Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ|一戸建て何でも質問掲示板(Page1)
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-09-04 13:52:30

地震、台風、大雨など自然災害の被害者同士、情報交換しましょう。
被害状況の共有や対応策、保険や助成金・補助金の話など、幅広く情報交換出来るとありがたいです。

[スレ作成日時]2020-01-21 15:55:36

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自然災害(地震・台風・大雨など)の被害者が集うスレ

  1. 1 匿名さん

    今晩、関東地方は雷雨になるそうなので、千葉県で台風被害に遭われた方は気をつけてください。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00013072-weather-soci

  2. 2 匿名さん

    別荘の屋根瓦が昨年10月の台風による強風で何か所か飛ばされた。
    幸い雨漏りはなかったが工務店で人の工面がつかず、着工が2カ月ほど遅れて昨年末にやっと終わった。
    修復費用は損害保険ですべてカバーして、プラス3割ほどの諸費用も受け取ることができた。

  3. 3 匿名さん

    2018年の台風21号で大阪の親戚が屋根の一部が飛ぶ被害にあった際に同様のことを言っていました。
    同じ地域で被害が集中するので、どうしても職人さんが不足する問題が発生するようです。
    工務店は災害に備えて余分な人員を雇うというわけにはいかないでしょうし、なかなか難しい問題ではないかと思います。。。

  4. 4 匿名さん

    千葉県ではいまだにブルーシートの家があるのでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    千葉ではまだまだブルーシートの家があるようです
    https://www.asahi.com/articles/ASMDR72GQMDRUDCB011.html

  6. 6 匿名さん

    修復工事ができないまま雨漏りやカビなどの二次被害が広がった場合、損害保険の補償はどうなるのかな?
    再見積りして再請求?
    今後も広域災害では同じ問題が起こりそう。

  7. 7 匿名さん

    二次被害についての保険はどうなるんでしょうね、気になって調べてみましたが、あまり有益な情報は見つけられませんでした。。。

    そして屋根が飛ぶのも大変でな被害ですが、水没も大変そうです。
    https://toyokeizai.net/articles/-/327674/

  8. 8 匿名さん

    水没は行政のハザードマップなどで立地を選べばかなり防げるでしょう。
    土地や家を買う前に様々なリスク情報を調べるのは必須です。

  9. 9 匿名さん

    確かに最低限ハザードマップは見るべき。
    https://disaportal.gsi.go.jp/

  10. 10 匿名さん

    最低限ハザードマップを見る話には賛成なんですが、ここ数年の台風はちょっと異常じゃないですか。。。
    私は関東圏の川沿いに住んでるんですが、今までにはなかった警報や被害が出るようになって、過去被害のあったハザードマップを確認するだけでは安心できないのではないかと思っています。

  11. 11 匿名さん

    川や海、沼や池など水辺を避けた海抜30m以上の土地なら水害リスクが軽減されるのでは?

  12. 12 匿名さん

    ちょっと話は変わりますが、風害の過去データがまとまってるサイトなどあるのでしょうか?
    台風が通るルート次第だと思うので、あまり参考にならないデータかもしれませんが、地形と風害の関連性があるのであれば、知っておきたいなと。

  13. 13 匿名さん

    >地形と風害の関連性
    竜巻は海と平坦地しか起きない。

  14. 14 匿名さん

    風災の多くは立地に依存しない広域災害なので、損害保険でカバーしておくしかない。
    千葉の鉄塔倒壊による近隣戸建ての被害も、損害保険で風災を補償対象にしてあれば適用される。

  15. 15 匿名さん

    山岳地域の木が多い地域は防風林となり風の被害は少ない。

  16. 16 匿名さん

    風災の過去データをまとめたものは聞いたことがないです。
    対策ですが、火災保険に入っていれば基本大丈夫じゃないですか?
    https://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/select/wind/

  17. 17 匿名さん

    >火災保険に入っていれば基本大丈夫じゃないですか?
    http://adsd.sblo.jp/article/187009814.html
    >住宅の瓦が少しズレ、それを直す屋根屋が見つからず、結局直せたのは台風から1年半を経過してからでした。

  18. 18 匿名さん

    水害と違って台風を立地で避けるのは困難だと思うなあ。

    去年の台風の時、近隣で一軒だけ目に見える台風被害に逢った家がありました
    周囲で一軒だけ被災してしまった理由は
    その家の二階吹き抜けの大きな窓に、何処からかカーポート屋根板が飛んで来て見事直撃
    ガラスが割れて風雨が吹き込み、幸い屋根は吹き飛ばず人的被害も無かったものの
    一階リビングから二階まで、結構な惨事になってしまった事例もございます。



  19. 19 匿名さん

    地域で一軒だけの被害だと、極論運が良いか悪いかって話かもしれないですね。。。

    我が家は台風19号で一階の部屋の壁から水がじんわり滲み出てきて、壁紙が浮いて焦りました。
    数日したら壁紙は元に戻って特に被害はなかったのですが、後日、念のため業者の人に見てもらった所、特に壁などに亀裂は入っていないので、どこか通気口から雨水が入ったのかもしれないと言われました。

    強風で雨も強かったので、そういうこともあるのかなとは思っているのですが、ちょっと半信半疑です。
    同じようなことがあった人いないですか?

  20. 20 匿名さん

    飛来物を防ぐのは昔は雨戸、今はシャッター。
    竜巻の多い所は気を付けないと窓をやられて風が入ると屋根を吹き飛ばされる。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸