注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
さる筋によると、「この4月でベトナムの日本商工会議所の会員数はタイのそれを超えた」という話もあるほ... さる筋によると、「この4月でベトナムの日本商工会議所の会員数はタイのそれを超えた」という話もあるほど、ベトナム投資熱がここ数年高まりつつある。 確かに、ベトナムはインフラなど諸々がタイほどには整備されていないにしても、勤勉で几帳面なベトナム人は日系企業にマッチする部分が多い。市街地を見ても車より多く走っているバイクだが、飲食店などの駐車場では感心するほど整然ときれいに並べて駐車されている。これもベトナム人気質の一面だ。 月収は平均で300ドルを割っていて、日系企業など外資勤めで500ドル水準。それでも例えば1食に500円も出すと豪勢な食事になるほどで、生活費はかなり安く、500ドルは高収入に当たる。 ベトナムはハノイとホーチミンの2大都市に人が集まり、その分ベトナムにしては物価が高い。しかし、ベトナム第3の都市、中部のダナンですでに物価がその2都市とは大きく違う。そのためか、ダナンへの日系
2018/05/21 リンク