春日部駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【2ページ目】
春日部駅の総合評価 (ユーザー280人・1713件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,713ユーザー投票平均
春日部駅の口コミ一覧
- 280 人 の口コミがあります。
- 280 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2024年1月 春日部駅
春日部住学生さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
都心部までのアクセスが良い 電車の本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
買い物を楽しめる場所が多い 駅の近くが栄えている 市役所が綺麗 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅の近くに沢山ある 色々な種類がある 人気の店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
学校が多い 有名な高校がいくつかある 駅にエレベーターがある |
治安 |
4 |
メリット |
駅周辺が綺麗 駅前に交番がある 大きい道は街灯が多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
住みやすい 物価がそこまで高くない 災害にあいにくい |
2024年1月 春日部駅
ばもすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多くの路線があって最寄駅ではとても最適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が多く、近くにヨーカードーやララガーデンがあるため、とても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多くて飲み歩きにとてもいい。有名なラーメン店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには塾や病院があるため、子育てはしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番があり街灯もとても多いため安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もまあまあ安く物価も安いためコスパはいい。 |
2023年12月 春日部駅
やま36さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行、準急基本春日部駅に停まりアーバンパークラインでも利用できて交通の便はいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くにイトーヨーカドー、ララガーデンがありバス使えば大きなイオンがあって、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 東口出て少し歩いた所に、美味しくて安いたこ焼きさんがあったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
ララガーデンやイトーヨーカドーイオンにはオムツ替えシートがあって便利。 保育園も他の市と比べれば、整っていると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口は飲屋があまり無いしゴミが散乱していたりとかもなく治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東口側に住んでいるが、治安もよく交通の便もいいし家賃も安いので住みやすい。 |
2023年12月 春日部駅
末田純一さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
数年後に春日部駅は、高架工事が終わり、東西の行き来が自由になります。 野田線も通ってます。 急行、快速、特急なども、停車します。タクシー乗り場が近いですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
東口にマツキヨがあります。 春日部デンタルクリニックがあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
西口にサーティワンアイス屋があります。 皮膚科があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレがあります。東口の方は、高架工事のため、仮設が多目的トイレは綺麗です。各ホームにエレベーターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 西口も東口も交番が近くにあります。喫煙所が近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
伊勢崎線と野田線が通ってます。大宮まで、22分くらい。 越谷まで行けば、JR武蔵野線に乗り換えられます。越谷まで、10分くらい。 |
2023年12月 春日部駅
へちよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えが非常に便利でとても使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口にはララガーデンなどの商業施設などが多く使いやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいラーメン屋があり、使用しやすく気に入ってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 高齢者でも利用しやすいような施しはいくつか見られる |
治安 |
4 |
メリット | 東口は駅近く全体が穏やかな雰囲気で治安も良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くなのでアパートやマンションも多く住みやすい町だと思う |
2023年12月 春日部駅
フランベさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 春日部駅は東武野田線、半蔵門線、日比谷線、スカイツリーラインの4路線が通っており、特急も止まるため、通勤や旅行に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはイトーヨーカドーやララガーデン、バス移動でイオンモールでの買い物が可能なため、充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 安い飲み屋や牛丼チェーンなどサラリーマン向けの飲食店は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多く、保育園もサポートが充実しているので、子育てはしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜はあまり人がいないので、治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 他の駅に比べて家賃は非常に安いです。スーパーマーケットも多いのでおすすめです。 |
2023年11月 春日部駅
タケちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多く近くにバス、タクシー乗り場がある。始発や快速などもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商業施設もありコンビニや雑貨店なども多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にも立ち食いそばの店があり、駅周辺にもたくさんの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園が多く、小中高校も多くなっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前の交番や街灯の多さなど治安の面では安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近の物件や土地などはだいぶ高くなっているが、その分アクセスのしやすさなどの部分でカバー出来る。 |
2023年11月 春日部駅
たかたかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発、終点になるので割と座れます。クレヨンしんちゃんの街の駅という感じが少しします。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやドラッグストアなど多くて、日用品の買い物に便利な街です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店には困らないくらい色々なお店が点在しています。たいがいのチェーン店ならあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てをしているご家庭は他の市よりも多く見受けられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜は静かな住宅街が多く、治安も安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は住みやすさにしたら妥当かもしれません。 |
2023年10月 春日部駅
しろくまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)、東武野田線(アーバンパークライン)の2路線で都内への移動もスムーズ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には「イトーヨーカドー 春日部店」(西口徒歩5分圏内)、ショッピングモール「ララガーデン春日部」(西口徒歩5分圏内)があり。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスなどの飲食店・カフェのチェーン店も多く、遅い時間まで営業しているお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 認定こども園が7ヵ所、地域型保育を行っている施設も11ヵ所。 |
治安 |
5 |
メリット | 東口はガヤガヤとはしておらず、住宅や学校が多いためか穏やか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会すぎず田舎すぎないふんいきが良い。スーパー、病院、学校はきちんとあるので子育てもしやすい環境。 |
2023年10月 春日部駅
ホリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まる。 色々な駅に行ける。 電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
ラーメン屋やたくさんの自販機がある。 お菓子を売っている自販機もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
西口のすぐそばにサーティーワンがある。 近くにヨーカドーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
エレベーターや手すりがある。 エスカレーターもある。 |
治安 |
4 |
メリット |
酔っ払いが少ない。 最近できた設備が綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安いマンションが多いから住みやすい。 |
2023年10月 春日部駅
さつきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
特急止まる。 都内へもいける。 JRがある大宮へも行ける。 千葉方面、群馬方面へも行けアクセスは良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅地下にララガーデンやヨーカドー、薬局、食事するとこ、コンビニなどがあり便利です。 県の施設や、市立病院、市役所、銀行、郵便局、ビジネスホテルなど徒歩で行ける範囲です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
チェーン店多めです。 寿司屋や海外系の料理店もあったり程々に楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
目に見えるメリットが少ない。 ララガーデンなどの商業施設にはおむつ替えシートなどがあります。 |
治安 |
2 |
メリット |
駅前に交番やコンビニ、チェーン店のカフェがあります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
駅から数分である程度食事や食品、日用品の買い物ができる。 住宅街もあるし生活便だとは思います。 |
2023年10月 春日部駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 野田線も通っているので便利。都内まで出るのもスムーズ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の中は表示などが丁寧にあるので、分かりやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を出ると数軒はカフェやドラッグストアなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子どもがいるが特に不便を感じたことはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎のせいもあり、治安は良いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の値段は、近隣に比べても高くはない。 |
2023年10月 春日部駅
らいらいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 館林から東京まで快速もあり!また、埼玉の都心から千葉の柏までも繋がっている。東口は改装中で今後綺麗で使いやすくなる! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近くにショッピングモールがあり コンビニや飲み屋も多数あり週末賑わっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コロコロ店舗は変わるけど、充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校の人数も多く子供たくさんで楽しい 中学時代は9クラスぐらいあった |
治安 |
5 |
メリット |
老若男女いきいきしてる 交番が近くにあって安心する |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅から少し離れればいい家やマンションアパートがたくさん! スーパーも充実している |
2023年10月 春日部駅
きよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
春日部駅は 東武日光線 伊勢崎線 野田線 交わる 新駅舎 工事中 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
自然がいっぱい残っている。 のんびりできる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅近くに飲食店がたくさんある イトーヨーカ堂 ララガーデンの中にもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子どもを育てるのなら最高 くれおんしんちゃんの町 |
治安 |
4 |
メリット |
そんなに悪くないと思う 夜は街灯が付いているところが多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅近くは高いが離れると意外と安い物件ある ガソリン価格は他の地域と比べると安く感じる |
2023年9月 春日部駅
ばななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 結構たくさん電車が止まると思うのと、大宮まで一本なのがありがたい、タクシー乗り場があって東口の人はいい人ばかり、西口のタクシーはわからない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ララガーデンやイトーヨーカドーがあって普通に生活するなら困らない、本屋やコンビニも多いし、東口の高架化が進めばさらにいろいろ増えることが期待できる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ララガーデンまで歩ければないことはない、東口はほぼ無い、有名なお店や人気なお店はないけど安心安全ど定番みたいなお店ばっかりだから家族で行くなら安心かも |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小中高は粕壁小、春日部中、春日部女子、少しいけば春日部高校や春日部東高校がある、公園は小さいのがいくつかある感じ、よく小学生が遊んでる、駅には多目的トイレはあるけど東口の改札の方にしか無いかも、エレベーターあり |
治安 |
4 |
メリット | 東口も西口もそばに交番があって治安はいいと思う、よく駅前で宗教の勧誘をやってるのはみるけど特に何もない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | いい物件もあれば微妙な物件もあるし探し方次第 |
2023年9月 春日部駅
モフさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武スカイツリーラインに乗れば渋谷まで1本で行けるのが便利。東口に出ればイオンモール春日部行きのバスがあり、本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口は駅から徒歩数分でララガーデンやイトーヨーカドーなど大きい商業施設が多くにぎやかで充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 春日部駅の西口は居酒屋が多く、カフェも駅からすぐにあるので行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 東口方面に住んでいるが、小学校や中学校などはたくさんあるように思う。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅から出るとすぐに交番がある。私も利用したが、とても親切だった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れてもスーパーが多く生活しやすい。 |
2023年9月 春日部駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大宮、越谷、中目黒など主要駅に乗り換え無しで行けるし、急行が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 市役所と市立病院、ララガーデンが近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ララガーデンやイトーヨーカドーまで行けば、様々なお店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東口は比較的綺麗で、イオンモール春日部までのバスも出ている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、少し歩けば病院もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部から近い割には家賃はあまり高くなく、バスなどの公共交通機関もある。 |
2023年8月 春日部駅
ねさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 意外と電車の本数が多く、色々な所に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに買い物施設があるから何かあってもすぐに行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニが沢山あるセブン、ローソンがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校は多い多いが幼稚園は割と少なめだと思う |
治安 |
5 |
メリット | 西口にも東口にも近くに交番があるため何かあっても安心 |
2023年8月 春日部駅
アールさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場があって便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店の数もまあまああって近くにララガーデンがあって良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店が駅のすぐ近くにあるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にエレベーターがあるので移動が楽チンです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるから少し安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は、そこまで高くないので大丈夫です。 |
2023年8月 春日部駅
ミキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
東口が綺麗になった 到着音や出発音がクレヨンしんちゃん |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
西口で降りて数分歩くとララガーデンやイトーヨーカドー、ビックエコーがある 西口、東口どっちに降りてもカラオケがたくさんある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
西口に降りるといろんな飲食店がある パン屋が美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | クレヨンしんちゃんの街なので至る所にいます |
治安 |
1 |
メリット |
いい点などない イトーヨーカドーの近くの居酒屋の若い店員さんが店の前で宣伝をしてて絡まれるとたいへん |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
別に普通です。 東京に比べたら安い方だと思います |
2023年8月 春日部駅
つくしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、快速がとまり、大宮と北千住に出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から離れたところにららぽーととイトーヨーカドーがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | バーミヤン、ロイヤルホスト、日高屋などチェーン店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校も少なく、駅のトイレも古いため新しくはない。 |
治安 |
3 |
メリット | 周りにゴミは落ちておらず綺麗な印象だった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は、都内に比べやすく、住むなら申し分ないと思う。 |
2023年8月 春日部駅
のさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武スカイツリーラインとアーバンパークラインがあり、乗り換えが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し歩いた所にはショッピングモールもあってよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近では駅のすぐ近くに銀だこができて、いつもいい匂いがする。おいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や子供向けの施設などがあるのですごく子育てしやすそう。 |
治安 |
5 |
メリット | これといった問題もなさそうで、治安が悪いと感じたことは無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利な割に、そこまで高くないのですごくいいとおもいます。 |
2023年7月 春日部駅
はるかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内まで直通が走っているので、一本でアクセスできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーのイトーヨーカドーやショッピングセンターのララガーデン春日部があって便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 夜遅くまで営業している居酒屋やレストラン、ファーストフードが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校は子供の人数が多いので学校の数が多く、学区が狭くて通いやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪件数は少なめだし、駅前は遅くまで営業しているお店が多いので明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 春日部駅は路線が複数交わっているので便利 |
2023年7月 春日部駅
かにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東武伊勢崎線と東武日光線行きと東武野田線があり、交通の便はいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りにカフェ・カラオケ店・ショッピングモールなどがあり、遊ぶことには苦労しないと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りに食事ができるところは多く、カフェも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 春日部にも学校はあり、駅にはエレベーターもある |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いと思う。駅構内もさほど汚くないとは思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便がいい事や、周りに施設が多いので良いと思う。 |
2023年7月 春日部駅
ささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 半蔵門線と日比谷線が直通で都内に乗り換え無しで行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に買い物出来るところが多く、ちょろっと寄れる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバやマック、サイゼリヤなど飲食店が充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園があるなら休憩にはちょうどいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある。 東口が綺麗になった。 駅前が綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 埼玉県なら春日部駅が最寄りだと住みやすい |
2023年7月 春日部駅
サトさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急や急行なとすべて駅に止まるのて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いて徒歩圏内に市役所や病院があり便利てす。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前には大きな商業施設がなくてあまり人でゴミゴミしていないところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには小さな公園程度はありますが、子供を遊ばせるところは多くない |
治安 |
4 |
メリット | 東口と西口とも交番はあり、治安はあまり悪くないと思います。 |
2023年7月 春日部駅
みっちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急もかなり停まるので北上するときにはそこまで不便はない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ララガーデンでほとんど揃うのでそこまで楽 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大手チェーン店は、かなり進出してるのでほとんどは食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校に関しては、周りに比べたら多いので進路に関しては色々な可能性がある |
治安 |
4 |
メリット | そこまで物騒な事件も起きていないので悪くはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | イオンが少し離れたところにあるのでそこに行けば問題はない |
2023年7月 春日部駅
けんたろふさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 春日部駅。東武スカイツリーラインの快速が止まり都内へ快適にアクセスすることが可能。また、アーバンパークラインで大宮に向かえば新幹線を使うこともできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
西口には徒歩5分の立地でイトーヨーカドーがあり、食料品を含む生活用品の大半をまかなうことができる。 バスの本数も多く、病院へのアクセスも簡単。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅からは少し歩くことになるがファミレスがそこそこ充実している。また個人店でも美味しいお店がたくさんあるのも魅力的! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市内には男子高、女子高、共学校と様々な高校があり、受験生の選択の幅が広いのが強み。 |
治安 |
5 |
メリット | 西口付近には居酒屋が多く、酔っぱらいが気になるところだが、泥酔して道に寝ているような人は皆無で比較的安全。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便が良く、住心地が良い街ながらも駅近の1Kのアパートはリーズナブル! |
2023年6月 春日部駅
まるおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
利便性◎ 乗り換え駅です。 特急も止まる駅! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
何でも揃う街! 川沿いはランニングコースとしても◎ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ある程度のものは揃ってます! つけ麺屋さん多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て世代が多いように感じるので、同世代としては頼もしい |
治安 |
4 |
メリット |
特にかもなく不可もない 怖い思いをしたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
都内に比べたら破格 2ldkで6万でした。 |
2023年6月 春日部駅
kawaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武野田線への乗り換えはスムーズにできます。バス乗場もあり、便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、ドラッグストア、サーティワン等いろいろとお店があります。徒歩5分ほどの場所には、イトーヨーカドーやララガーデン等もあり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはパン屋やサーティワンはあります。イトーヨーカドーやララガーデンの中や周辺の、駅から少し歩けば、中華料理屋やカフェ等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーター、エスカレーターがあるので、ベビーカーや車椅子の方でも大丈夫です。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が駅西口のすぐそばにあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそれほど高くなく、住みやすいと思います。市役所も駅から徒歩で行ける距離にあり便利です。 |
2023年6月 春日部駅
たいやにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 利便性が高いと思う。乗り換えもできるのでいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りに買い物できる施設が多いので、困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店が多いので、非常に便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や施設が多く、充実しているといえる。 |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪が少なそうでいい。特に不安を感じたことは無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高すぎなくていい。住みやすいところである。 |
2023年5月 春日部駅
ももちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 建設中だが駅の高架化が進んで、これから益々便利になると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にもスーパーがあり、車なら30分くらいにイオンが3箇所ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にも色々ある、特に西口には居酒屋等多数あり |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園が近くにあるので良いと思う。学校も近い |
治安 |
5 |
メリット | 本当に、事件らしいことは聞かないのてで、安心してすめる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに色々とスーパー、イオン、ララガーデンとかもあり、かなりお勧め、 |
2023年5月 春日部駅
あいなさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
春日部から大宮とかまでは1本で行ける。本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くにショッピングモールがある。 飲食店も多くある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色々な種類の飲食店がある。駅から近い場所にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがある。オムツ替えシートはあると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番が駅の近くにある。駅は綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅周辺に家がないから分からない。 物価は安いんじゃないですか?知らないですけど |
2023年5月 春日部駅
ちゃむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
都内に通勤していますが半蔵門線が乗り入れているので助かっています。 西口のバスやタクシー乗り場は便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅徒歩圏内に市役所、病院、その他スーパーやコンビニが沢山あって便利だとは思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 家族で入れる飲食店は数多く点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や中学校はかなりありますので遠くに通わなくてすみます。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は静かで過ごしやすいのかなあと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住む分にはとても便利ですし家賃も安いと思います。 |
2023年5月 春日部駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3路線が通っている・直通で東京まで一時間程度で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はショッピングモールやデパート・飲食店が多い。少し歩くと市役所や郵便局など公共施設がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋などの飲食店が多い・大通りを歩くとファミレスが立ち並ぶ・東口におしゃれな飲食店が増えてきた |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には中学校・保育園はある印象。福祉の街というより遊ぶときに行く街の印象。就労移行支援施設がやけに多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間の駅周辺は治安の悪さを感じたことはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 路線やこれから新しくなる施設が多いという意味では過ごしやすいと思う |
2023年5月 春日部駅
メッツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | アーバンパークライン、スカイツリーラインの複数路線利用可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ララガーデンというショッピングセンターあり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けばそれなりに飲食店あり。バーガーキングは嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学習塾や英会話教室など充実していると思う。公園もそこそこある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前交番から春日部東警察署が一直線で何かあれば警察が駆けつけられる体制。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性に対する土地価格は中心部かどうかによるが、少し評価が高い。そろなりに安売り店もあり。 |
2023年5月 春日部駅
ももちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都会でも無く、田舎でも無く、災害は本当に殆ど無いいい街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニなどが、多い、30分から1時間くらいにイオンモールが |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店は多いので、何でも食べるものはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も幼稚園、保育所も多く近くにあるし、公園も多いので良い |
治安 |
5 |
メリット | 事件みたいなものが少ないので安心した暮らしやしい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートの家賃も安いと思います、家を買うのも安いと思います。 |
2023年5月 春日部駅
Doryさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
割と大きめな駅だと思います。 複数路線が利用でき、特急も止まるので便利です。 北千住や渋谷まで一本で行けるのも魅力的。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
西口にはショッピングモールもあり買い物には不便がないと思います。 郵便局、市役所も揃ってます! 最近新しく大きな病院も経ち、より便利になりました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
有名なパン屋さんがあります。 ファミレスも少し歩けばあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
エレベーターがあります。 保育園、学校はそれなりにある方だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は良いと思います。 夜中でも酔っ払いはほとんど見かけません。 女性の一人暮らしでも、全然不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会に比べたら、利便性は良い割に家賃は安めだと思います。 |
2023年5月 春日部駅
黒猫さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
浅草まで乗り換え無しで行ける。 途中にスカイツリーが生えてる。 野田線も乗り入れているので、大宮へも1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅周辺のお店は、入れ替わりが激しいので 飽きない反面、気に入ったお店がいつの間にか消えてしまう。イマイチ活気がない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 西は飲み屋、風俗関係。大手スーパーが二店舗。東は小さなスーパーとチェーンの飲食店がポツポツ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園はよくバスが走ってる。小中学校もそれなりに敷地が広く、近所の学校に関しては危ない道も無くて通いやすい。駅は高架工事で改装中なので、より便利になる事を期待中。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周辺なら交番もあるし、スーパーや飲食店もポツポツあるので明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一応ターミナル駅であり、高架工事で駅を建て直しているので、利便性は悪くないと思う。西口と東口が繋がったらかなり便利。 |
2023年5月 春日部駅
なつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京方面へは5時台から電車の本数が多く、通勤通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはイトーヨーカドーやお茶屋などの個人商店があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋など駅周辺に集中しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には予備校や英会話教室などが目立ちます。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅が密集しており人通りも多いので夜も寂しくありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京から離れているので、駅から離れると家賃相場はかなり抑えられます。 |
春日部駅の総合評価 (ユーザー280人・1713件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,713 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。