前々回、前回と、ロシアのIRA(インターネット・リサーチ・エージェンシー)がアメリカ大統領選で行った... 前々回、前回と、ロシアのIRA(インターネット・リサーチ・エージェンシー)がアメリカ大統領選で行ったことを中心に話を進めてきたが、最初のニューヨークタイムズの記事のように世界中に同じことが、異なる仕掛け人によって起きている。 こうした変化の原因の多くはインターネット、特にSNSの普及である。SNSはしょせんネットサービスのひとつにしかすぎないと考える方もいるかもしれない。しかし、正しくはインフラ化したインターネットのコミュニケーション機能であり、世界でもっとも普及しているものだ。影響力が肥大化するのは当然であり、場合によっては社会を変化させ、崩壊させることもある。 以前、紹介した『民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―』(スティーブン・レビツキー、ダニエル・ジラット)でも同様にSNSは民主主義の死に手を貸していると指摘している。そして世界で進行中のハイブリッド戦においてはもっと
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています