旭川駅(JR函館本線)の口コミ一覧【7ページ目】
旭川駅の総合評価 (ユーザー314人・2132件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,132ユーザー投票平均
旭川駅の口コミ一覧
- 314 人 の口コミがあります。
- 314 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2020年8月 旭川駅
【メリット】 北海道第2の都市にある駅なので、利便性がとても高く、子育てするにも適しています。
……続きを読む(残り56文字)
2020年4月 旭川駅
2020年4月 旭川駅
2020年4月 旭川駅
2020年4月 旭川駅
2020年4月 旭川駅
【メリット】 木の街旭川にふさわしく、内装や椅子やテーブルなどにふんだんに良質の木材が使われた、とても落
……続きを読む(残り358文字)
2020年4月 旭川駅
【メリット】 イオンに直結していて買い物には困らないと思います。さらに札幌への特急列車の運行頻度が高く札
……続きを読む(残り159文字)
2020年4月 旭川駅
【メリット】 駅構内自体が新しく、とても広いし外装がガラス張りになっていてオシャレになっている。また、大
……続きを読む(残り119文字)
2020年3月 旭川駅
【メリット】 旭川市の真ん中にある駅で、商業施設も充実していて、とても利便性の高いところです。また旭川か
……続きを読む(残り124文字)
2020年3月 旭川駅
2020年2月 旭川駅
【メリット】 旭川駅は街中なのでショッピングモールと直結していて旭川は家具で有名なので駅の中は木の匂いが
……続きを読む(残り142文字)
2020年1月 旭川駅
2020年1月 旭川駅
【メリット】 駅周辺にバスやタクシー乗り場があるため、移動に困らない。ホテルも数件は駅周辺にあるため、近
……続きを読む(残り120文字)
2020年1月 旭川駅
【メリット】 駅直結の大型ショッピングモールがあり、ほとんどの買い物はここで済ませる事ができる。また、飲
……続きを読む(残り133文字)
2019年12月 旭川駅
【メリット】 僕は通勤するのに使っているが駅の目の前に住んでいるので朝起きて5分もあれば駅に着くところで
……続きを読む(残り131文字)
2019年12月 旭川駅
【メリット】 駅前に大手商業施設があり、駅を利用するときに便利です。北海道らしいお土産も買えますし、雨や
……続きを読む(残り145文字)
2019年10月 旭川駅
【メリット】 駅の隣に,大きなショッピングセンターがあるところが最大のメリットです。そのショッピングセン
……続きを読む(残り209文字)
2019年10月 旭川駅
【メリット】 北海道で2番目に大きい駅だと思います。イオンなどお買い物ができるショッピング街が多く周辺に
……続きを読む(残り128文字)
2019年9月 旭川駅
【メリット】 近年改装されて非常にきれいです。また、利用されている方がそう多くないため朝の時間帯でもそう
……続きを読む(残り133文字)
2019年9月 旭川駅
【メリット】 広々とした駅構内、直結して旭川駅前イオンがあり、出発までの空いた時間を埋めることができるの
……続きを読む(残り162文字)
2019年7月 旭川駅
【メリット】 旭川駅は最近リニューアルされ、3年ほど前に大きなイオンもでき、とても綺麗で栄えた場所に変化
……続きを読む(残り187文字)
2019年7月 旭川駅
2019年7月 旭川駅
2019年6月 旭川駅
【メリット】 普通電車と特急電車が利用できるので、それほど不便ではありません。特急電車が走っているので、
……続きを読む(残り150文字)
2019年4月 旭川駅
【メリット】 駅自体大きく、比較的新しいので綺麗です。駅はイオンにつながっているので、待ち時間も潰せます
……続きを読む(残り171文字)
2019年3月 旭川駅
【メリット】 駅から直結でイオンがあり、JR利用前後に買い物や食事をするのに便利です。買い物公園はは人通
……続きを読む(残り149文字)
2019年2月 旭川駅
【メリット】 駅に直結して大型ショッピングモールがあるので買物が便利です。それに駅前にある歩行者天国に多
……続きを読む(残り177文字)
2019年2月 旭川駅
【メリット】 駅横には イオン旭川駅前店があり、買い物、食事、映画館が利用できます。道北一の街、北海道で
……続きを読む(残り125文字)
2018年12月 旭川駅
【メリット】 数年前に改装し、新しくなりました。その際に駅の隣にイオンが開店し、駅直結になっています。<
……続きを読む(残り283文字)
2018年12月 旭川駅
【メリット】 新しくリニューアルした駅です。すぐ隣のショッピングセンターへ続く通路が駅構内にあり外へ一で
……続きを読む(残り178文字)
2018年11月 旭川駅
【メリット】 駅直結のショッピングモールがあるので、非常に便利です。駅構内も綺麗で広々としているので利用
……続きを読む(残り127文字)
2018年11月 旭川駅
【メリット】 駅周辺には、飲食店やデパート、ホテルなど様々なリソースが充実しています。また、駅から車で多
……続きを読む(残り120文字)
2018年11月 旭川駅
【メリット】 旭川駅直結でイオン旭川駅前に行くことができ便利です。イオン旭川駅前はスイーツ店も充実してい
……続きを読む(残り162文字)
2018年11月 旭川駅
【メリット】 JR宗谷本線、富良野線、石北線の接続駅となっているため、道北・オホーツク海側へアクセスする
……続きを読む(残り126文字)
2018年10月 旭川駅
2018年10月 旭川駅
【メリット】 函館本線、石北本線、富良野線、宗谷本線の計4路線が乗り入れしており、どこに行くにも使えて便
……続きを読む(残り107文字)
2018年9月 旭川駅
【メリット】 中小駅の割に利便性が良い。隣接するイオンやコンビニもあるので便利。通路が広いので、混雑時を
……続きを読む(残り143文字)
2018年9月 旭川駅
【メリット】 全面改装が行われ、高架駅にリニューアルしました。駅と隣接したイオンモールは、食事や買い物を
……続きを読む(残り154文字)
2018年9月 旭川駅
【メリット】 駅とホテルJRインが直結しており、アクセスが良い。更に、イオン旭川駅前店とも直結しているの
……続きを読む(残り118文字)
2018年8月 旭川駅
【メリット】 旭川駅の周辺には比較的新しいビジネスホテルが多くとても綺麗です。またコンビニやAEONも近
……続きを読む(残り132文字)旭川駅の総合評価 (ユーザー314人・2132件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,132 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。