有休取得義務化でレジャーにも行きたいし、消費増税を前に家電の駆け込み購入もしておきたい。そんな今... 有休取得義務化でレジャーにも行きたいし、消費増税を前に家電の駆け込み購入もしておきたい。そんな今、各界のプロが自腹でも買いたい/買ってよかったものと、買ってはいけないものを厳選。これを参考に、今夏の消費活動のコスパを少しでも高めよう! 今回は旅行・レジャー編だ。 ’19年4月から始まった年5日の有給休暇取得義務化。週末と組み合わせれば海外旅行にも行けるが、できれば旅費は抑えたい。そこでLCCに詳しい高島昌俊氏に快適な格安エアラインを教えてもらった。 「成田からだとシンガポールやソウル、台北はLCC激戦路線で航空券も安い。人気観光地でグルメやショッピングスポットも多く、2~4日の休みがあれば行けます」 それを踏まえて1位に選んだのはシンガポールのスクート。 「成田からの直行便は片道1万9000円~。アジアのLCCでは座席スペースがもっとも広く、機内持ち込み荷物も7kg上限のところが多いなか1
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています