――伊藤さんは一人で九夏社という出版社を経営しています。なぜこの本を出版したのですか。 伊藤武芳氏(... ――伊藤さんは一人で九夏社という出版社を経営しています。なぜこの本を出版したのですか。 伊藤武芳氏(以下、伊藤):本書は『Are Dolphins Really Smart?』という英書を翻訳したもので、『「イルカは特別な動物である」はどこまで本当か―動物の知能という難題』という邦題をつけました。 本書には、私が興味を持ったといいますか、日本でも出版しておくべきだろうと判断した論点が大きく二つあります。一つは、「イルカは特別視に値するほど賢い動物である」という特に欧米で広まっている言説に関し、動物学的な検証がなされている点です。「イルカは賢くて優しい」みたいな話を聞きますが、実際のところどこまで本当なのかなと。 これは日本人にとっても他人事ではありません。イルカ神話は捕鯨も含めて時に国際問題にまで発展しますし、海外生活が長い友人に話を聞いても、下手をすると第二次大戦などよりもイルカ漁につい
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています