
パズドラにおけるFFコラボダンジョン2(時の狭間)の周回パーティやSランク獲得編成、スキル上げ対象キャラや攻略情報などを掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
| FF&CDコラボ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FFガチャ当たり |
交換おすすめ |
CDガチャ当たり |
|||||||||
オーディン降臨 |
FFコロシアム |
FFチャレンジ |
|||||||||
チョコボ称号 |
無の挾間 |
時の狭間 |
CDダンジョン |
||||||||
メダルを集める場合は上級を周回するのがおすすめです。ドロップが銀と金のコラボメダルのみとなっているので、効率よく集めることができます。
ダンジョンキャラが欲しい場合は初級で集めましょう。敵のHPが低いため、ブレススキルなどを用いて周回するのがおすすめです。
|
|
|
|
|
|
|
|
| 階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
|---|---|---|
| 1F |
|
999ターン状態異常無効 |
| 2F |
|
999ターン状態異常無効 |
| 3F |
|
先制行動なし |
| 4F |
|
盤面を暗闇状態にする |
| 5F |
|
3ターンダメージを半減 |
| 6F |
|
999ターン状態異常無効 味方のHPを全回復 |
| 7F |
|
3ターンダメージ激減 8ターン状態異常無効 |

※シヴァドラのレアリティ制限効果は発動していませんが、クリア可能です。
| キャラ | |
|---|---|
| L | |
| S | |
| S | |
| S | |
| S | |
| L |
| 階層 | 立ち回り |
|---|---|
| 1F〜ボス | シヴァドラずらすのみ |
| FFコラボダンジョン1 | FFコラボダンジョン2 |
|---|---|
拡大
|
拡大
|
|
|
|
|
|
|
|
| ↓アシスト↓ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
| 立ち回り | |
|---|---|
| 1F | プルトスカード |
| 2~4F | 火オーズ |
| 5F | ジャミラス |
| 6F | ラージャン装備 |
| 6F | 花火ずらし |

FFコラボダンジョン2は4Fの暗闇対策だけしておけばOKです。その他の先制行動は状態異常無効や、ダメージ軽減がある程度なので、全階層をワンパンできる編成で挑めば楽に攻略することができます。
| スタミナ/バトル数 | 50 / 7F |
|---|---|
| 経験値 | 31,684 |
| コイン | 78,720 |
| Sランクスコア | 220,000点以上 |
|
|
| FF&CDコラボ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FFガチャ当たり |
交換おすすめ |
CDガチャ当たり |
|||||||||
オーディン降臨 |
FFコロシアム |
FFチャレンジ |
|||||||||
チョコボ称号 |
無の挾間 |
時の狭間 |
CDダンジョン |
||||||||
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
ノーマル |
テクニカル |
スペシャル |
降臨攻略 |
ランダン |
チャレダン |
ゲリラ |
曜日 |
クエスト |
試練 |
ストーリー |
フィーバー |
8人対戦 |
4人対戦 |
- |
FFコラボダンジョン2の周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。