その時、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」が流れていた。 「さっきの映画みたいに同性同士でキスし... その時、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」が流れていた。 「さっきの映画みたいに同性同士でキスしたいなんて思ったことないわ。みちるはどうなの?」と緊張した面持ちで母が訊いた。 「あるよ」と私は答えた。「私、バイセクシュアルなんだ」 母は黙って台所に向かった。すすり泣くような声が聞こえた。 先週はバイセクシュアル・ウィークだった。1999年から始まったもので、バイセクシュアル・アイコンとして有名なクイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの誕生日が9月であることから9月23日がバイセクシュアル・デイとされているためだ。 そこで、この記事ではバイセクシュアルが直面する差別という問題を取り上げたい。バイセクシュアルである私自身の体験に加え、バイセクシュアルの友人たちにも話を聞いた。 バイセクシュアルに対する差別は、バイセクシュアルのステレオタイプ化とバイセクシュアルの消去の2つに大別することが
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています