リリースから約8カ月を迎え、着実にシェアを伸ばし続けるWindows10だが、2016年の2月から「推奨されるア... リリースから約8カ月を迎え、着実にシェアを伸ばし続けるWindows10だが、2016年の2月から「推奨されるアップグレード」として自動的に更新されてしまうことから非難の声が上がっている。 たしかに新しいOSを導入することへの不安や機能に対する不満を持つユーザーも多いと思うが、Windows10は非常に完成度の高いOSと言っても決して過言ではない。そこで、世間では叩かれているけど実は使えるWindows10の利点と便利な機能を紹介していくことにしよう。 Windows10では、Windows7以前に利用されていたスタートメニューが再び採用されている。これによって、依然として50%以上ものシェアを誇る(2016/2月現在Net Applications調べ)Windows7ユーザーも違和感なくスムーズに移行することができるだろう。 また、Windows8/8.1で採用されていたタイルもスター
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています