Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】レーベン福住 LEGEND ARKSってどうですか?|マンション口コミ・評判(Page11)
[go: Go Back, main page]

札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レーベン福住 LEGEND ARKSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 福住駅
  8. レーベン福住 LEGEND ARKSってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-27 08:16:01

レーベン福住 LEGEND ARKSについての情報を希望しています。

所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目179-20(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅徒歩6分
   札幌市営地下鉄東豊線「月寒中央」駅徒歩6分
間取:3LDK
面積:61.25㎡~80.47㎡
売主:株式会社タカラレーベン
売主:株式会社土屋ホーム不動産
販売代理:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-fukuzumi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154869
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000478

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン福住 LEGEND ARKS

総戸数:169戸(他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、キッズルーム1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域:商業地域
駐車場:169台
(タワーパーキング84台、機械式66台、平置19台(車椅子使用車優先1台、軽自動車専用1台含む))
駐輪場:169台(上段31台、下段138台)
バイク置場:3台

建物竣工予定:2025年 9月下旬
引渡可能年月:2025年10月下旬
販売開始予定:2024年 2月下旬

トランクルーム面積:1.00㎡~1.54㎡ ※専有面積の合計は住居専有面積+トランクルーム面積です。
バルコニー面積:9.36㎡~31.95㎡
敷地面積:3,103.61㎡

生き方の、新しい領域へ。
WONDER PLANET

自分らしいリズムで都市と自然と洗練を愉しむ。
世界が憧れる街、ポートランドに学んだSAPPOROの新しい生き方がここに。
全169邸のランドマーク、誕生。

- 札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅・「月寒中央」駅徒歩6分
- 敷地内駐車場 100%
- 豊平区最大級 全169邸・敷地面積3,100㎡超
  × イトーヨーカドー徒歩9分 × 多彩な共用施設 × 全13タイプのプランバリエーション

LEBEN WONDER PLANET project
この邸宅は、札幌の生き方に新しい未来を標すランドマークになる。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【MR見学】豊平区最大級「レーベン福住 LEGEND ARKS」完全解説【札幌タワマンくん】
https://www.sumu-lab.com/archives/113119/

[スレ作成日時]2023-12-09 00:30:26

レーベン福住 LEGEND ARKS  [第5期]
所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目179-20(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「福住」駅 徒歩6分
価格:3,900万円台予定~6,100万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.49m2~82.01m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 169戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌手稲

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン福住 LEGEND ARKS口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    いよいよ第1期の抽選申し込み始まったね

  2. 202 匿名さん

    ヨーカドー福住店の引き受け手が無くて閉めると、まだ決まったわけでもなし。
    まだ閉店まで半年近くあるわけだし、セブン&アイがどこか見つけてくるのではないでしょうか?個人的にはダイイチが説得されるのではないかと思っていますが。

  3. 203 匿名さん

    >>200 評判気になるさん

    今後さらに高価格なマンションが増えていくと思うので今だと判断するなら買いでしょう。
    無理なら中古やら他にいくのがいいでしょう。

  4. 204 マンション掲示板さん

    >>202 匿名さん

    >>202 匿名さん
    地下鉄直結だし閉店はなさそうですよね

  5. 205 マンション掲示板さん

    当初の参考販売価格よりなんか全体的に下がりました…?

  6. 206 評判気になるさん

    業者の掲示板工作が凄いな。

  7. 207 匿名さん

    >>206 評判気になるさん
    どの書き込みがそうだとお考えなのですか?

  8. 208 ご近所さん

    >>204 マンション掲示板さん
    >>閉店はなさそうですよね

    ないでしょう。腐っても(失礼)地下鉄駅直結のショッピングセンターです。
    ただ、地下の食品売場はどこかのスーパーになるとしても、1階から3階の日用品や衣料品売場は別のテナントを入れることになるでしょう。埋めるのはキビしいかもしれませんね。まあそれは屯田や琴似も一緒かな。

  9. 209 マンコミュファンさん

    >>206 評判気になるさん
    業者とは?
    あなたのいう工作はどれ?

  10. 210 マンション検討中さん

    タワー式駐車場はさすがにあのエリアには厳しいかと思う。どこのメーカーのタワー式しかは知りませんが、マンションは使っても、使わなくても、管理費、修繕費は入居者負担です。また、固定資産税も同様で車を持っていない人にも負担が生じます。おそらく、車高が高い車も駐車できるタワー式にするはずで、メンテナンスはその施工した会社のメンテナンス契約に入ってますとのれば、余計な費用もかかります。80台の費用で最低でもら2億以上はかかります。
    この立地で気に入ってる方は具体的なメーカー、高さ、重量制限、使える車の種類、タワー式の固定資産税の額、具体的にどのようなメンテナンス契約しているか、80台の台数なので、待ち時間はどのくらいあるか、機械式駐車場とタワー式合わせての長期修繕計画とその分の管理割合を十分に、調べて御検討するのが良いと思います。また、車種で重い車が入れば入るほど、余計な負担になりますので、こちらも、注意してください。元タワー式駐車場の営業をしていたのでタワマンなら、それらを気にする人はいないかと思いますがあの立地はやはり、ファミリーがメインだと相当な負担になりますので書き込みしました。

  11. 211 通りがかりさん

    駐車場代めちゃくちゃ安いけどあとから修繕費とかしわ寄せくるよな

  12. 212 通りがかりさん

    今後の日本の将来考えるとマイホームを買うタイミングって難しいねえ
    ここ数年だと、コロナ前がよかったんだろうね

  13. 213 匿名さん

    コロナ前はコロナ前で、オリンピックが終わったら地価が急落するって言われていたから
    買い控えしてた方もいらっしゃったみたいですし…
    結局は、買いたいときに買うのが一番いいのかもしれませんね。

    業務スーパー月寒西店って品ぞろえが良くないという投稿がありました。
    店の規模的に悪くなさそうなんですが、
    どうなんですかね…。
    実際に行ってみないと。

  14. 214 匿名さん

    業務スーパーだと、生活スタイルに合う合わないはありそうですよね。

  15. 215 口コミ知りたいさん

    ロピアってどんなかんじなのかな?

  16. 216 eマンションさん

    現金以外使えないって、今の時代本当なのかね?

  17. 217 ご近所さん

    ヨーカドー福住店もロピアが引き受けてくれることになったんですか?

  18. 218 通りがかりさん

    ロピアはトライアルのようなディスカウントスーパーです。よって品質や客層はヨーカドーより数段落ちると思われます。その分値段はお安いですが。
    ヨーカドーは比較的高価格、高品質でしたからね。
    それがディスカウントスーパーになってしまうのは残念に思います。

  19. 219 匿名さん

    >>217 ご近所さん
    ロピアに決まりました。屯田と琴似が決まってから2か月以上経ってますから、セブン&アイが拝み倒して追加してもらったのでしょう。切り替えまで半年もないから準備大変でしょうね。
    私は船橋にいたのでららぽーとのロピアを何度も利用したことがあります。個人的な意見ですが、安かろう悪かろうという評価は当たらないでしょう。ヨーカドーは駅前の船橋店しか知りませんが、生鮮の質、特に野菜はロピアの方が良かったと思います。
    あと、ららぽーと店はクレカ使えました。大規模基幹店だからということもあるのでしょうから断言はできませんが、札幌でも使える可能性はあるのではないかと。

  20. 220 マンション検討中さん

    >>219 匿名さん
    ロピアの店内の様子が分かる動画がありました。


  21. レーベン福住 LEGEND ARKS

レーベン福住 LEGEND ARKS  [第5期]
所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目179-20(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「福住」駅 徒歩6分
価格:3,900万円台予定~6,100万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.49m2~82.01m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 169戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ札幌発寒

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸