菊名駅(JR横浜線)の口コミ一覧【4ページ目】
菊名駅の総合評価 (ユーザー256人・1436件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,436ユーザー投票平均
菊名駅の口コミ一覧
- 256 人 の口コミがあります。
- 256 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年1月 菊名駅
2022年1月 菊名駅
2022年1月 菊名駅
【メリット】 改札を出て目の前(駅の中)に東急ストアがあるため、例えば雨の日などでも電車を降りた後に雨に
……続きを読む(残り199文字)
2022年1月 菊名駅
【メリット】 駅近辺に飲食店はほぼ無いですが、すぐ近くにmozoがあったので困ることは無かった。居酒屋も
……続きを読む(残り146文字)
2022年1月 菊名駅
【メリット】 駅回りの飲食店や本屋いろいろな店が並んでおり、何をするにも困らない場所です。また、たばこの
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 菊名駅
2021年12月 菊名駅
【メリット】 東急東横線と横浜線があり、乗り換えにとても便利で朝や夕方の通勤時はとても人が多い印象。以前
……続きを読む(残り173文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 駅に東急ストアがあり、食品の買い物が便利。西口にはまいばすけっともある。西口徒歩1分で不二
……続きを読む(残り448文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 駅付近は八百屋、銭湯、図書館、カフェなどがあり、どの世代にとっても住みやすい街だと思います
……続きを読む(残り198文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 JR横浜線との乗り換えが、以前は改札を出て一旦階段を降りてから、JRの改札口へ乗り換えなけ
……続きを読む(残り166文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 駅が広く、ひょうしきもあるので、とてもわかりやすい。つまり、迷子になりにくいです。新幹線に
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 交通が便利。スーパー ピアゴとライフ、コジマが近い。総合病院も近い。古い町並み。高層ビル、
……続きを読む(残り158文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 最近綺麗になって、JRと東横へ乗り換えがとても楽になった。ラッシュ時とても混んでいるが、1
……続きを読む(残り152文字)
2021年12月 菊名駅
【メリット】 菊名駅は田園都市線に乗り換えられる駅で、2つ電車が走ってるのでとても便利な駅だと思います。
……続きを読む(残り143文字)
2021年11月 菊名駅
2021年11月 菊名駅
【メリット】 東急東横線は特急・急行・各停があり、菊名駅は特急や急行も止まるようになっているためとても便
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 菊名駅
2021年11月 菊名駅
【メリット】 駅近くにバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅から徒歩圏内にパーキングがい
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 菊名駅
2021年11月 菊名駅
【メリット】 東急東横線と接続する乗り換え駅です。乗り換えは改札をでて一直線に階下へ、階段とエスカレータ
……続きを読む(残り354文字)
2021年11月 菊名駅
2021年11月 菊名駅
2021年11月 菊名駅
【メリット】 近くにスーパーが沢山あっていつでも好きな時に買い物ができる。 横浜駅まで二駅なのに静かで、
……続きを読む(残り179文字)
2021年11月 菊名駅
2021年11月 菊名駅
【メリット】 交通がとにかく便利です。急行だけでなく特急も止まるので、東京都の主要な駅(新宿、原宿、池袋
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 菊名駅
2021年10月 菊名駅
【メリット】 菊名駅は横浜方面・東京方面へのアクセスしやすさと落ち着いた感じの住宅街を兼ね備えたエリアに
……続きを読む(残り246文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 最近きれいに生まれ変わった駅です。今まではJR側、東急側と東西でわかれていましたが、今は東
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 各路線の全ての電車(各停・快速・急行・特急)の停車駅であり、停車本数が多いのでストレスがあ
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 菊名駅
2021年10月 菊名駅
【メリット】 隣の新横浜駅周辺より家賃相場が約1.5万円安いです。犯罪発生率が低く治安が良いです。横浜駅
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 行列ができるほどの食パン専門店やラーメン屋がある、パッと寄れる牛丼屋さんがあったり、居酒屋
……続きを読む(残り215文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 階段と駅というシンプルな構造です。改札を出たらすぐ目の前の東急ストアは普通のスーパーで購入
……続きを読む(残り197文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 都内に行く東急東横線の連絡駅になってて、駅中には、売店があるだけで、本当に乗り換えするだけ
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 東急東横線と横浜線の2路線があり、とても小さい駅にもかかわらず東横線の特急が止まるため東京
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 新幹線が利用できる新横浜駅まで一駅です。JR線と東横線と2路線利用できるため通勤通学には非
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 東横線、横浜線の二つの路線が通ってるためかなり便利。万が一東横線が止まっても横浜線を利用で
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 電車の混雑状況があまり混んでなくて、凄く利用しやすい所がメリットかなって思います。駅員さん
……続きを読む(残り101文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 東横線とJR横浜線が乗り入れる駅で、住むというよりは乗り換えの拠点駅です。東横線においては
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 菊名駅
【メリット】 人が多すぎない。大きな病院やスーパーなど生活範囲に欲しい施設は駅から5km以内の範囲に揃っ
……続きを読む(残り269文字)菊名駅の総合評価 (ユーザー256人・1436件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,436 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。