Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】鴨居駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

鴨居駅(JR横浜線)の口コミ一覧【3ページ目】


鴨居駅の総合評価 (ユーザー205人・1224件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

1,224

ユーザー投票平均

鴨居駅の口コミ一覧

  • 205 人 の口コミがあります。
  • 205 人中、 81 120 人目を表示します。

2022年6月 鴨居駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ららぽーとがある駅なので土日は人が多くなります。春先には毎年駅のあちこちにツバメがやってくるので駅員さんなどが丁寧に巣箱や赤コーンなど設置してくださっています。
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーとやダイエーなど買い物施設が多いのと、歩いて行ける徒歩圏なのでより、駅を利用する方が多いかと思います
飲食店の充実
3
メリット ららぽーとにいけばスターバックスやカフェからレストランもたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 鶴見川があるのでのびのび暮らせます。保育園は待機があるのでタイミングがありますが駅周辺にもあります
治安
4
メリット 駅周辺には塾も多く、駅前に小学校などもあり付近ではみんな小中はほぼ同じ子供たちが多いです
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃との兼ね合いでみても横浜市ではそんなに高くないかと思います。川を挟んで緑区と都筑区で分かれています

2022年6月 鴨居駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速電車も止まり、タクシーバスロータリーもあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺にスーパーもあり、ドラッグストアが特に多いです。コンビニファーストフード飲食店も多数あります。
10分歩けば、大型商業施設ららぽーと横浜があります。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、居酒屋ファーストフードと駅から見やすだけでもたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 北口、南口ともにエレベーターで降りられます。
治安
4
メリット 駅前に交番もあり、のんびりとした町なので、治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 新横浜駅も近く、横浜線は乗り換えで各地に出かけやすく大変便利です。
普段の買い物は駅周辺でひと通り済みます。

2022年5月 鴨居駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速に乗れば横浜まで17分、町田まで12分で到着します。また、新横浜駅は2駅なので新幹線を利用するときも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーと横浜まで、徒歩7分です。駅から1、2分ほどの距離に、ドラッグストア3店舗とイオンフードスタイル鴨居店あります。また、心療内科、歯科、皮膚科、美容院も駅周辺にあります。
飲食店の充実
3
メリット マクド、夢庵、牛角、日高屋、ベローチェなどのチェーン店がいくつかあります。カウンターとテーブル席が少しある小さな日本料理店が2店舗あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小さな認可保育園がいくつか駅周辺にあります。駅の両側には小さな公園もいくつかあります。駅のすぐ裏側には、鶴見川があり川沿いの道を散歩したりランニングしたりする人がいます。また、土手では自治会のイベントが催されているときもあり、賑わっています。
治安
4
メリット 駅前に交番があります。駅周辺にお店や施設がたくさんあり駅の利用者も多いので、23時くらいでも駅前は人通りがそれなりになるので、治安は良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅前に行けば、スーパーもドラッグストアも病院も美容院もあるので、困ることはありません。

2022年5月 鴨居駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まるし、駅自体が小さいため駅に入ってからすぐに改札があり、すぐに電車に乗ることができる。バスも多く出ていて、本数も多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにららぽーと横浜があるため、買い物をする施設は充実している。
飲食店の充実
4
メリット 駅を出てすぐにマックや夢庵があるため、気軽に飲食ができる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに地区センターがあるため、遊び場所は多い。また、学童や保育園もあり、子育てはしやすいように感じられます。
治安
4
メリット 駅を出てすぐに交番があり警察もよく巡回をしているため、安心して使用することができる。
コストパフォーマンス
3
メリット 人が多く、マンション等が多いため駅前の家賃等はそこまで高くないと感じられる。駅から徒歩15分程度ならそこまで地価が高くない。

2022年5月 鴨居駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスが多い、デパートまでのバスが通っている
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーとなどの大きいデパートやコンビニが近い
飲食店の充実
5
メリット ラーメン屋が近い、中華料理屋があったりする
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 気になる福祉サービスはおもいつかないです
治安
5
メリット さまざまな人がいる、こうこくなどがあったり
コストパフォーマンス
3
メリット 有名デパートやコンビニファストフードが近い

2022年5月 鴨居駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 菊名まですぐで東横線に乗り換えると都心にもすぐに行けるので便利。
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーとがあるので生活に必要なものはほとんど揃う。
飲食店の充実
4
メリット ららぽーとに沢山飲食店がある。駅前にも飲食店があり個人の居酒屋もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 河川敷があり自然いっぱい。公園学校も沢山あり子育てしやすい。
治安
4
メリット 家族連れの家が多く夜も静かでとても治安が良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近でも比較的家賃が安い。栄えてはないがららぽーとがあり生活に困らないのでコスパが良い。

2022年4月 鴨居駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり、本数が多い。また、鴨居駅付近からバスに乗れば様々な場所に行けるし、タクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
4
メリット ららぽーと横浜まで10分歩けば行ける。コンビニの数も多い。
飲食店の充実
4
メリット リーズナブルで利用しやすいお店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くには小学校があり、幼稚園などにも行きやすい。
治安
3
メリット 駅前に交番があり、また昼間は治安は良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も相応で利便性はとても良いと思う。周辺に住んでいれば買い物に困ることはほとんどない。

2022年2月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーと横浜を利用しやすいことが大きい。また鴨居に住んでいる人が多く利用しやすい駅になっ

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 高い建物がないのでビル風などもなく平坦な土地です。いかがわしいお店などもなく犯罪も多くなさ

……続きを読む(残り126文字)

2022年2月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ずいぶんお店が増えて来ました
パチンコ店が多いです
美味しい焼き鳥屋も

……続きを読む(残り180文字)

2022年2月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くには飲食店が多い。
マクドナルド、ケンタッキー、夢庵、ラーメン屋、松屋、コ

……続きを読む(残り164文字)

2022年2月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くに大きなららぽーとがあり、便利。
駅からららぽーとまでの送迎バスが無料であり

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺はスーパー、TSUTAYA、チェーン店個人店限らず飲食店もありそれなりに活気付いてい

……続きを読む(残り238文字)

2022年1月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自然が豊かなので子供とちょっと遊びに行くにはスペースがいろいろあっって充実している。 ……続きを読む(残り168文字)

2022年1月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 鴨居駅近くの徒歩1分の所にある持ち帰り惣菜屋ニューデリカは、揚げ物や焼き鳥が約30種を店舗

……続きを読む(残り168文字)

2022年1月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜線のわりと古い駅です。駅の北と南で雰囲気が大きく変わった駅で、南側は昔ながらのお店が多

……続きを読む(残り161文字)

2022年1月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅自体はそこまで栄えている訳では無いですが、駅の近くにららぽーとがあり買い物にはちょうど良

……続きを読む(残り167文字)

2022年1月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーと横浜の直通バスが開通して以来、とても便利なのでよく使用する駅。駅前には喫茶店、フ

……続きを読む(残り193文字)

2022年1月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に飲食店コンビニ、二つある入口の片方には商店街及びスーパー、片方は少し離れた場所に

……続きを読む(残り167文字)

2021年12月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーとに近くて便利な駅です。バスも出ていますが、徒歩でも行けます。おそらく車で行く人が

……続きを読む(残り142文字)

2021年12月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅付近は栄えてないがタクシーがよく来るので乗りやすいしバスもよく来るので交通関係はとてもい

……続きを読む(残り151文字)

2021年12月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北口側、徒歩10分程でららぽーと横浜。南口側には商店街コンビニ飲食店バスロータリーな

……続きを読む(残り166文字)

2021年12月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札出て右側にはららぽーと横浜があり、左側に多くのは塾や飲食店があり、冬になる規模は大きく

……続きを読む(残り260文字)

2021年12月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにコンビニスーパー飲食店が多く、どこかへ買い物に行く時に選択肢が多い。

……続きを読む(残り159文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーと横浜の最寄り駅で、ある程度の飲食店は揃っている(マグドナルド、ケンタッキー、牛角

……続きを読む(残り196文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 鴨居駅から歩いて5分くらいでららぽーと横浜があります。飲食店、服屋、アクセサリーなんでも入

……続きを読む(残り208文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングもあるので

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 お出かけに最適な駅が多い。
桜木町駅、横浜駅、新横浜駅(ラー博、居酒屋、トレッサ

……続きを読む(残り167文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 安い上遊べる駅が沢山ある。
桜木町駅、横浜駅、新横浜駅(ラー博)鴨居駅(ららぽー

……続きを読む(残り174文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 横浜線の快速が止まります。ららぽーともあるため利用客は多く賑わってます。駅前は高い建物はな

……続きを読む(残り268文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーと横浜の最寄り駅。
小さめで迷わない。設備は清潔で使いやすい。
……続きを読む(残り159文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはららぽーと横浜、IKEA港北等のショッピングモール商業施設があり買物は便利。<

……続きを読む(残り146文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札はひとつのみで広々としていて乗る電車が分かりやすいです。駅員さんがいるときはいつも元気

……続きを読む(残り133文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 横浜線沿いだから電車1本で行けたりするところもあるし新幹線乗り場がある新横浜までも2駅し東

……続きを読む(残り160文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーと横浜まで歩いてもそこまで距離もなく、反対側にはイオンスタイルもあり、子供向けに駄

……続きを読む(残り197文字)

2021年11月 鴨居駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 でかいスーパーがあり駐車場がでかく止めるスペースもあってくるまでこれる。 電車すぐに来るし

……続きを読む(残り148文字)

2021年10月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くにららぽーと横浜があり、買い物や遊ぶには便利。商店街やイオンフードスタイル,ドラッグ

……続きを読む(残り191文字)

2021年10月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ショッピングモール・ららぽーと横浜の最寄り駅。駅南口は昔からの商業エリアで、ちょっとした商

……続きを読む(残り196文字)

2021年10月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎や周辺、道路なども整備され、過去に比べてとても良くなったと思います。
駅前に

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 鴨居駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ららぽーと横浜へ徒歩で行ける!というのが最大のメリットであると思います。
連絡バ

……続きを読む(残り448文字)

鴨居駅の総合評価 (ユーザー205人・1224件)

総合評価 3.9 口コミ数 1,224
交通利便性 3.8 生活利便性 4.1 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR横浜線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR横浜線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。