旭川駅(JR函館本線)の口コミ一覧【3ページ目】
旭川駅の総合評価 (ユーザー314人・2132件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,132ユーザー投票平均
旭川駅の口コミ一覧
- 314 人 の口コミがあります。
- 314 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年8月 旭川駅
かずこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
旭川駅、函館本線 とにかく綺麗。案内受付?の人が優しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅前イオン フードコートもあるし百均もあるし服屋もあるから便利。駅前だけでなんでも揃う気がする。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
さとう屋 めちゃくちゃ美味い。野菜ラーメンをよく頼むんですけど、野菜が大量に入ってる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公園 結構広い公園から狭めの公園まで色んな種類がある。特に、西御料公園が長いローラー滑り台があっていいなと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅が綺麗。駅前に公演があって結構いいなって思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 道が結構広くていい。道がわかりやすいし、住みやすい |
2023年8月 旭川駅
ふみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車は時間通りに来てスムーズに進むので会社に出勤する人にとってはありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにはホテルやお土産屋さんがあるので旭川の名物を沢山買えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにスタバやコーチャンフォーがあるので暇つぶしには最適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前には娯楽施設は沢山あり、近くには旭川1の進学校があるので駅前には勉強しに来る人もいます。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミが少なく怒声も聞こえないためみんな穏やかに過ごしています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 旭川なので駅前でも家賃は安いです。店も近いためマンションに住むととてもお得です。 |
2023年8月 旭川駅
るかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅が広いため混雑する事はなく快適に待ち時間を過ごせます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設も病院もホテルも充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も充実しており、食べ物に困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレやエレベーター等もしっかりあります |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても綺麗で、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などよく知りませんが、住みやすさは良いと思います。 |
2023年8月 旭川駅
ymcaさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 旭川駅の宗谷線はいつも治安がよくてあんしんだよ |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近サイゼできたよ学生の味方でしかないよね |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が遊べる噴水とかあるよみてて可愛いし癒やし |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 正直電車賃は安くはないかな、普通普通家賃は高い |
2023年8月 旭川駅
にこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の中は広めで窓側に席があるので電車を利用しない人でも雨宿りなどで使える。またイオンにも繋がっているところが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前周辺には買い物できる施設かを多くまた、イオンも近いため便利。カフェも多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はどこもリーズナブルで美味しい場所が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校は多くおすすめ。また公園も住宅街にあるので子育てには便利。 |
治安 |
3 |
メリット | ポイ捨てなどは他の市と比べるとなくきれい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京などと比べるとすごく安い。土地の値段も安くて、一軒家を建てることはぜんぜん苦ではない。 |
2023年8月 旭川駅
むたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅ホームも屋根がついていたり、風もあまり入ってこないので良い。駅も綺麗でエレベーターもついてて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 横にショッピングモールが着いているので、ちょっとした買い物や休憩にはとてもいい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅横にショッピングモールが併設されているため、充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレもきちんとあり、ベビーカーや車椅子が入れるところもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は比較的新しく、とても綺麗、清掃などもきちんと入ってる様子。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌と比較すると第2の都市としては安いと思う。住みやすい。 |
2023年8月 旭川駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 作られてそんなに年数が経ってないので綺麗です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ほぼなんでもあります。雑貨やペットショップ、服屋など |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 銀だこや、マックなどなんでもあるのでとっても便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供が遊ぶところも近くにありとても充実してます |
治安 |
5 |
メリット | 定員さんが優しかったりして困ることが少ないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ビルばっかりで、家賃もそこそこ高いです。 |
2023年7月 旭川駅
ゆとりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 混雑することが少ないためスムーズに乗り降りできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物公園通りが目の前なので、いろいろな施設が整っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスなどのカフェに入って、電車の時刻まで時間を潰すことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 朝は学生さんが多いため、通学によく使われている印象です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、観光にも力を入れているため、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物に困ることはないため、交通費は少なく済みそうです。 |
2023年7月 旭川駅
はさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
イオンと隣あっていて便利 勉強スペースがゆったり集中できる場所ですごく良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前イオンと隣合っていて生活に便利で、使いやすい |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の構内には美味しいものがないが、イオン行けばなんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の公園が近くにあったりして子育てに良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅自体は綺麗で、太陽の光もいい具合に入ってきて良い |
2023年7月 旭川駅
みどさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | まずとても綺麗な駅です。10数年前に改装されたばかりの駅で上川地方でトップクラスに大きい駅です。コンビニやイオンスタイル、ATMなどもう住めるくらいには充実した駅です。札幌とは違い人が多くないため駅でゆったりと待つこともできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモール旭川駅前が隣接しており買い物面で困ることは全くありません。駅を出ると買い物公園があるので遊んだりするのは駅前で事足ります。高校時代は買い物公園を行ったり来たりカラオケに通い詰めていました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンのフードコートはまさに神です。なんでもあります。フードコートに飽きたらレストランも多数あるのでいろんな年齢層に必ず刺さります。おすすめはグランファームビュッフェです。間違い無いです。食べ放題に間違いはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | フィールにモリモリパークがあります。あそこで遊ばせましょう。子供は大抵あそこが大好きです。もちろん市営なので無料です。旭川の唯一の取り柄です。フィールで遊んだ後は地下で買い物をして帰ると消費したカロリーを取り戻せます。 |
治安 |
5 |
メリット | なんとも言えないですが田舎なので特に悪い人はあまりいないです。ヤンキーという部類の人間ももうダサいという認識になっているので比較的に普通にうるさい学生が多いくらいですかね?旭川駅周辺は平和です。永山だけでしょうね治安悪いのは。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 旭川駅周辺は観光地でもあるのでいいとは言えないですが東京と比べたらそりゃ安いです。スーパーなどは近くにはないです。近くてツルハですねツルハは安い方かなと思います。悪くはないです普通くらいでしょうかね。 |
2023年7月 旭川駅
ymcaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 旭川駅は、バスやタクシーののりばが近くにたくさんあって便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンと直結しており、ショッピングや映画も楽しめます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやレストランが近くにたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが広いので、たくさん人がのれます。授乳室もあります |
治安 |
5 |
メリット | 見栄えがよくてきれい。トイレもきれいで使いやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに住んでるとどこへでも公共交通機関で行けて便利 |
2023年7月 旭川駅
ぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌駅までの快速があり、始発が多いので自由席でも座れる事が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 旭川駅前イオン直結なので利便性が高く、病院も駅となりにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の買い物公園にはランチや居酒屋など飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を出ると川沿いに散歩ができるように遊歩道が整えられている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。イオンもあるので夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌に日帰りできる距離で、人口もほどほどで住みやすい。 |
2023年7月 旭川駅
アリエルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速は止まります。北海道第二の都会なので、主要駅です。都心部までのアクセスは良い都感じます。 本数もほどよくあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前のイオン(イオンモール旭川駅前)が新しい方なので、食べ物、休憩、お買い物も飽きないと思います。 中の店舗もよくリニューアルしていて、人気店が入ったりするので、アパレル、コスメなど若い女性向けにもなっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前公園もイベントをやったり、杉村太蔵さんが代表を務めている、ココハレテというカフェや、ドーナツ屋さん、ラーメン店などが入っている飲食店街ができたので、活気があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校の数は、十分あると思います。公園もあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 都会なので、駅、駅周辺は充実していますし、綺麗です。歓楽街も充実しています。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都会なので、お店や、買い物には困りません。 |
2023年7月 旭川駅
ぱぱんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
旭川駅は新しくなった事で日当たりも良くずいぶん明るい印象になりました。駅を出てすぐイオンがあるので、買い物にも困らず、イオンの中にも旭川のお土産が売っているので観光中に買い忘れても心配ないです。 駅の中は広くて少し迷いがちですが、人がそんなに多くないので看板も見やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物がしやすい立地で、近くに病院もあります。駅から少し歩いたビルの中に子供が遊べるキッズパークのようなものが入っているので、予約を待って駅についても電車がくるまでの時間も飽きずに遊べました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンの中にはスターバックスが入っています。そのほかにも手軽に頼めるワンハンドメニューのお店があります。一階の奥にはマクドナルドなども。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐのイオンのトイレの中にあるオムツ替えスペースは使いやすかったです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐに交番がありますが、おしゃれな見た目であまり気付きません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい街だと思います。買い物公園は何かと便利です。 |
2023年7月 旭川駅
amyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改装工事をしたので新しく綺麗な駅です。道北地区で一番大きな駅で、全ての電車が通過することなく止まります。バス停、タクシー乗り場も目と鼻の先。駅内は特産品である旭川家具の椅子が置いてあるなど、座って休めるところが沢山あります。コンビニ、売店なども勿論ありますし、旭川駅前イオン直通なので出発前後の買い物は非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 自動販売機、銀行ATM、郵便局、セブンイレブン、キオスク、カフェ、お弁当屋さんが駅内にあるほか、イオン旭川駅前が直通なので非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出ると目の前には旭川市のメインストリートが広がっているので、食事や買い物、宿泊に困ることはまずないと思います。夜の街さんろくも徒歩5分くらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | これから中学生以下は医療費が無料になると市民広報に載っていて素晴らしいと思いました。地方都市なので、公園などは充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 都会でよく耳にするような治安の悪さは無いです。そもそも人が少ないし、終電終バスの時間も早いので、酔っ払ってふらついている人も飲み屋街に行かないとなかなか見られません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も平均はさほど高くないし、病院、スーパー、公共施設など、生活に必要なものは充実していて住み良い街だと思います。 |
2023年7月 旭川駅
KANOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅内がとても広く綺麗。休憩スペースも豊富なので時間が少しある時に休める場所が多い。自販機も沢山ある。駅員さんもみんな優しく親切で話し掛けやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅イオンは全て揃っているので利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 街の方面になると飲食店は多くなる。基本イオンかfeelなど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、公園は割と多い方だと思う。多機能トイレもどこにでも付いているので便利じゃないかなと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は非常に広くて綺麗です。旭川は基本治安がいいので問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はまあまあ低めです。基本何かがめちゃくちゃ高いみたいなのはないと思います。 |
2023年7月 旭川駅
のんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市内どこからでもアクセスできるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
構内は広くてとても綺麗 コンビニや土産物屋など、駅構内だけで移動前にちょっとした買い物ができる イオンモールにも直結している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンモールに直結しているので、食事には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
トイレは広くて清潔なので子連れでも利用しやすいと思う 駅の裏手には公園もあるので子供も喜ぶと思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅の中は広くて明るいので夜間でも安心感はある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安く、買い物する場所も多いので住むのにはあまり困らない |
2023年6月 旭川駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシーやバスなどで、旭川駅の目の前まで移動できて、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣にイオンモールがあるので、待ち時間などに、そこで買い物ができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隣のイオンモールに、ファストフード店からおしゃれなレストランまで、幅広い飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 授乳室もありますし、トイレにはオムツを替える場所もあるので、お子さんを連れた方にもおすすめできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 乱暴な方などは全然いないので、安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 隣のイオンモールにあるお店の商品価格も、それほど高くありません。 |
2023年6月 旭川駅
ひひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 混みすぎていないから改札をスムーズに抜けられる。改札から出口が近いので急いでる時に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐの横にイオンがあり色んな買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんなお店があってうれしい。1階と3階に飲食店があり内容も豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが沢山あり、中も広い。手すりや音声サポートもあるので高齢者にも有難い |
治安 |
4 |
メリット | 交番があってすぐに警官が駆けつけてくれる。夜も駅内も外も明るくて安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺にもマンションなどがあり住みやすいと思う。 |
2023年6月 旭川駅
けんけんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多くこの駅で幅広く移動できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | とても広く、売っているものも幅が広い 日用品などもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数が多く値段もリーズナブルで良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きな公園があるので子供が遊べて良い |
治安 |
4 |
メリット | 駅はとても綺麗で交番も近くにあるので安心です |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コストパフォーマンスは良いわけではないがそれなりの値段である |
2023年6月 旭川駅
みくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 案内がとても響いてわかりやすいので初めての人でもわかる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレも設備されており、とても綺麗な内装である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅弁当や隣にイオンがあるなど設備が充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の裏に公園があるのでそこでゆっくりできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり、昼夜は安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高層マンションやビルがあり、住まいには困らない |
2023年6月 旭川駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスより時間がかからず、札幌駅まですぐいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやコンビニ、バス停も近くて、旭川近郊の移動も楽。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンのフードコートがすぐあるので、手軽に食事をとれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内が広く、わかりやすいので、時間がなくてもスムーズに動きやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅裏は、昼間は静かでゆっくりできる空間。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そこまで高い家賃ではなく、近くに色々な施設があるので住みやすい。 |
2023年6月 旭川駅
みやみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 主要駅のため、都心部までのアクセスがいいです。電車の本数もそれなりにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
買い物施設は充実しています。 ショッピング等は駅近くで全て満足できるかと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は数多くあるので、いいと思います。駅近くなら大黒屋ジンギスカンがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園等も多くあるので、子供と一緒に遊んだりできます。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅前に交番があります。 駅は綺麗で、清潔感があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | タワマンができるので、お金に余裕がある方は是非 |
2023年6月 旭川駅
ミナコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅のホームが広くて、人が多くても混みにくいところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前イオンとつながっていて、そこでたくさんものを買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロフトができてすごく嬉しい。買い物が楽しくなった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前の広場はすごく広くて快適でよかった。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があるから治安悪い時はすぐきてくれる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいと思う。すみやすいと私は思う。 |
2023年5月 旭川駅
きこりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 旭川市内からでしたら、旭川駅まではだいたいバスがあり、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 旭川駅直結でイオンがあり、買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 旭川駅直結でイオンがあり、レストラン街もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 旭川駅直結のイオン内に授乳室などがあり、おむつも売っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 旭川駅外に交番があり、ナニかあっても安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市外に出張などが多い方は移動に便利です。 |
2023年5月 旭川駅
よしゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・札幌まで特急電車一本で行ける・網走や稚内、帯広など多方面への電車も停まる・駅を出たらすぐ目の前にバス乗り場もタクシー乗り場もある・そこまで大きな建物ではないので、入口から改札、改札からホームまでが比較的近くて移動の手間が少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・直結のショッピングモールと映画館がある・周辺にホテルも増えてきている・駅構内に観光案内所があり、外国語(私が知る限りで英語・中国語)にも対応できるスタッフさんがいる・徒歩5分圏内に総合病院や歯医者が複数あり、調剤薬局も多い・ドラッグストアだけでも近接して3軒くらいある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・併設するショッピングモール内にフードコートもレストラン街もベーカリーも入っている・駅前通りに有名なラーメン屋さんが数軒ある・地元密着型の安いお弁当屋さんがある・夜遅くまで飲める居酒屋もある・レトロな雰囲気の喫茶店がある・大抵のお店が基本リーズナブル |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・改札からホームまでを繋ぐエレベーター、エスカレーターがある・駅の裏の川沿いに花などが植えられて散歩やサイクリングのコースとして利用されている |
治安 |
4 |
メリット | ・駅前に交番がある・駅前は街灯が多く夜でも明るい・駅構内はこまめに清掃されていて綺麗に保たれている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃は多少高めだが、それに見合う買い物のしやすさ、病院の充実、色んな方面へのお出掛けのしやすさがあると思う・日用品や生鮮食品に関してはそこまで高くない |
2023年5月 旭川駅
イロノノさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅南側に河川敷の公園が続いていて、川の流れる音を聞きながら、いい空気を吸える。 大きい荷物をあづけたら、ぐるっと散歩してみるのも良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅とイオンが直結しているので、買い物はできるとおもいます。 駅から外に出ると、買い物公園と言って、歩行者天国があり、路面店が連なっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅直結のイオンには、フードコートがあるので、家族で好きなものを選んで食べる事が出来ると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
旭川は、都会ではないので学校の敷地面積が広いと思います。 小学校の子供達は、休み時間に汗だくになって走り回っています。 幼稚園も敷地面積が広いと思うので、のびのびと育って行くと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
昼も夜も、危険な感じはあまりしないです。 どちらかというと、旭川の住人は、ほのぼのしています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃も安く、スーパーでも地元の野菜などをお手頃価格で購入する事ができます。 |
2023年5月 旭川駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 旭川のバスターミナルも移動して、旭川駅に行くだけで、バスも電車もタクシーも車もすべて使いやすい。ホームも広くて綺麗で居心地がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンやお土産屋さん、何でも揃うので地元も人も使いやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マックやスーパーなどてをだしやすいものから、お蕎麦屋さんや牛タンも食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 買い物公園までいくところに、噴水的なのが設置されていたり、裏にはガーデンがあってとても綺麗にされていて心が落ち着く |
治安 |
2 |
メリット | 道は明るくて整備されているし、外にも屋根がついている道路が多いので、使いやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 旭川市自体は田舎でもなく都会でもなく、のほほんとしていて暮らすのには不自由ないです。 |
2023年5月 旭川駅
れいぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
旭川駅 この駅は広いし一度に札幌まで行ける どこに乗ればいいかすぐに分かるのがとてもいい 混雑もそこまでしないので利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
旭川駅 とにかくめちゃくちゃ駅自体が広いです!待っている間にもイオンもあるので暇つぶしにもなります 駅の中はとても広く毎日清掃が入っています 利用するなら絶対行った方がいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーナズブルで色んな種類の飲食店がある。お弁当屋もスーパーもあるイオンがあるので何でもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園、公園などは沢山ある。公園がなんせ多いので穴場が多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺ゴミなどなくとっても綺麗です。是非利用して欲しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 空気も綺麗だしバスが沢山あるのでとても利用しやすい |
2023年5月 旭川駅
SHIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
日本最北端の駅である稚内まで行く宗谷本線、網走に行く石北本線、富良野へ行く富良野線、札幌までの特急がほぼ30分間隔で出ている函館本線の4路線が来ており、駅は4面7線で、各ホームに自販機とゴミ箱等があります。3・4番線(主に特急発着)のホームには無人販売のセブンがあり、軽食などが売っているので使いやすいです。 バスは主に旭川電気軌道と道北バスが来ており、上川管内各地へ向かっています。高速バスの本数も多く、札幌行から釧路、名寄行等があります。 タクシープールも隣接しており、改札からも近く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にEONが隣接しており、建物内で移動できるのでかなり便利です。その他ツルハなども駅を出る必要はありますがでてすぐの所にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札外に駅弁屋と立ち食い蕎麦、隣接されているEONにはフードコートや上の階には様々な飲食店があります。駅を出て少し歩けばカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレやエスカレーターは全箇所にあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 鉄警が駅におり、都市ということもあり街頭は沢山あります。ゴミ等は清掃員がかなりのスパンで拾っていますので綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周辺にはバス停やコンビニも多く、住むのなら便利な場所です。 |
2023年4月 旭川駅
111さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が止まり電車の本数も多いためするする乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
とても便利なところにあると思う。 色々な店があるし、バス停の数も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにとても多くの店があり自分が食べたいものがだいたいなんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
トイレも多いし、公園も多い 小学校と中学校が近いところにある |
治安 |
2 |
メリット | 中も外もとても綺麗で使っていて心地よい。トイレも広く綺麗なため使うのに抵抗がない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地殻になんでもあるため少し土地の値段が高いがそれだけの価値はあると思う |
2023年4月 旭川駅
くまおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数もあり、近くに買い物できる所もあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 施設は駅を中心に新しいものがどんどん充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店は古い店から新しい店まで いろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレはキレイだし、広さもあるのでよいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前交番があるので治安もよくキレイだと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
利便性、住みやすさはよいと思う。 本州に比べれば物価も土地の値段も安い。 |
2023年4月 旭川駅
ココさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田舎であるにも関わらず目の前にタクシー乗り場がありかつ常に停まってる事と近くはイオンモールと繋がっており買い物や朝の軽食から昼食夜ご飯まで何時でも摂ることが出来て時間を気にせず利用する事ができとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンモールやホテルが沢山ありとても利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンモールのフードコートがあり朝昼晩のご飯を何時でも摂ることが出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに授乳室がありとても助かるそれ以外は特に思い当たることはない |
治安 |
5 |
メリット | 特にフードコートは学生が常にいてとても鬱陶しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにホテルなどなどが多くとても便利出良い |
2023年4月 旭川駅
TOMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスの路線が多くてタクシー乗り場が南北どちらの出口にもあるので、数も多くて目的地別に分けやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、買い物、映画など利用できる施設は駅周辺にそろってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 構内の立ち食いそばや、名物のジュンドックが販売されてる売店、駅直結のイオンがあるのでフードコートからレストランまで選択肢が広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園や歩行者天国内にコミュニティスペースがあって休憩やトイレなど利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット |
近くに交番もあり、治安は問題ないです。 広いので避けたり迂回したりする事もできます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価はあまり変わりませんが、家賃は安いです。 |
2023年3月 旭川駅
AAAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 旭川という場所柄、道北の主要駅で使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンが駅直結であるので、駅周辺で用が事足りる。雨や雪でもほぼ問題なし。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 私は駅の近くの森彦が好きです。札幌が本店ですが、本店より並ぶことはなく、店の雰囲気やクオリティはこちらが上だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
学校も比較的多く、高校は旭川東という優秀な高校もあるので進学には困らないと思う。 大学も札幌ほどはないが、旭川医科大学などがあるので医療系を目指す人には良いかもしれない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や街全体が自然が多く、モダンな印象があって良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
旭川から美瑛や富良野などの観光名所も車で1時間程度で行けるので、住んでて楽しい街だと思う。 隣町の東川町はカフェやレストランなどのお店も多くそこも良い。 |
2023年3月 旭川駅
MIMIJIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 木の質感が落ち着いた雰囲気を思わせる綺麗な駅です。ちょっとした買い物にイオンが隣接しているのがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イオンが駅直結なので少し買い足したい時などはいいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多いので味は安心できますね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子育てしたことがないのでチェックしていないけどそんなに困ることはなさそう |
治安 |
2 |
メリット | 駅前にドラッグストア、交番、住むには困らないものが揃っている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住むだけなら困らない。本当に住むだけ。ほかはおすすめ出来ない |
2023年3月 旭川駅
まつげさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅舎が新しいためとてもきれい。 シンプルだけど便利で改札口、ホームがわかりやすく、迷うことがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接したイオンがあり、なんでも揃うのでとても便利。KIOSKにある旭川のジュンドックが食べられるのが嬉しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな種類の飲食店があり、どこにしようか迷うが、選ぶのも楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 街の近くなどの公園にも駐車場がしっかりあり、利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があるので、安心できる。 買い物公園通りがあるので、ゆっくり歩いて散歩しながら買い物が出来る。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
旭川市内、旭川近郊にはいろんな施設があるので便利。 北海道の真ん中に位置しているため、道内いろんな場所に行きやすい。旭川空港もあるので、道外も行きやすい。 |
2023年3月 旭川駅
まなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前にタクシー乗り場がきちんとあり、バスも多く走ってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前のイオンに行けば生活に必要なものは不足なく変える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんや居酒屋さんが立ち並びどこに入っても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校も多く、街を少し外れると閑静な住宅街が広がり子供たちも自由に過ごしやすい |
治安 |
3 |
メリット | 昼はオフィス街のような静かさがあり、落ち着いている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌にも行きやすく利便性は道央の中で良い方。大きなイオンもあり買い物で困ることはない |
2023年3月 旭川駅
るさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中心部にあるのでどこに行くにしても距離が遠すぎず、経由地としても多く利用されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンがあるのでスーパーもありますし、ショッピングが出来ます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオン内にはファストフード店や4階に行くと美味しいご飯屋さんがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内のトイレには多目的トイレがあるので子連れの方も安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体はすごく綺麗で利用していて不便はないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 街の中心にあるので家からもバスで行くことができます。 |
2023年2月 旭川駅
hiro3123さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR各路線(函館本線、宗谷線、石北線、富良野線)の始発駅。駅前に各路線のバス乗り場があり初めて訪れた人でもどうにか乗れます。わからない時は案内所(外国語もOK) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の隣には旭川イオンあり。駅前にはデパート、ホテル、病院が充実。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 旭川物産展の中にセルフサービスの飲食がある。ただ隣接の旭川イオン、駅前の飲食店は徒歩圏にあり充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレあり。エスカレーター、エレベーターあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 鉄道警察隊も常駐している。駅前交番もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 現在、駅ピアノがあり、NHKでも一度放送されました。弾きに来ましょう。 |
旭川駅の総合評価 (ユーザー314人・2132件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,132 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。