「三密」を避けるために外出自粛令が出て3週間以上が経つ。世界中でコロナウイルスの拡散を防ぐために、... 「三密」を避けるために外出自粛令が出て3週間以上が経つ。世界中でコロナウイルスの拡散を防ぐために、ロックダウンや外出自粛が行われて、世界規模での外出制限(自粛)が行われている。 それにも関わらず、「私は大丈夫」という感覚で、三密全てを満たすような危険な場所へ行く人がいる。 例えば、巣鴨地蔵通り商店街で行われた縁日には、多くの人が集まっていた。現場の映像をニュースで見ると、マスクすらしていない人も多く見られる。 そのような行動をする人の頭のなかには、「私は大丈夫」という感覚がある。まるで、超人無敵のヒーローかのように自分の能力を過大評価してしまったり、あまりの異常事態に脳が正常な判断ができなくなっている可能性がある。こういった事態だからこそ、その人が持つ本性が行動に現れやすい。 今回は、「私は大丈夫」と考えさせてしまう心理作用や、心理バイアスについて解説する。 ①能力が低い人ほど、自分は大丈
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています