テレワークが本格的に導入されたことをきっかけに、自宅にきちんとしたワークスペースを作ったという人... テレワークが本格的に導入されたことをきっかけに、自宅にきちんとしたワークスペースを作ったという人も多いだろう。しかし、それなりに値が張るワークチェアやデスクを揃えても、肩こりや腰痛から解放されない……それどころかテレワーク前よりもひどくなった……なんて人もいるのではないだろうか。 なぜ、快適に作業できないのか。浅草橋にあるワークチェア専門店『WORKAHOLIC(ワーカホリック)』のチェアコンシェルジュ・伊藤僚範さんによれば、正しい座り方を知らずにワークチェアを使っている人も少なくないという。 「当店を訪れる方の中には、すでにワークチェアをお使いでも快適に作業ができていないということで、『今のチェアが自分に合わないのかも』とおっしゃる方もいます。確かに、自分に合ったチェアを選ぶことも大事なのですが、それと同じくらいワークチェアの正しい使い方を知ることも重要です」 ワークチェアを選ぶ時、ネッ
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています