Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?|マンション口コミ・評判(Page76)
[go: Go Back, main page]

神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水区
  8. プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-23 08:51:53

プレディア神戸舞子レジデンスについての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.predear.jp/pj/maiko/
資料請求/エントリー:https://comm.mecsumai.com/enquete/index/06097-4
来場予約:https://comm.mecsumai.com/reservation/index/06097-2

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレディア神戸舞子レジデンス

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線)「舞子」駅 徒歩7分
   山陽電鉄本線「舞子公園」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.54m2~94.16m2
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社 近畿支社
売主:三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部(一級建築士事務所)
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

総戸数:350戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第一種低層住居専用地域・第4種高度地区・準防火地域
駐車場:(総戸数に対して)246台(平面52台、機械式5段193台、他に来客用平置1台)
自転車置場:(総戸数に対して)352台
バイク置場:(総戸数に対して)8台
ミニバイク置場:(総戸数に対して)37台

建物完成:  2026年6月下旬予定
引渡可能年月:2026年9月上旬予定
販売開始時期:2024年11月上旬予定

バルコニー面積:11.50m2~41.18m2
敷地面積:12,915.05m2(建築確認申請対象面積)13,423.81m2(売買対象面積)
建築面積:4,608.91m2
延床面積:28,838.89m2

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
プレディア神戸舞子レジデンス

[スレ作成日時]2024-04-10 05:59:04

PR

JR 舞子駅、山陽電鉄 舞子公園駅の2駅2路線利用可能で三宮へダイレクトアクセス。

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線) 舞子 駅徒歩7分
価格:4598万円~8048万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.54m2~91.54m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 350戸
[PR] 本物件
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア神戸舞子レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1518 通りがかりさん

    舞子ホテルは眺望のある部屋が少ないですからね。
    眺望のいい部屋の供給がプレディアよりも少なく、立地もプレディアよりいいとなれば、それくらいの価格になってもおかしくはないですよね。
    逆に70m2換算で6000-7000万程度なら、抽選は不可避でしょう。

  2. 1519 マンション検討中さん

    やはりこちらの6000万前後の南向き眺望部屋は買いでしたね
    ほとんど売れたと聞きましたが残ってるんですかね

  3. 1520 匿名さん

    みんな凄いですね~自分の感覚がおかしいのかな。
    眺望があるとはいえ、この立地で正直6000万ってめちゃくちゃ高いと思うんだけどなー・・東灘とかならわからなくはないんだけど。舞子で?と思ってしまう。

  4. 1521 マンション検討中さん

    ここも最初は眺望の部屋で4000万ぐらいと言われてたけど2000万以上高かった
    東灘は今じゃ6000万出しても狭い部屋すらも買えない
    相場が全体的に高くなってるので仕方ないですね
    ここは東や西向きで4500万円~で買えるのはかなりお買い得だとは思います

  5. 1522 口コミ知りたいさん

    >>1521 マンション検討中さん
    東向き4500万円~買えますか?
    5000~6000万円するかと。
    西も4500万円はごく一部かと。

  6. 1523 マンション掲示板さん

    >>1520 匿名さん

    金利も上がって、子育て世代で6000万買えるの凄いですね!

  7. 1524 匿名さん

    >>1521 マンション検討中さん
    自分は、お買い得とまでは思えないですね。確かにここ数年は材料費や人件費の値上がりと何より異常な低金利を背景にマンション価格が高騰してるので、新築でこの値段というのはわからなくはないけど。今6000万とかの値段で買ったとして、この舞子という場所で、資産価値が大幅に下がる事なく維持できるのかと言われればかなり厳しい気がするのは正直否めない・・

  8. 1525 匿名さん

    >>1522 口コミ知りたいさん
    おっしゃる通り、東向きは4500万~では買えないです。
    西のごく一部だけですね。さらに値下がりしてたらわかりませんが。

  9. 1526 名無しさん

    >>1524 匿名さん
    舞子は閑静な住宅地と景観で人気は維持できると思います。築10年近いマンションも値下がりせず4000万円台で売りに出ているくらいですから。

    ただ将来的に神戸市の衰退が進めば舞子の魅力も低下し人気に陰りが出るでしょうね。

    まぁプレディアくらいの駅近なら比較的価値は維持できるのではないかな。

  10. 1527 口コミ知りたいさん

    >>1526 名無しさん


    私も維持できると思っていますが、
    今後、金利上昇して周辺の中古マンション含めて、値崩れしないか心配しています

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
  12. 1528 検討板ユーザーさん

    >>1527 口コミ知りたいさん
    その心配は確かにありますね。
    ただ金利上昇が理由なら全国どこも値崩れするでしょうし、駅から遠く築年数の長い中古物件ほど値崩れするのではと思います。
    安く買いたいなら待ってもいいし、買ってからの資産価値の変動という点ではプレディアは買いではないでしょうか。
    今はマンションバブルですが、金利の影響を除くと、数年は価格は高止まりかなと。
    何しろどこの物件も高くて悩みますね。

  13. 1529 通りがかりさん

    駅近、景色魅力のある物件で、4500万(景色あり部屋)なら購入したいと思って、数年楽しみにしていました。

    価値が高いなぁと思い、新築戸建も探し始めたら、室内広くて駐車場2台の広さ着いて4000万前後で購入できる事が分かり、気持ちが揺らいでいます。

    ここは、駐車場も未確悩んでます

  14. 1530 マンション検討中さん

    戸建って売る時値下がりすごそうなイメージだけどどうなんだろ?あと防犯面も最近怖いし駅から徒歩15分以上かかりそう
    自分も戸建で悩んだけど老後考えたら結局マンションかな~と思う

  15. 1531 匿名さん

    大久保のシエリアも800戸のうち最初の棟は勢い出すためかめちゃくちゃ安かったから、西明石の800戸の一期価格出てから決めた方が良さそうですね

  16. 1532 通りがかりさん

    >>1530 さん

    そうですね、防犯面ではマンションですね!

    物件上昇、金利上昇、マンション管理費、マンション駐車場代、マンション修繕費含めた、ローン負担含めて考えてみます。

  17. 1533 検討板ユーザーさん

    >>1531 匿名さん

    情報ありがとうございます、
    西明石の一期も良さそうですね、ありがとうございます。

  18. 1534 通りがかりさん

    西明石はJR社員に割引があるみたいですね
    ここと一緒で社宅の跡地なのかな?

  19. 1535 通りがかりさん

    >>1534 通りがかりさん

    JR社員割引のチラシ見たこてあります。
    JR社員うらやましい。

  20. 1536 eマンションさん

    売上戸数100戸に到達したみたいですね。
    以前までHPに先着100世帯に万博のチケットプレゼントと書かれてましたがなくなっておりました。

  21. 1537 名無しさん

    >>1536 eマンションさん

    高層階、景色の良い部屋から売れたのでしょうか?
    残ってるのは低層階???

  22. プレディア神戸舞子レジデンス

PR

JR 舞子駅、山陽電鉄 舞子公園駅の2駅2路線利用可能で三宮へダイレクトアクセス。

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線) 舞子 駅徒歩7分
価格:4598万円~8048万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.54m2~91.54m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 350戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

[PR] 本物件と周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

5戸/総戸数 350戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83m²~108.21m²

総戸数 356戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸