Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
フラット金利はどうなる?【13】|住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判(Page11)
[go: Go Back, main page]

住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【13】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-26 09:12:07

新しくその13を作成しました。
引き続きよろしくお願いします。

フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/

フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-06-01 12:56:12

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【13】

  1. 201 匿名さん

     [東京 24日 ロイター] みずほ証券によると、住宅金融支援機構は、
    貸付債権担保第63回住宅金融支援機構債券(資産担保証券)の発行条件を決定した。
    発行額1251億円。

           利率     1.11%
           発行価格   100円
           スプレッド  第324回国債流通利回り+0.37%
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK085600820120724

    さて、8月は0.73+0.37+0.72=1.82前後でフィニッシュかな。
    噂では今後の長期金利の見通しは一説には0.70は通過点とか何とか。

  2. 202 匿名さん

    2.60〜 変動金利選択ステージ
    2.50〜2.59変動金利濃厚ステージ
    2.40〜2.49変動金利検討ステージ
    2.30〜2.39スタンダードステージ
    2.20〜2.29ボーナスステージ
    2.10〜2.19スーパーボーナスステージ
    2.00〜2.09エクストラボーナスステージ
    1.90〜1.99ドリームステージ
    1.80〜1.89スーパードリームステージ
    1.70〜1.79エクストラドリームステージ
    1.60〜1.69フェスティバルステージ
    1.50〜1.59スーパーフェスティバルステージ
       ~1.49ヘブンステージ
    ってとこだな

  3. 203 8月実行予定

    8月実行金利が決まるのは恐らく明日の長期金利次第ですよね?
    緊張です。

    さすがに1.8切るのは無理だろうけど、少しでも下がってほしいところです。

    できましたら速報お願い致します。

  4. 204 匿名さん

    了解しました。
    本日の終値は0.730でした。
    ここ最近は毎月日本記録更新中です。

  5. 205 匿名

    皆さん、為になります。当方10月実行、20年固定なんですがフラットの金利は予測できますか〜。お知恵頂きたいです。

  6. 206 匿名

    うちも旧S、10月実行予定ですが、
    とりあえず今の水準をキープできたらものすごく嬉しいですね。

  7. 207 入居済み住民さん

    なんか新記録更新したにも関わらず、
    盛り上がらないですね。

    あんまり旧フラットの権利持ってる
    人少ないのかな。

  8. 208 匿名さん

    >>207
    旧フラットも新フラットも権利持っている人はそれほど多くないだろ。
    というか盛り上がりに欠けている位だから美味しい金利が享受できるとも言える。
    本当に美味しい話とはそんなものだ。

  9. 209 匿名さん

    長期金利低下0.720%
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK085665820120725

    0.720+0.370+0.720(推定)=1.81(推定)
    このへんでフィニッシュですね。

    旧Sは0.81(推定)で変動金利と同水準ですね。

  10. 210 8月実行予定

    推定1.81!
    長期金利が今月の最低ラインになってくれたんですね。

    春先頃からチェックし始め、0.5以上の低下ぶりに大満足です。

    まだまだ下がりそうな勢いですね。10月実行の方も満足いく金利になりますように。

    速報、どうもありがとうございました。安心できました。

  11. 211 入居済み住民さん

    >208

    な、る、ほ、ど。確かにそうですね。
    しかし、10年物国債ここまで下がるとは。

    ヨーロッパ関連が上手く筋道見えたら
    上がり出すのかな。まだ先だろうけど。

    来月実行で旧権利もってる人、素直に
    羨ましい。。。

  12. 212 物件比較中さん

    もうこれヘブンステージじゃないですか?

  13. 213 匿名さん

    旧フラット20Sで8月実行の者です。
    契約した時は2.3%ぐらいで、実行月にはなんとか2.3%以下でと
    願っていたのですが、まさかこれほど下がるとは。。。

    当初10年間が変動の最優遇金利より低いなんて、夢のようです。

  14. 214 匿名さん

    2.3の時はまだ「変動を選ばないなんてどうかしてるぜ」
    みたいな雰囲気も一部からあったが、
    旧S承認済みの最近の実行者にそんなこという人は誰もいなくなったでござる。

  15. 215 匿名さん

    旧S持ちの方々はホントによかったですね。

    私は数日中に新20Sエコでいくか、変動でいくかの選択リミットが
    迫っています。12月か1月あたり実行予定ですが
    そのくらいまで今の数字が残ってくれればうれしいのですが・・・。
    いくらなんでも底な気がしますので、反発が怖いところです。

  16. 216 匿名さん

    旧Sで、当初5月までに完成・実行予定でしたが工期が遅れたため、今月完成。
    その結果、7月実行と8月実行が選べることに。
    結局、先月からの長期金利の低下が大きいため、8月実行を選びました。
    結果オーライでした。

    実行月を選択するのに、この掲示板が大変参考になりました。
    ありがとうございました。

  17. 217 匿名

    旧S承認済みで工期遅れで8月実行って
    何というウイナーズ。

  18. 218 匿名

    旧S承認済みで工期遅れで8月実行って
    何というウイナーズ。

  19. 219 匿名さん

    31日に旧S実行だぜ。やっちまった・・・

  20. 220 匿名さん

    旧Sで8月実行なんてほとんどいないと思います。
    それだけになんらかの事情でここまで伸びて家を
    購入になった人はラッキーですね!

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸