前回から、日本でお金を貯め、現在はベトナムでセミリタイア生活を送る宮内健吾(仮名)にご登場いただ... 前回から、日本でお金を貯め、現在はベトナムでセミリタイア生活を送る宮内健吾(仮名)にご登場いただいている。宮内がベトナムを選んだ理由は、ベトナムが成長しているからだ。その動かぬ証拠が「銀行の利子」である。 ”「ベトナムドンの普通預金は金利3%程度だが、1年定期はなんと13%なのだ」” (『臆病者のための億万長者入門』橘玲・文藝春秋) 同書の刊行は2012年だが、今も定期の利子は8%台を維持しているという。 そんな銀行口座の開き方を教えてもらった。 「ブログに書いたままですけど、一か月とかの滞在ビザをとります。それでパスポート持参で銀行に行ったら英語がわかる人がいますので、住所はホテルの住所を言って、電話番号はSIMカードを買ったときにもらえるベトナムの番号があればそれでいいので、あとはあちらが勝手に入力してくれます。誰でもできますよ。それで利率が現在8.5%ですね」 それだけの利率を出せる
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています