Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】西明石駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

西明石駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【3ページ目】


西明石駅の総合評価 (ユーザー229人・1355件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

1,355

ユーザー投票平均

西明石駅の口コミ一覧

  • 229 人 の口コミがあります。
  • 229 人中、 81 120 人目を表示します。

2022年8月 西明石駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速まで全て停車、新幹線も停車、大きなタクシーロータリーもあり、バス停もあり。文句なしです。
生活利便施設の充実
5
メリット セブンイレブン、マツキヨ、北野エースなど便利なお店から花屋、雑貨屋、文具と本屋(リブロ)などもあり、買いそびれはだいたい解決できます。
飲食店の充実
4
メリット ミスド、ロッテリア、パン屋(エピシェール)エクセシオールカフェがあり、軽食には事欠きません。パン屋のサンドイッチやドリンクも美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅直結では子育て支援施設はありませんが、トイレにはおむつ替えシート完備されてます。
治安
4
メリット 終電の最後の停車駅のため1時頃まで乗客がたくさん乗り降りします。ただたむろするような人はあまり見かけません。
コストパフォーマンス
4
メリット これから再開発も始まる地域で、カヌレとマフィン専門店やピーナッツバター専門店等、おしゃれなお店も増えつつあり、住み甲斐があると思います。

2022年8月 西明石駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速が止まるので、とても便利。新幹線も止まるのでありがたい。
生活利便施設の充実
3
メリット 薬局や食料品売り場があるので、困らない程度には買い物ができる。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店が数件あるため。困らない程度だと感じる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあるので、ベビーカーでも駅を利用しやすい。
治安
5
メリット 特に危ない目に遭ったことがないため、良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会すぎず田舎すぎずちょうどいい。引っ越してきてよかったと感じる。

2022年8月 西明石駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通電車はもちろん快速電車、新快速の電車も停まるため、行きたい駅までの距離に合わせて乗る電車を選ぶことができる。また、新幹線も停まるため、交通の便としては中心となるような存在の駅かと思う
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にジュンク堂という本屋やパン屋、セブンイレブンなどのコンビニが多くの店があるのは便利ではあると思う
飲食店の充実
4
メリット 一階にエピシエルというパン屋さんがある。若い人からお年寄りまで利用する幅は広いように思える
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターやスロープ、おむつを替えるためのトイレなどが充実している
治安
3
メリット お昼帯はお年寄りの方が多く利用しているため、治安面はいい
コストパフォーマンス
3
メリット 新幹線を使っての転勤などが多い人にとっては凄くいいところだと思う。

2022年8月 西明石駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新快速が止まるので、神戸、大阪へ移動するのに便利。
新幹線が停車するので便利。
西口で降りていくとすぐバス停があり便利。
生活利便施設の充実
4
メリット 診療所がひととおり揃っており、病気にかかっても通うことができる。
大型の専門店的なものはないかもしれないが、生活するうえではあまり不自由を感じない。
飲食店の充実
4
メリット 駅から少し離れる場所まで含めると、美味しい飲食店が比較的多くあると思う。
洋菓子がおいしいお店が多く、イベント時にはどの店にするか迷いながら楽しく選べる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大小の公園があり、子供を遊ばせるのに気分を変えながら、いろいろな公園で楽しむことができる。
保育園も比較的多くあると思う。

治安
5
メリット 駅、駅周辺は綺麗に維持管理されていると思います。
ボランティアの方々の手により花壇の管理もされていてよいと思う。
場所によるかもしれないが、横断歩道で待っていると停車してくれることが多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 便利性等を総合的に考慮してみると、家賃等は一般的な相場だと思う。
とても安いスーパーも比較的近くにあるので満足できると思う。

2022年8月 西明石駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札の中で駅弁が買える、いろんな店が入ってる
生活利便施設の充実
3
メリット 結構店が集まっている、駅にはバスが通っている
飲食店の充実
4
メリット 星野コーヒーやかつやがある。魚べいもある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 坂を下ると大きい小学校がある。まあ多い。
治安
3
メリット そんなに悪くない。あまりうわさを聞かない
コストパフォーマンス
4
メリット 今開発が進み、お店も多くなってきている。

2022年8月 西明石駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速や新快速が止まり、神戸や大阪、京都への移動がとてもしやすいです。
また、駅の構内には新幹線乗り場もあり、新幹線の利用もとてもしやすいです。新幹線はこだまだけでなくひかりやのぞみも停車します。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の構内の1階にはドラッグストア(マツモトキヨシ)やスーパーマーケット(北野エース)や総菜屋(クックデリ御膳)、2階には書店(リブロ)、ファッション雑貨(Lbc with Life)などの店があるので駅の構内だけでも日用品を買い揃えることができます。
また、東口には南町商店街もあるのでそちらでも買い物をすることができます。クリニックも内科や歯科、眼科、心療内科など様々な診療科の病院駅近辺に多数あるのでとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 西明石の駅構内にはミスタードーナッツやロッテリア、シアトルズベストコーヒーがあるので駅構内でも軽い飲食をすることができます。
周辺にも居酒屋やイタリアンのレストラン、ラーメン屋など飲食店が多数あります。和菓子屋やケーキ屋も多くあるのでお菓子を買うのにも困ることはないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の近くに小学校幼稚園中学校が揃っています。
駅の構内も近年になってエレベーターが設置されたのでベビーカーでの移動もしやすいと思います。
学習塾や公園もあるので子育てをする人には便利です。
治安
4
メリット 駅のすぐ近くに交番があり、安心感があります。
駅近辺は深夜でも人通りが多く、安心して歩ける場所だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅近辺の利便性や住みやすさを考えると、家賃も高すぎず、物価も高くないと思います。

2022年7月 西明石駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR神戸線の西明石駅は新快速、快速、普通が止まり駅の北側は新幹線乗り場もあり便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 薬局(マツモトキヨシ、ココカラファイン)やダイエー、商店街が近くにあり、ある程度のものは揃います。
飲食店の充実
3
メリット 白木屋、鳥貴族、キタノイチバ等の居酒屋が駅の周辺にあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園小学校中学校が近くにあり、公園もたくさんあります。
治安
3
メリット 駅のすぐ側に交番があります。綺麗に清掃されています。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃もそこまで高くはなく交通の便も良いので住みやすいです。

2022年7月 西明石駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速も停車する。本数も多いし、便利な駅。普通電車は西明石発着が殆どで、ラッシュ時間でも座って行ける。
生活利便施設の充実
2
メリット スーパーコンビニエンスストア、ドラッグストア、等も充分ある。まだ病院やクリーニング屋さんもある。飲み屋飲食店も結構あるし、便利な所です。また金融機関もいろんなのある。
道は大概平坦なので歩きやすいし、自転車や車も運転しやすい。
飲食店の充実
4
メリット 美味しい不味いは別にして充分ある。有名店も何軒かある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園から中学校までは結構近くに数ヶ所ある。また普通に子供を遊ばせたり、寛げたりする公園が結構ある。駅にはエスカレーターもエレベーターもある。
治安
4
メリット 治安はいい方だと思います。特に事件や事故も滅多に無いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 電車の本数が多い駅の近くの割には家賃も、TIMES駐車場もそんなに高くない。駅から徒歩10分以上の所だと月極め駐車場も安い。

2022年7月 西明石駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 西明石駅は新幹線も止まり、また、新快速、快速、普通全てを利用することができます。
また、一部特急も停車するため、付近の駅の中では利便性はダントツかと思います。
姫路駅や三ノ宮駅などには適わずとも、街の規模からしてもかなり豪華な駅だと思われます。
生活利便施設の充実
3
メリット ホテルや雑貨屋、チェーン店など、基本的なものはひと通りありますので、特にこだわりの無い人からすると困ることは少ないかと思います。
また、北側は居酒屋、そして住宅街となっており、南側は商業施設などが多めで棲み分けがされており、便利です。
飲食店の充実
3
メリット 基本的なものは揃っています。ファストフードであればロッテリアがありますし、スーパーであれば南側にマックスバリュがあります。
スイーツで言えばミスタードーナツがありますし、駅近辺には居酒屋が点在しています。
近くに吉野家、かつ屋等もあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 明石市では泉市長の努力もあり、かなり充実しているかと思います。駅の近くに全てが揃っているかと言えばそうではありませんが、西明石駅を最寄り駅とする住宅街には施設が点在しており、不便だと感じる事はほとんど無いです。
治安
5
メリット 治安はかなり良いと思います。
怖い話は基本的には聞きませんし、付近の学校も不良が集まるようなところはありません。交番も駅前にありますので、何かあればすぐに対応してもらえます。
重大事件などは聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは良いと思います。住宅も多く、学校や学習塾、スーパーもあり、新幹線も止まる駅が最寄り駅なのにも関わらずリーズナブルどころか、隣の明石駅よりも安価なところもあるのでは無いかと思います。

2022年7月 西明石駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通、快速、新快速が停まり、更に新幹線の駅でもあるので便利。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅ビルにファストフード店、お惣菜屋、パン屋、薬局など入っており買い物をして帰れるので便利。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には居酒屋飲食店がちらほらあり、仕事帰りに食べて帰ることもよくあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅はエレベーターもスロープもあるのでベビーカーで困ったことはない。公園も多いです。
治安
4
メリット どの時間帯も治安は良いと思う。駅周辺も綺麗。
コストパフォーマンス
5
メリット 賃貸なら家賃はとても安く、スーパー公園も多いので子育て世代には住みやすい。

2022年7月 西明石駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線停車駅で、幅広いです。
旅行などに行くのに便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅中にお手洗いが数か所あり、改札出てもミスドやロッテリアがあり時間は潰せます。
飲食店の充実
4
メリット 改札外には少し飲食店あり、時間を潰せます。ロッテリアやミスドです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやエスカレーターがあります。トイレはそこまで広くないです。
治安
5
メリット 特に人が溜まっている様子などはありません。お仕事で利用される方が多いイメージです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は新幹線も停車駅ということですが、高すぎるということもありません。

2022年7月 西明石駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速、新幹線が停まる
神戸からの終電が西明石止まりがある
生活利便施設の充実
4
メリット 薬局やパン屋、食料品など、必要最低限のお店はある
飲食店の充実
5
メリット 駅の周辺にはカフェや、パン屋、居酒屋など多い
お惣菜屋さんがあるので、仕事帰りの人には助かると思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新幹線の改札口側は、スロープ、エレベータがあるので、ベビーカーでも困らない
治安
5
メリット 駅のロータリーによくパトカーをみかける。駐禁の取締もよくしてる。
車通りもそこまで多くないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 三ノ宮、姫路まで20分なので、駅の利便はとても良い

2022年6月 西明石駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 各停、快速、新快速の全てが止まります。また折り返しの電車があったり、この駅始まりの電車も多いので早く駅に着いても電車に座って出発の時間まで待ったりできるのでとても助かります。そして新幹線の駅も繋がっているので出張や旅行の時にも使えて助かります。
生活利便施設の充実
5
メリット 本屋やパン屋、ミスドやマツモトキヨシ、惣菜屋さんもあるので帰りに色々寄れるのが助かります。
飲食店の充実
5
メリット ミスドがあり、9時30分くらいから安くなるので買って帰りやすくていいです。また、お惣菜もあるのでとても助かります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに保育園小学校などもあり子供連れの人が多いです。エレベーターもあります。
治安
4
メリット 近くに住宅が多いので子供が多く、公園も多いので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から南側は手軽な値段です。駐車場がついてる物件が多いので助かります。

2022年5月 西明石駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR山陽本線西明石駅は快速や新快速も止まり三宮などへのアクセスが便利で
新幹線も止まるので遠出の時などに便利です
生活利便施設の充実
4
メリット プリコ西明石があり
マツモトキヨシやリブロなど色々な商業施設があり買い物を楽しめます
飲食店の充実
4
メリット ロッテリアやミスタードーナツなど有名な飲食店があり気軽に食事を楽しめます
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅周辺に保育園もそこそこあり
上ヶ池公園もあって、春には公園内に桜が咲いて綺麗で良いと思います
治安
4
メリット 駅周辺は比較的綺麗で
昼は人が多すぎず少なすぎずでちょうど良い感じで
夜はやや人気が少ないですが落ち着いていて良いと思います
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安いところでは二万円代であるので生活費を抑えられて良いと思います

2022年4月 西明石駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット
電車の本数もそこそこ多く夜遅くまである。
新幹線に乗り換えもできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 降りてすぐに百均、スーパー、お惣菜の店など様々な店がある。
飲食店の充実
5
メリット 昔ながらのお店から新しいカフェまで様々なおみせがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園などは多く、公園などの遊び場も所々にある。
治安
5
メリット 駅の周辺で酔っ払いに絡まれたりしたことはない
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は安いめでお店が沢山あるため選ぶこともできる。

2022年3月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西明石駅には新幹線が止まるので交通の便が非常に良く移動面ではとても便利な駅だと思います。さ

……続きを読む(残り123文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅から徒歩で行ける距離の所に、居酒屋、レストラン、ショッピングモール、その他様々な店舗が立

……続きを読む(残り122文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中にセブンイレブンやロッテリア、ミスドや服屋カフェなど色々ありとても便利です!駅を出て

……続きを読む(残り124文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が停まる駅なので、ここから他府県に移動できます。また、新快速も快速も停まる駅なので大

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 西口は2階にあり、新幹線の駅繋がっており大変便利です。1階にミスタードーナツ/マツモトキヨ

……続きを読む(残り157文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新快速が止まるので三宮まで20分足らずでいくことができます。
また、新幹線も通っ

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線がとまるから旅行の時などはかなり助かる。
電車も普通、快速、新快速すべてと

……続きを読む(残り196文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 明石では新幹線が停まる唯一の駅なので,遠方に出張がある人は便利です。
改札口前の

……続きを読む(残り184文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線に乗れる
両出口にトイレ、コンビニがあり便利
車で迎えに行ける<

……続きを読む(残り184文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 行き先ごとにホームが分かれているわけではなく
基本的には普通、快速、新快速ごとの

……続きを読む(残り199文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 日本で終電が1番遅く着く駅で時間にゆっくり遊べたり、新幹線も止まる駅で利便性バッチリな駅で

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線もあるし、新快速も止まるのでとても便利です。呑み屋や、ご飯食べるところも沢山あります

……続きを読む(残り136文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR西明石駅は新幹線発着駅ということもあり、駅周辺は、複数の居酒屋が明け方近くまで営業して

……続きを読む(残り218文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線も停まる駅であるため、移動が凄く便利です。電車も、新快速が停まるため通勤にも便利。西

……続きを読む(残り241文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 少し閑散としていますが駅近くにはスーパーがあり仕事終わりにちょっとよって買い物をして帰るこ

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 普通や快速、新快速、新幹線も止まるので、とても便利です。明石駅ほど駅前は発展していないが、

……続きを読む(残り134文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線も停まる駅なので、駅舎全体が大きいです。コンビニ飲食店などもあり、待ち合わせや乗り

……続きを読む(残り136文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線と繋がっているで、便利です、
また、標識があるのでどこにあるかわかりやすい

……続きを読む(残り151文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線もとまる便利な駅。駅前すぐにバス停、タクシー乗り場がある。駅内にはお土産屋さんや雑貨

……続きを読む(残り175文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の駅もありお土産屋もあり旅行や外出にはとても便利な駅。
ご飯所も沢山あるの

……続きを読む(残り161文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新快速、快速、普通の停車駅なので様々な駅へのアクセスが便利です。改札とホームをつなぐ階段と

……続きを読む(残り331文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 明石ルミナスホテル、というホテルが駅の目の前にあります。リブロ西明石店があるので、食事、買

……続きを読む(残り156文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR神戸線を走っている新快速、快速、普通電車全てが通り一部の特急電車も止まるため乗り換え駅

……続きを読む(残り149文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 タコバスや神姫バスなど色々なバスが出ていて移動が楽です駅の中にも飲食店、服屋、本屋、コンビ

……続きを読む(残り123文字)

2022年1月 西明石駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 国道が近いため車でのアクセスがよい。新幹線の停車駅であるので、遠距離を電車で移動する際に非

……続きを読む(残り155文字)

西明石駅の総合評価 (ユーザー229人・1355件)

総合評価 4.0 口コミ数 1,355
交通利便性 4.1 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.1 治安 4.0 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陽本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。