物件概要
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-47-1外(地番)
交通
(1)JR山手線「恵比寿」駅徒歩8分 (2)JR埼京線「恵比寿」駅徒歩8分 (3)JR湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩8分 (4)相鉄・JR直通線「恵比寿」駅徒歩8分 (5)東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩10分 (6)東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩13分
間取り
1LDK〜3LDK
専有面積
40.72m2 〜106.84m2 、 ※一部トランクルーム面積1.64m2 含む
価格
1億3000万円〜5億2000万円
管理費(月額)
1万8386円〜4万6536円/月
修繕積立金(月額)
8650円〜2万2710円/月
種別
新築マンション
総戸数
310戸
販売戸数
7戸
完成時期
2019年3月6日完成済
入居時期
2026年4月下旬予定
そのほかの情報
構造、建物階数:RC23階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判
3956
匿名さん
2021/04/20 22:02:04
>>3955
間違いないねw
航空路の真下でも
なにかの現場でも
定借でも
関係あらへん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3957
匿名さん
2021/04/21 10:47:57
今回、内装などの施工の不備の補修費用等として90億円ということだけど、
内容的に、グレードアップ・仕様変更みたいなのが多くない?
遮音性能については、タワーマンションとして特に劣るわけではないだろうし、
遮音材の追加充填て???
それと「浴室の床タイルを白色系タイルに変更」って、もう趣味の世界では???
一戸あたり、約2,900万円ものコストかけて、実施する内容なんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3958
匿名さん
2021/04/21 11:04:19
>浴室の床タイルを白色系タイルに変更
工事迷惑の補償の一環としてみたいだね。
3959
匿名さん
2021/04/21 11:11:36
>>3955 マンション検討中さん
不動産は立地が全てとよく言われますが、確かに有事の際に1番差が出るのはそこなんでしょうね。
価値の低い土地に無理やり建てたタワマン なんて、災害等で建物価値落ちたら、ほとんど価値なくなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3960
匿名さん
2021/04/21 11:18:25
色を変えるのが補償? 謎は深まるばかり・・・
工事迷惑の補償として、追加工事するとかブラックジョーク?
それと、白色タイルが仮に高いもの良いものだとしても、その分、お金をバックしてもらったほうがお互い良いはずなんだけどね。そのお金で白くしたい人はすればいいんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3963
匿名さん
2021/04/21 12:52:13
いくら立地が良くても、西松建設 施工のマンションを避ける人は増えるでしょ。当事者のここは言わずもがな。少なくとも私は絶対に買わないな。新築中古共にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3965
マンション検討中さん
2021/04/21 17:11:08
>>3963 匿名さん
逆に補修されたら問題解決するから、相場より割安なら需要がすごそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3967
匿名さん
2021/04/21 17:19:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3968
マンション検討中さん
2021/04/21 18:45:48
>>3966 匿名さん
恵比寿というブランドが簡単に凌駕しそうだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3969
マンション比較中さん
2021/04/21 20:56:09
こんな杜撰な施工で他に不具合がないと考える方が無理筋
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3970
マンション検討中さん
2021/04/21 21:18:16
>>3969 マンション比較中さん
確かにそうなんだけど、ここを自己の居住目的で買う人はかなり少ない、とデベもゼネコンも予想していたのでは。だから施工もチェックも甘かった。
転売したり、賃貸に出したり、相続対策に利用したり、居住するとしてもセカンド用だったり、愛●用だったり、そういう物件じゃないかと思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3971
榊ファン
2021/04/22 17:01:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3973
匿名さん
2021/04/22 22:38:30
[No.3961~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3974
鑑定士
2021/04/29 08:46:38
改修終わっても、コールドジョイント放置じゃ売れないでしょう。
20年経っても、ここはコールドジョイントが~コールドジョイントが~言われそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3975
匿名さん
2021/04/29 08:52:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3976
マンション検討中さん
2021/04/29 21:51:04
管理組合側が雇った外部の調査会社が構造体には問題ないと言ってるので住民は落ち着いてますよ。
騒いでるのは榊と元から買えない人くらいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3977
マンション検討中さん
2021/04/30 00:27:15
>>3976 マンション検討中さん
落ち着いてたら中古たくさん出てないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3978
マンション検討中さん
2021/04/30 01:00:36
今中古で出ているのは転売目的の不動産屋が持っているものでしょう。
ただ、既に報道されている条件で合意している住民もいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3979
匿名さん
2021/05/02 10:19:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3980
マンション検討中さん
2021/05/02 17:40:59
そんなことはわかっています。
外部の調査会社に躯体の状況も調べてもらい大丈夫だった、という事ですね。
素人が写真を見て判断して騒ぐのはよくないな、と自分を省みているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件