最近、赤をベースとしたミニスカートのスチュワーデスが「ハノイ・ホーチミンまで100円!」と広告してい... 最近、赤をベースとしたミニスカートのスチュワーデスが「ハノイ・ホーチミンまで100円!」と広告しているのをご覧になった方は多いのではないか? 筆者も、このキャンペーンでベトナムに実際に行ってみたらどうなるか、試してみることにした。 ただ、一つ問題があった。これまで筆者は何度もタイには行っているのでタイのことはよく知っている。ラオス・マレーシア・シンガポール・フィリピンにも行ったことがある。しかし、まだベトナムはない。 何か目的があったわけではなく、ただ「片道100円」につられただけなので、本当に何も知らない。そんなとき、ネット上で気になるブログを発見した。 「20代・資産1500万円でセミリタイアしベトナムで暮らしています」 早速連絡をとってみると、氏は東京に一時帰国中だった。そこで、ベトナムへ旅立つ直前の土曜日に、話を聞いてみることにした。 ブログの主、宮内健吾(仮名・敬称略)は三十代半
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています