西明石駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【2ページ目】
西明石駅の総合評価 (ユーザー229人・1355件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,355ユーザー投票平均
西明石駅の口コミ一覧
- 229 人 の口コミがあります。
- 229 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年10月 西明石駅
すーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
JR西明石駅は快速も新快速も停車する駅で、普通電車に関しては始発駅なので三ノ宮・大阪方面へ出かける際には座ることができます。 各方面へのアクセスも良く、三ノ宮までは20分、姫路までも20分ほど、大阪までは60分ほどで出かけることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口の南側、北側が生活用品の買い物ができるエリアになっており駅周りでひと通り揃えることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的リーズナブルな飲食店が駅周りには多くいろんなジャンルの食事を楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から10分ほどの距離に幼稚園、小学校、中学校があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は人通りもそれなりにあるので明るい雰囲気があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新快速が停車する駅の割には家賃は安い方だと思います。物価も高くはありません。 |
2023年10月 西明石駅
Kaiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、快速、普通が全てとまる。しかももう一つ本が出来上がる予定だ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 文房具店や商店街が駅を降りるとあり、食品が充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 片方はコンビニが付いている。品揃えも充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 西明石行き、周辺は学校があり子育ての環境は整っている |
治安 |
5 |
メリット | 優しいおじいちゃんおばあちゃんで溢れている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺は高いが、大久保に比べると安いのでおすすめ |
2023年9月 西明石駅
うにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が止まるのと、早朝でも乗る人が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろんなジャンルのお店があるので、困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は結構あるのですが、駐車場がなかなかありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の門が常に開門されているのでそれが気になる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、人が多くもなく少なくもない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、土地の値段は年々上がっていると思います。 |
2023年9月 西明石駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRの新快速、快速、普通が止まり、新幹線にも乗れるので、旅行や通勤どちらにも使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の改札を出るとすぐにコンビニや本屋、お土産売り場があり、買い忘れがあっても安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋やお惣菜屋、スーパーなど食料品を買うお店が揃っている。また飲食店も多いので色々選べる楽しみがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 北側に大きな公園があり、散歩するのにちょうどいい。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があるので何かあった時を考えると安心できる。 また人通りも多いので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 店舗と民家とのバランスがいいので住みやすい。 |
2023年9月 西明石駅
hayazoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
明石市の基幹駅と言える隣の明石駅に比べ小規模な駅ですが、新幹線が停車します。 JRも快速、新快速の停車駅となっており、JR沿線の住民からはアクセスが良いと言えるでしょう。 バスやタクシーも乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には色々お店があり、買い物には困りません。宿泊施設も充実しており、クリニックもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人経営店の他、フランチャイズ展開している大手もあり、なかなかバリエーションが豊かです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
小学校、中学校は駅近郊にあります。大きめの公園もあり、子育てや介護にはそう困らない環境かと思います。 駅のエレベーターは自転車も入れる広さです。駅の他にステーションプラザにも多機能トイレがあります。 子育ては明石市なので医療費免除など、育てやすいようです。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口(北と南に分かれている)の南側を降りてすぐ近くに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価から生活しにくいということは感じません。子育て世代は住みやすいかと思います。 |
2023年9月 西明石駅
ナオさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線、バス、タクシーもあるため便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや飲食店、新幹線、公園も多いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や喫茶店が多いため便利であると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多く、公園も多いため素晴らしいです |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く子育てに力入っているため、ありがたい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
子育てに力入っていてる。 スーパーは安いです |
2023年9月 西明石駅
兵庫県から世界へさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速なども止まり、比較的本数があると思われます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺はパチンコ屋などはあるが、飲食店は少ない |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 目新しいお店は少ないが、少しばかりのお店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 電車の本数があるため、姫路方面神戸方面に出やすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 交通量があるため、車通りは比較的多いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 姫路方面より家賃相場は高いが、神戸程でもない。 |
2023年8月 西明石駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新快速、快速、普通全て止まる 新幹線も止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅前にスーパーがある 病院もある 商店街もある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
スーパーがある お弁当屋がある 八百屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
こどもが多い 道が割と広いのでベビーカーを押しやすい |
治安 |
2 |
メリット |
駅前に交番がある 道路の線が綺麗になった 駅の喫煙所の周りにお花がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段、家賃も明石市の中ではまだ高くない |
2023年8月 西明石駅
utau415さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が発着する駅。新快速も停車してスムーズに乗り換えできる。大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターと隣接しており、お土産や買い物、本がすぐに買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやパン屋も常設され、近場には居酒屋、食事処も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベータやスロープは完備。駅自体は快適に移動できる。周辺においては、幼稚園や学校等も非常に多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 近場に交番もあり、駅周辺も綺麗で、街灯も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 直ぐに遊びに行けて、スーパー等で買い物もでき、それでいて家賃も高くない印象。 |
2023年8月 西明石駅
はんさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速、快速、普通が止まり利便性が良い。また、三ノ宮や大阪へのアクセスもそこまで遠くない。新幹線の利用も可能。タクシー乗り場もあり。終電も遅い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅にスーパーや、本屋、パン屋やカフェ等が入っている。駅近にスーパーや病院もある。 ミスタードーナツ、ロッテリア、マツモトキヨシ、北のエース等 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅の近くにちょこちょこと個人飲食店は点在しているが、チェーン店は少し離れたところとなる。個人飲食店は高いということもないがリーズナブルで行きやすいということもない。 高架下に飲み屋、駅前に白木屋などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援の制度が充実している。駅の近くには公園は少ないがマンション内に公園があるところが多い。駅の西口には多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 人もそこまでいないので閑静な雰囲気があります。特に治安は悪くなくファミリーが多く住んでいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新快速、新幹線が利用できるので非常に便利だと思う。家賃もそこまで高くなく、ファミリー向けに住みやすい街です。 |
2023年8月 西明石駅
とこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が使えることと快速、新快速が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の中で買い物もできるので便利に感じる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な飲食店が近くにあり、楽しめると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 公園、学校も近くにあり、とても充実している |
治安 |
4 |
メリット | 良い人が多く、住みやすい町だと感じている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家の値段も安くはないが、駅や生活がし易いのでいい |
2023年8月 西明石駅
りょーまさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
タクシーやバスが多く通っており利便性がとても良い 新幹線や新快速、特急も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にもお店が立ち並んでおりとてもよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自転車おきばがあるところがとてもいい!! |
治安 |
5 |
メリット | よくもわるくもってかんじだね、あんま悪いのはきかない |
2023年8月 西明石駅
ピカチュウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、快速、新快速すべての電車が通り新幹線にも乗り換えが可能の為、交通面は満点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
クリニックや近隣にはスーパーも多数あり生活には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店や駅構内にカフェやミスタードーナツも併設されており、時間を潰す場所がある。また総菜屋もある為、帰りの晩御飯のおかずを買って帰れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近隣には、ウオーキングコースもある広い上ヶ池公園など多数の公園があり、子ども連れでも楽しめる |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよくマンションも多く建っていて街灯も明るく過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性や子育てのしやすさなどで人気が急上昇している |
2023年8月 西明石駅
らーぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
JR西日本の路線および新幹線の駅があり非常に便利だと思う。 山陽電車の駅は遠いものの使えないことはなく、電車のトラブルや遅延があった際にも使えるのではないかと考えている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ダイエーがあり便利だ思う。ドラッグストアもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小さい店はわりとあるのではないかとおもう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
言わずもがな良い。 明石市なのでメリットがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りはそれなりにあるので問題ないかと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンション価格がそこまで高くなってない気がする |
2023年7月 西明石駅
ひょうごけんのたみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 静かな街ですが、新快速が止まります。そしてなんと、新幹線も止まります!!遠出の時もとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | お買い物に関しては必要最低限のものがあるかなといった印象。あらゆるジャンルの病院が存在しており、その点は困りません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | こちらも必要最低限存在しているような印象です。もっと頻繁に使えるような、親近感のあるお店が増えて欲しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
落ち着いた街だと感じています。 いたる面で平凡ですが、子育てをされるには良いところだと思います。 |
治安 |
2 |
メリット |
普通といえば普通ですが、治安が良いとは言い切れないです。 変わった方がウロウロしている時もあるし、酔っ払いが午前中に道で寝転んでたりもします。それをも楽しめるのならメリットでしょうか… |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まだまだ未知数で伸びしろのある駅だと思います。このまま下町感を残していくのか、はたまた発展させていくのか…西明石がどのように変化していくのかを楽しみにしています。 |
2023年7月 西明石駅
おなすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
普通、快速、新快速と電車が止まり、大阪方面からの普通電車はちょうど西明石が終点となっております。 その為寝過ごして駅を通過してしまうことも少なく、アクセスの数も多いのでとても利用がしやすい駅です。 また、新幹線もあるので遠方に行く際は強力な味方となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅からすぐ近くにドラッグストアがあり、薬局屋や医療施設もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅とロッテリアが併設されており、駅周辺もラーメン屋や居酒屋が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
北上したところに中学校と高等学校があります。 駅から少し歩くと公園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は見通しがよく、比較的歩きやすい土地になっています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から近いところにマンションが多くあるので、住んだ際はアクセスは抜群に良くなると思います |
2023年6月 西明石駅
とあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
バス、タクシーの乗り場が近いので利用がしやすいです 乗り場が複数あるのも良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ドラッグストアや本屋があるのも嬉しいです 近くにも沢山お店があり充実していると思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なドーナツ屋さんがあったりお土産屋があったり種類も多いので少し充実していると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターあり病院もあるので何かあった時はすぐに行けるます、トイレも広かったです |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いと思います、何も言わずともお先にと譲ってくれた人がいました |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅から近いところだと飲食店やテイクアウトできるお店が多いのでとても良いと思います マンションも多いので一人暮らしには良いのかなと思います |
2023年6月 西明石駅
唐揚げさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車の本数が多い 自転車置き場もある タクシー乗り場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
セブンイレブンやスパーがある マスタードウナツもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マスタードーナツがあったりモスバーガーもあったれしてひともおおくきている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にわエレベーターがあって老人で上にいける |
治安 |
5 |
メリット | 出てくる時はばが広いからみんながいっせいにいける |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすはそこそこよく案外そこらじゅうに家がある |
2023年6月 西明石駅
ありんこほいほいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、新幹線が通っており、交通の便が非常に良い。終電も長くタクシーも沢山あるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の中に本屋、服屋、カフェがあり、電車を利用する前、後にゆっくり出来る |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周辺に居酒屋があり夜は賑わっている。また、駅にタクシーは沢山いるので、飲みに行っても安心 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、幼稚園、保育園が増えている。公園もたくさん増えているので子育てはしやすい |
治安 |
5 |
メリット | あまり遊べる施設がないからか、夜は騒がしくない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明石駅や大久保駅に比べて家賃も安く、駅の便がいい |
2023年5月 西明石駅
ありんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新幹線に乗れる駅が最寄りなのはとても助かり、駅員さんも皆さん爽やかで親切です。 トイレも綺麗で利用しやすく、新快速も停まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内に成城石井があるのでたまに寄ると普段は出会わないような商品があり楽しいです。本屋も大きいので助かります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに焼肉屋やファストフード等いろいろあり、徒歩圏内で楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
とにかく綺麗です。 スロープも充実しており、エレベーターも利用しやすい |
治安 |
2 |
メリット | 街灯が多いので夜でも安心できます。地域柄そこまで治安が悪い場所ではないと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自転車があれば大抵どんな用事も済むような地域です。利便性の割には土地も安く、子育て世代に人気の明石市 |
2023年5月 西明石駅
なななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が止まる、新快速、快速もとまるので非常に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出て直ぐに雑貨屋、本屋、お土産屋などあり充実。さらに下にはスーパーもあるので買い物もして帰れる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ロッテリアやミスタードーナツなどのチェーン店も充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 西日本で1番住みやすい町1位になったほどなので明石は住み良い。近くに公園があったり子育てに優しい街。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安の面は良くない。地元の人なら大丈夫だが初めて来た人ならすこしビックリしそう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場は交通の便(JRや、2号線沿いであること)を踏まえるとトントンな気がする。 |
2023年4月 西明石駅
大ちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
普通〜新快速まで全車両停車あり、新幹線も停車する。 交通面は最高 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南側はダイエー、マックスバリューなど商業施設ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
昼は駅中にカフェ、パン屋等あり、選択肢は豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校、幼稚園、保育園多く、ファミリーは住みやすい。公園も多い |
治安 |
5 |
メリット | 地域での自治会等活発で、大人の目が行き届いており安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 良い。駅近はやや家賃も高いが、自転車圏内だと比較的安く住める |
2023年4月 西明石駅
ぴいちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線がとまる。新快速がとまる。西明石発の普通電車が多いので確実にすわれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 物価が安くて業務スーパーやマルハチ、歩ける範囲内でスーパーが多い。病院がおおい。市役所の出張所がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスドやパン屋、ロッテリアが駅内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援が充実していて、子供の病院代が無償です。 |
治安 |
5 |
メリット | 今、西側の駅の開発していて綺麗になるし便利になります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が安くてスーパーも多くて住みやすいです。本当に住みやすい街ランキング1位に選ばれました。 |
2023年3月 西明石駅
kazu8さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR山陽本線の西明石駅は、1時間に3、4本の新快速、快速が止まり通勤などに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、売店があり駅弁は人気があります。前には、パチンコ店もあり娯楽施設で遊べます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの「プリコ西明石」があり買い物が楽しめます。うどん、そば店もありオシャレなカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、中学校が複数近隣にありマンションも多いエリアです。北側には、大きい公園もあり憩えます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の北側には、キレイなマンション、街灯も多く夜も暗くありません。公園も多くトラブルはない感じです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
西明石駅付近は、2LDK、3DKで「6万円台」でマンションが借りれます。明石市内でもマンションが多いエリアとして、ファミリーにおすすめです。 |
2023年3月 西明石駅
みうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
姫路にも神戸にも近くて行きやすいし、 新幹線も停まるので、駅でちょっとしたおみやげも購入できます。 北からも南からも、高架下からの入り口があるので遠回りになることがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
手土産が購入できる スーパー、ドラッグストア、コンビニ、本屋、ファストフード店 一通りにある 遅くまで開いている100えんしょっぷがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
惣菜屋さんがおいしいし、通勤帰りに割引になっているのがうれしい。 ちょっとしたスーパーもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
高架下の小さな公園があり、雨の日や日差しが強い日にあそべる |
治安 |
2 |
メリット |
昼はどこも人通りが多く、安心できる。 こどもも多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
相場は高くなっていっているけど、 マンションも建ち 開発が進みそうですみやすくなっている |
2023年2月 西明石駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、快速、新快速と全ての電車がとまり、新幹線もとまるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ダイエーやセリアなどのお店が駅のすぐ近くにあり、病院もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周辺には居酒屋やラーメン屋さんなどが並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も保育所も多く、学校もあります。とても子育てがしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街もなく静かな街ですが人通りはある程度あるので、女性や子どもでも安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーやドラッグストアなどが揃っている上、家賃もそこまで高くありません。 |
2022年12月 西明石駅
たかしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速がとまる駅で、東の大阪方面、西の姫路方面どちらに行くのにも大変アクセスが良く、また新幹線もとまるので東京など遠方に行くのにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | プリコという商業施設が駅の中にあり、マツキヨやいろいろな店があり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまりおすすめできる、いい飲食店は駅の中にはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
明石は高校生まで子供手当がもらえたり、中学の給食化、保育園の無料化など、市長の取り組みで、子育て支援が充実しています。 |
治安 |
3 |
メリット |
よく子供の学校から不審者情報がメールできます。助かります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利な駅が近いので、コストパフォーマンスは良いです。 |
2022年12月 西明石駅
よしずみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速、新快速、新幹線と全ての電車が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店、コンビニ、本屋際、雑貨屋さん、薬屋と色々ある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ミスド、ロッテリアと食べたくなるジャンクフード店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 市役所の出張所があるので、何かある時に便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口が二箇所あるが新幹線側はとても綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 徒歩圏内で買い物、食事、病院と何でも揃ってある。 |
2022年11月 西明石駅
あやさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西明石駅は新快速が止まり、神戸にも大阪にも出やすいです。また新幹線も止まるので、JRが人身事故などで止まったときもなんとかなります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西明石駅構内にマツキヨや総菜屋、北野エースがあり、買い物には不自由しません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内に総菜屋、パン屋、ミスド等があり、不便を感じることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てはしやすいです。適度に田舎なので車も運転しやすいし、広い公園もたくさんあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。また人通りも多いのでそこは安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この利便性で地代の安さは、いいと思います。 |
2022年11月 西明石駅
りょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西明石駅は、新幹線が止まり、車庫があるので、新快速、快速、普通とすべての列車が止まるので、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ステーションプラザ西明石店、マツモトキヨシなどがあるので、電車に乗る前や帰宅する時に買い物をするのにも便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ロッテリア、ミスタードーナツなどのファーストフード店もあり、駅からでればラーメン屋のもっこすがあり、軽い食事をとるのに便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て支援センターにしあかしなどの施設もあるし、明石市全体で子育てを支援してきて、人口も増加しているので、子育てにも適してます。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜になると居酒屋など飲みに来るお客さんもいますが、揉め事に遭遇したこともないので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 昔、西明石駅から徒歩5分くらいの1Kに住んでいましたが、家賃は47000円と安かったですし、物価も高くはなかったです。 |
2022年11月 西明石駅
さとみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線とJRが併設しているため、利用する際は便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小さなクリニックや病院などが多数あります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手チェーン点などが多数あり、普段の外食では困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園などが近いため、駅を利用する際についでに送り迎えができる |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも駅前が明るく、治安もいいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 以前よりは治安は改善されており、ゴミも落ちていない |
2022年10月 西明石駅
まいぷろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線と連携しているJR沿線。 東京や名古屋などの出張が多い場合、朝イチの移動で現地の始業時間につける。 新幹線の始発駅のため座って通勤が可能。 終電が西明石止まりが多く三宮の最終の普通電車にのることができればとりあえず家に帰ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
歯医者や皮膚科、内科と言った町医者はある。 本屋は駅構内にある。 少し駅から離れると飲食店は多い。 川崎重工が近いためビジネスホテルも多い。 銀行、郵便局などはある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ラーメン屋や王将、みやもとむなしなどがある。少し離れると吉野家もある。 駅内にミスドもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
明石は子供の保険料が無料など、子育て支援は充実している。 幼稚園~高校まで駅の近くにあり徒歩で基本通える。 |
治安 |
3 |
メリット |
ベッドタウンのため基本治安はいい。 歓楽街は廃れている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
市政が良いので生活はしやすい。川崎重工荷関与していれば生活はしやすい。 駅前は古い住宅で良ければそれなりの家賃相場 |
2022年10月 西明石駅
Yukinkoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が停まるし、新快速も停まるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅構内に必要最低限のものがなんでもある! 薬局、カフェ、スーパー、お惣菜屋、パン屋、お花屋、コンビニ、雑貨屋さん、お土産屋さん! これだけそろっていたらほんとに助かります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェもあるし、ちょっと飲んで帰るところもある。困らない程度にそろってます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園が近くにあり、わんちゃんの散歩ができて嬉しいです。 |
治安 |
4 |
メリット |
東口から出たら北側は治安良いと思います。 明るいし、安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにいろいろスーパーもあり、コスパも良いです。 |
2022年9月 西明石駅
ともさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線、新快速があるので大阪までの通勤は便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | カフェ、本屋、コンビニなど基本的な施設がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフード店が多い。シアトルコーヒーがあるのもありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがある。トイレの座高が低い。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもよい。10年前より改善していると思う。柄が悪い人がいない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ホームタウンとしては良い。明石駅周辺に比べて手頃 |
2022年9月 西明石駅
11Eさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 混雑も少なくて快速も止まる為、利用しやすい。新幹線も利用出来てタクシー乗り場もあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや飲食店も最低限あり、生活上困ることはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店や居酒屋もあるのでとくに困ることはないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 地域的に子育て支援に力を入れていることもあり、保育園や幼稚園も多くて子供が多い地域だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 新幹線の駅もあり人の出入りが多い割にはあまり酔っ払いは見かけないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 徒歩圏内に快速が止まる駅があるとは思えないほど家賃は安いと思う。 |
2022年9月 西明石駅
かすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線とJRの新快速が停まるので、仕事されてる方や旅行に行く方には便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
本屋も雑貨屋もスーパーもあるのである程度何でも揃う。 ドラッグストアもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅の中にパン屋やミスド、ロッテリアもあるのでモーニングにも良い。 時間潰しにも◎ 電車にようはなくてもこどもと自転車で来て、駐輪場に停めてパン屋やミスドでおやつを食べたりとよく行く。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
公園はたくさんある。 目の前にソフトクリームが売っていたり保育所があったり便利。 |
治安 |
4 |
メリット |
声をかけてくれる人が多くて住みやすい。 地域一帯のような雰囲気 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自分の自宅を購入したときはとても安かった。 |
2022年9月 西明石駅
のこるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅弁などがたくさんあって とても良かった!! あと駅が2つあるのでどちらからでもホームに行けるのでとても便利だと思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エレベーターも手すりがある道もあるので使いやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | まあまあ充実しているので店を選べることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多いので子供連れはとてもいいのではないかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅はとてもきれいでトイレも使いやすかったと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くからしたらとても便利だと思います。 |
2022年9月 西明石駅
ねりあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅が大きく商業施設がある。新幹線の駅としても利用でき、在来線は新快速も止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院があり万が一の時にも対応できるからとても安心 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | これに関しては文句なし。たくさん居酒屋があります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安も悪くは無く明石市ということもあって教育は充実しています |
治安 |
5 |
メリット | 良いです。全体的に高齢の方が多くみなさん優しいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃的にも地理的にも文句なしです。新幹線が止まるのが便利 |
2022年9月 西明石駅
ポンタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線の西明石駅は新快速・快速・普通が停るので便利です。新幹線とも繋がってるので便利さで言うと満足すぎる駅です。駅チカには惣菜屋さんも有りご飯に困った時の1品も買えるので助かります。マツモトキヨシもあるのでお薬等もいざとなれば買えます!お子さまにも喜ばれる駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅下に惣菜屋さんや薬局やスーパーマーケットが入ってるので毎晩のおかずや薬等の必要がある場合はとても助かります。2階には雑貨屋さんも本屋さんもあるので時間つぶしも可能かと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数は少ないですがコンビニもあり一般食堂からホテルのバイキングもあるので多様に選べて自分に合った時間を持てると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもありますしバスも有り大きな駅ならではの配慮も沢山あるので安心に過ごせる駅です。タクシーも多いので助かりますよ。 |
治安 |
5 |
メリット | 問題なく過ごしやすく感じてます。最近ではホームにも柵が取り付けられようとしてるので安心と駅を利用されてる方もサラリーマンが多いので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大きな駅で便利も加わりますので価格は致し方ないかと思います。それくらい便利だということです。 |
2022年8月 西明石駅
かおりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速が停まり、新幹線の駅があるので、出張や修学旅行の時に利用します。ドクターイエローを観ることもできて、電車好きな方はたまらないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設が何ヵ所かあり、商店街があります。ビジネスホテルが何ヵ所かあるので、出張後に利用するビジネスマンが多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔に口コミで行ってみたイタリアンのお店は味がすごく美味しくてのんびり過ごせました。商店街の一角ににあり駅をおりて2分と便利な場所でした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
小学校中学校が近くにあり、地域のコミュニティセンターの 活動が盛んです。 お年寄りから 小さい子まで 交流があり ふれあい豊かです 。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は飲食店が並ぶ商店街があり ビジネスマンの利用客が多かったりする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JR の駅と 新幹線の駅 近隣に商業施設があるので 利便性が良く物価もそれなりにする 幹線道路もあり 交通手段も豊富である。 |
西明石駅の総合評価 (ユーザー229人・1355件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,355 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。