前回までは、統計をもとに過去をみてきました。今回からは未来を予測によってみてゆきます。未来をみる... 前回までは、統計をもとに過去をみてきました。今回からは未来を予測によってみてゆきます。未来をみる予測は、「預言」とは全く異なるものです。この根本的なところで勘違いをしている、変な人が本邦には多く見られますが、予測はあくまで科学的根拠、特に統計に基づくものです。考え方によっては経験則を一部取り入れた半経験的手法もあります。 ここでは、半経験的予測としてワシントン大学*のIHME(保健指標評価研究所)による本邦の最新予測をご紹介します。IHMEは、毎週金曜日に予測を更新しています。 〈*コロンビア特別区にある首都ではなく、西海岸のワシントン州シアトル市にある〉 IHMEによる予測は、ホワイトハウス・新型コロナウイルス対策タスクフォースが用いている予測の一つであり、ホワイトハウスにおけるメディア向けブリーフィングでも3月から説明に用いられきているためIHMEによる合衆国の予測は、CNN等で日常的
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています