木更津駅(JR内房線)の口コミ一覧【3ページ目】
木更津駅の総合評価 (ユーザー160人・1185件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
1,185ユーザー投票平均
木更津駅の口コミ一覧
- 160 人 の口コミがあります。
- 160 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年7月 木更津駅
なおったさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 木更津には神奈川県へつながるアクアラインがあるので、木更津駅前からの高速バスがいろいろな方面へ出ている。東京駅、横浜駅、新宿駅、羽田空港、最近では大阪行きの夜行バスも出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニや病院はある。居酒屋も多くある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小さな食べ物屋さんは色々あります。居酒屋はたくさんあります。駅前に人は少ないのに居酒屋は常に繁盛しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | それなりに学校や幼稚園、保育園はあるほうです。学童もたくさんあるほうだと思います。公園も多いな公園から小さな公園までいろいろ市内に散らばって点在しています。駅にエレベーターがあるのでお年寄りの方やベビーカー利用の方なども駅に上がる際に困らないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 一応駅前に交番があるので今は治安が良くなってきていると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前でなければ駐車場も高くないので車を持っての生活がなりたつ。車生活を考えて駅から離れたほうが生活が便利だし、土地もそんなに高くないので若いうちから戸建てを持つことが可能な地域です。 |
2022年7月 木更津駅
ユーレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
上り線はそこそこある そんなに混雑しない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
カラオケや本屋などがある 病院も近くにある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェやコンビニ、レストラン、パン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
学校のバスターミナルがある 小学校も近くにある |
治安 |
4 |
メリット |
交番がある 日中は人が常にいるので活気はある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
とりあえず行ける駅が多い 木更津駅に行けばどこにでも行ける |
2022年7月 木更津駅
プンスカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 周囲にバス停があるので、乗り換えがスムーズに行える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや料理屋が複数軒あるので便利。駅ピアノもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに大量の飲食店がある。松屋など。近くにクレープ屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがある。エレベーターがあるので、車椅子の人も楽に入れる。 |
治安 |
3 |
メリット |
酔っ払いが騒いでいたりはしない。 街灯はそこそこ多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | そこまで地方都市という感じではないので、物価は普通。 |
2022年7月 木更津駅
みなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が停まったり、バス停がたくさん有り交通の便利さは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周りに商業施設があまりない。けれど居酒屋が多いので困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんや居酒屋が多いまた海鮮のお店もある。名物のバーベキュー弁当も有名だ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺は高校が多く学生で溢れている。スロープなどもある。 公園などは広くとても良い |
治安 |
3 |
メリット | 警察の巡回も多く安心できるところではある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京までのバスならたくさん出ているので都内までは行きやすい。 |
2022年5月 木更津駅
わいわいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 強いて言うなら、あまり混雑しないことがメリットになる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
まだまだ店は少なく、西口はシャッター街だか、これから開発されるので、期待ができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 新しい飲食店が増えてきているので、さらに増えることが期待できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校は統廃合をあまりせず、まだまだ盛り上がっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 街全体がきれいである。西口に交番があるのも良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安いこと、東京までバスで一本で行けるなど、コスパは良い。 |
2022年3月 木更津駅
【メリット】 内房線の電車のがほとんど停車し、始発電車が設置されている。総武快速線が毎時1本程度設置され
……続きを読む(残り181文字)
2022年2月 木更津駅
【メリット】 都心へのアクセスは非常に良いです。電車の本数も20分に一本程度はありますし、駅から都心への
……続きを読む(残り170文字)
2022年2月 木更津駅
【メリット】 アクアラインを利用した東京駅や新宿駅、横浜駅行きの高速バスのバス停があり、電車の利用以外の
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 木更津駅
2022年2月 木更津駅
2022年2月 木更津駅
【メリット】 駅の近くには飲食店や大きなビルがあり、ビルの中にはコンビニ、ハローワーク、カラオケ店が入っ
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 木更津駅
【メリット】 改札を出てすぐのロータリーから、東京方面、横浜方面などの高速バスが多く出ている。また、市内
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 木更津駅
【メリット】 駅周辺にカフェや喫茶店、カラオケなども充実していて、立ち寄るのにちょうどいい。全体的に人が
……続きを読む(残り151文字)
2022年2月 木更津駅
【メリット】 コンビニにたくさんのものが売っていますし、木更津駅からいろんな方面へのバスが出ています。<
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 木更津駅
【メリット】 木更津駅から15分程歩くと木更津港がありそこには日本一高い中の島大橋があるのですが
……続きを読む(残り193文字)
2022年2月 木更津駅
2022年2月 木更津駅
2022年1月 木更津駅
【メリット】 普通です。異常がなく、美味しいパンやが多いです。駅員さんも丁寧な接客で不便は全くありません
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 木更津駅
【メリット】 駅前に美味しいパン屋さんがあります。牛丼屋さんもあるので、食事には困りません。また、イオ
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 木更津駅
2022年1月 木更津駅
【メリット】 久留里線との乗り入れ駅であり、南房総のなかでは比較的に大きな駅です。東口には飲み屋やコンビ
……続きを読む(残り122文字)
2022年1月 木更津駅
【メリット】 三井のアウトレットやコストコなど付近で大規模な開拓が進んでいて、車や路線バスを利用するとと
……続きを読む(残り159文字)
2022年1月 木更津駅
2022年1月 木更津駅
【メリット】 駅前には沢山の飲食店(居酒屋)が連なっているのではしごして何件か利用したりします。また木更
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 木更津駅
2021年12月 木更津駅
2021年12月 木更津駅
【メリット】 木更津駅始発となる上りの内房線がたまにあるほか、車内も混雑していないのでほぼ座ることができ
……続きを読む(残り171文字)
2021年12月 木更津駅
2021年12月 木更津駅
2021年11月 木更津駅
2021年11月 木更津駅
【メリット】 今話題の木更津アウトレットや、木更津イオンモールにバス1本で行けます!羽田空港や東京駅にも
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 木更津駅
【メリット】 通勤時間も都会に比べごみごみしておらず、
土日祝日もそんなに混んでいない。
……続きを読む(残り166文字)
2021年11月 木更津駅
【メリット】 高速バスが止まるので東京駅まで料金も電車とさほど変わらない値段かつ1時間程度で着く。
……続きを読む(残り172文字)
2021年11月 木更津駅
【メリット】 24時間最大料金が500円等、安価なパーキングが駅周辺に多い。電車による遠出に便利です。木
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 木更津駅
【メリット】 東京駅まで約85分。時間帯によっては東京駅や横浜駅まで乗り換えなしで行ける場合もあります(
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 木更津駅
2021年10月 木更津駅
【メリット】 駅周りの周辺には、飲食店がありますが、ほとんどのお店が居酒屋さんです。駅の西口に多く点在し
……続きを読む(残り226文字)
2021年10月 木更津駅
【メリット】 横須賀線直通快速、京葉線直通快速が東京駅まで出ているので、快速だと東京駅まで、1時間20分
……続きを読む(残り298文字)
2021年10月 木更津駅
【メリット】 高校野球で有名な木更津総合高校のお膝元。西口にある浜屋のチャーシュー弁当、バーベキュー弁当
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 木更津駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニも何個かあり誰でも自由に弾けるピアノも設置してあります。飲食店も数個あり
……続きを読む(残り106文字)木更津駅の総合評価 (ユーザー160人・1185件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 1,185 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。