注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回は新型コロナウイルス(SARS–CoV21。以下、“コロナ”)対策の名のもとに進んでいるスマホによる監視... 前回は新型コロナウイルス(SARS–CoV21。以下、“コロナ”)対策の名のもとに進んでいるスマホによる監視をご紹介した。今回は監視カメラなどリアルでの監視をご紹介したい。リアルの監視活動は現在わかっている範囲で大きく3つに分けられる。それぞれの内容について見てゆこう。 ・監視カメラの顔認証システムで本人を特定、移動を追跡。体温などによって感染可能性を推定する。 ・ドローンによって行動を監視、警告を流す。 ・感染者に追跡可能な装置をつける まずは「監視カメラの顔認証システムで本人を特定、移動を追跡。体温などによって感染可能性を推定する」だ。 コロナのパンデミックによって顔認証システムの需要が一気に膨れ上がった。これまで生体認証でよく使われてきた指紋認証だとコロナ感染の恐れがあるためと、非接触で体温を確認できるためである。コロナの感染を防ぐため、インドでは警察が民間企業に指紋認証を捨てるよう
2020/05/13 リンク