍時104,760)ダメージ ・ランダムで1色を火ドロップに変換する |
||
|
ウッタルローッタルラ・アッビハン+アスゥ・バージャナ ・69,840(攻撃力2倍時139,680)ダメージ(連続攻撃) ・46,560(攻撃力2倍時93,120)ダメージ ・3ターンの間、覚醒スキルを無効化する |
||
|
ウッタルローッタルラ・アッビハン+アグニ・タラ ・69,840(攻撃力2倍時139,680)ダメージ(連続攻撃) ・52,380(攻撃力2倍時104,760)ダメージ ・ランダムで1色を火ドロップに変化する |
||
|
ウッタルローッタルラ・アッビハン +サンスカールラ・スルルゥチ ・69,840(攻撃力2倍時139,680)ダメージ(連続攻撃) ・58,200(攻撃力2倍時116,400)ダメージ ・3ターンの間、ランダムで2体を行動不能にする |
||
|
プルラティアーホル・アパニー ・116,400(攻撃力2倍時232,800)ダメージ ・1ターンの間、回復力が50%減少する |
||
|
カーラ・アパニー ・116,400(攻撃力2倍時232,800)ダメージ ・1ターンの間、操作時間が50%減少する |
||
|
失われた第5の面+天地鳴動 ・4ターンの間、7コンボ以下のダメージを吸収する ・4ターンの間、落ちコンしなくなる 4ターン目に必ず使用 |
||
| ----8ターン目に①or②どちらか使用---- | ||
|
①プルシャの意思+パルリワルティン+ 右手が青く光り輝いている ・4ターンの間、受けるダメージを半減する ・4ターンの間、4マスをルーレット状態にする (76盤面の場合6マス) ・116,400(攻撃力2倍時232,800)ダメージ |
||
|
②トルラー・プゥルリー+パルリワルティン +左手が赤く光り輝いている ・4ターンの間、3000万以上のダメージを無効化する ・4ターンの間、4マスをルーレット状態にする (76盤面の場合6マス) ・残HPの99%割合ダメージ |
||
| ----HP50%以下で使用---- | ||
|
サマスタ・アワローク・アクシャン +パワルージ・バクティ ・7ターンの間、覚醒スキルを無効化する ・99ターンの間、ドロップがロック状態で落ちやすくなる |
||
| ----HP10%以下で使用---- | ||
|
命戒+プラルギヤーパールラミター ・1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる ・スキル使用までのターンを6ターン遅らせる |
||
|
サンターナ・ドリリイタ・ムゥシティ ・4,656,000(攻撃力2倍時9,312,000)ダメージ(連続攻撃) |
||
| ----HP1%以下で使用---- | ||
|
カナカ・アンダ+ジャーグル・オージャス +ウッタルローッタルラ・アッビハン ・HPを50%回復する ・999ターンの間、敵の攻撃力が2倍になる (既に攻撃力2倍の場合232,800ダメージ) ・139,680ダメージ(連続攻撃) |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
1,250,000,000 (940) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
悪魔タイプ半減 ・悪魔タイプから受けるダメージを半減する |
||
| 先制行動 | ||
|
沈黙の世界+強き靴+神武の構え+広大無辺 ・999ターンの間、状態異常を無効化する ・99ターンの間、受けるダメージを90%軽減する ・99ターンの間、7コンボ以下のダメージを吸収する ・5ターンの間、76盤面になる (既に76盤面の場合94,800ダメージ) |
||
| 通常行動 | ||
|
世界の鼓動+ダイブキック ・味方にかかっている補助効果を打ち消す (補助効果がない場合94,800ダメージ) ・残HPの99%割合ダメージ |
||
|
精霊のルーン+復讐の業火 ・属性をランダムに変化させる ・66,360ダメージ(連続攻撃) |
||
|
精霊のルーン+復讐の業火 ・1ターンの間、回復力が半減する ・1ターンの間、落ちコンなし ・61,620ダメージ(連続攻撃) |
||
|
実りなき大地+激情の崩壊+限られた生命 ・1ターンの間、覚醒スキルを無効化する ・爆弾ドロップを14個生成する (76盤面の場合16個生成) ・1ターンの間、操作時間が75%減少する 5、11、17、23...ターンに使用 |
||
|
恵み溢れる大地+広大無辺 ・火と木ドロップを15個ずつ生成する (76盤面の場合猛毒ドロップ12個が加えて生成される) ・5ターンの間、76盤面になる (既に76盤面の場合94,800ダメージ) 6、12、18、24...ターンに使用 |
||
| ----HP50%以下の時上から順に使用---- | ||
|
精霊のルーン+蹴舞・一角 ・属性をランダムに変化させる ・75,840ダメージ |
||
|
精霊のルーン+蹴舞・二爪 ・属性をランダムに変化させる ・91,008ダメージ(連続攻撃) |
||
|
精霊のルーン+蹴舞・三槌 ・属性をランダムに変化させる ・105,228ダメージ(連続攻撃) |
||
|
精霊のルーン+蹴舞・四牙 ・属性をランダムに変化させる ・121,344ダメージ(連続攻撃) |
||
|
精霊のルーン+蹴舞・五咆 ・属性をランダムに変化させる ・137,460ダメージ(連続攻撃) |
||
|
精霊のルーン+蹴舞・六衝 ・属性をランダムに変化させる ・153,576ダメージ(連続攻撃) |
||
|
世界の鼓動+精霊のルーン+蹴舞・百刺鋲 ・属性をランダムに変化させる ・味方にかかっている補助効果を打ち消す (補助効果がない場合94,800ダメージ) ・663,600ダメージ(連続攻撃) |
||
| モンスター | HP(防御) | ターン数 |
|---|---|---|
|
|
500,000,000 (1,000,000) |
1ターン |
| 特性 | ||
|
水属性半減 ・水属性から受けるダメージを半減する |
||
| 先制行動 | ||
|
豪流の外套+暴渦+吹き出る濁水+逆巻く高波 ・999ターンの間、状態異常を無効化する ・残HPのHP割合99%ダメージ ・左から1,3,4,6列目縦1列を水お邪魔毒ドロップにランダムで変化 ・999ターンの間、1500万以上のダメージを無効化する |
||
| 通常行動 | ||
|
ウォーターハザード ・ランダムで水ドロップを8個生成する ・52,950ダメージ |
||
|
ブリザードウェーブ ・ランダムで14個のドロップをロック状態にする ・58,245ダメージ |
||
|
フローズンテンタクル ・1ターンの間、ランダムで2体を行動不能にする ・55,598ダメージ |
||
|
フロストハリケーン ・63,540ダメージ(連続攻撃) |
||
|
荒ぶる海域+地盤沈下 ・3ターンの間、スキルを使用不能にする ・3ターンの間、最下段横1列を操作不可状態にする |
||
|
大いなる海の開放 ・121,785ダメージ |
||
| ----HP50%以下で使用---- | ||
|
猛り狂う荒波+海流の乱れ+大寒波 ・全ドロップを回復毒ドロップに変換する ・99ターンの間、回復力が50%減少する ・10ターンの間、全キャラを行動不能にする |
||
|
ヘビーレイン+タイダルウェーブ ・1ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる ・66,190ダメージ(連続攻撃) |
||
|
グリーフウォーター+タイダルウェーブ ・1ターンの間、水属性から受けるダメージを吸収する ・66,190ダメージ(連続攻撃) |
||
|
センドディザスター+タイダルウェーブ ・1ターンの間、ドロップ操作時間が50%減少する ・66,190ダメージ(連続攻撃) |
||
|
海域の裂け目+深海の闇 ・3ターン覚醒無効 ・3ターンの間、盤面を超暗闇状態にする |
||
|
大いなる海の開放 ・121,785ダメージ |
||
| ----HP10%以下で使用---- | ||
|
ネオタイダルウェーブ ・1,270,800ダメージ(連続攻撃) |
||
| スタミナ/バトル数 | 99 / 10F |
|---|---|
| 経験値 | 約25万 |
| コイン | 約51万 |
| 制限・強化 | なし |
| 曜日別闘技場の関連リンク | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
ノーマル |
テクニカル |
スペシャル |
降臨攻略 |
ランダン |
チャレダン |
ゲリラ |
曜日 |
クエスト |
試練 |
ストーリー |
フィーバー |
8人対戦 |
4人対戦 |
- |
水曜の闘技場の周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
仮面が落ちねぇ