新三河島駅(京成本線)の中古マンションランキング【3ページ目】
新三河島駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 京成本線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
6,185万円 (70m²換算) |
292.1万円 | 3位 (40駅中) |
324位 (4511駅中) |
+12.51% | +5% |
新三河島駅の中古マンション売却価格相場は292.1万円/坪、6,185万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比+12.51%、前月比+5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 4,980万円 相応 東京都荒川区東尾久1丁目 JR山手線 西日暮里駅 徒歩9分 1988年9月(築37年) 2SLDK 60.15m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 6,280万円 相応 東京都荒川区東尾久5丁目 日暮里舎人ライナー 熊野前駅 徒歩4分 2011年11月(築14年) 2LDK 66.80m²
- 81~120件/124件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目52番6号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩9分
築年数 2009年5月 階建て 地上11階建 総戸数 30戸 偏差値 53 平均価格 1941万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5737 騰落率 ー
-
住所 東京都荒川区西日暮里2丁目1番1号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩8分
築年数 2012年5月 階建て 地上8階建 総戸数 30戸 偏差値 53 平均価格 3688万円 口コミ数 4 相場坪単価 286万円 アクセス数 8572 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区東日暮里6丁目32番3号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩8分
築年数 2008年2月 階建て 地上7階建 総戸数 28戸 偏差値 53 平均価格 3936万円 口コミ数 23 相場坪単価 ー アクセス数 6651 騰落率 ー
-
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目17番4号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩3分
築年数 2009年2月 階建て 地上8階建 総戸数 29戸 偏差値 53 平均価格 2538万円 口コミ数 2 相場坪単価 254万円 アクセス数 5341 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目51番10号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩7分
築年数 2009年6月 階建て 地上11階建 総戸数 40戸 偏差値 53 平均価格 3662万円 口コミ数 33 相場坪単価 339万円 アクセス数 10569 騰落率 +28.4% -
住所 東京都北区田端新町1丁目16番5号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩9分
築年数 2003年8月 階建て 地上9階建 総戸数 127戸 偏差値 53 平均価格 4830万円 口コミ数 70 相場坪単価 283万円 アクセス数 13151 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区東尾久1丁目31番9号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩9分
築年数 1990年12月 階建て 地上11階建 総戸数 21戸 偏差値 53 平均価格 2493万円 口コミ数 18 相場坪単価 ー アクセス数 4279 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目41番4号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1998年2月 階建て 地上11階建 地下1階 総戸数 32戸 偏差値 53 平均価格 3853万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 7806 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川5丁目28番12号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩2分
築年数 2008年3月 階建て 地上7階建 総戸数 33戸 偏差値 52 平均価格 1851万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 6415 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目4番16号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩1分
築年数 1981年4月 階建て 地上10階建 総戸数 41戸 偏差値 52 平均価格 4459万円 口コミ数 3 相場坪単価 200万円 アクセス数 6576 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目29番11号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩5分
築年数 2002年12月 階建て 地上8階建 総戸数 36戸 偏差値 51 平均価格 3965万円 口コミ数 2 相場坪単価 278万円 アクセス数 6154 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目27番16号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩5分
築年数 2003年2月 階建て 地上8階建 総戸数 44戸 偏差値 51 平均価格 4045万円 口コミ数 14 相場坪単価 247万円 アクセス数 9736 騰落率 ー -
住所 東京都北区田端新町2丁目25番4号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩12分
築年数 2001年11月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 46戸 偏差値 51 平均価格 4299万円 口コミ数 19 相場坪単価 312万円 アクセス数 9236 騰落率 +66% -
住所 東京都荒川区荒川3丁目52番4号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩7分
築年数 1997年7月 階建て 地上12階建 総戸数 42戸 偏差値 51 平均価格 3592万円 口コミ数 4 相場坪単価 256万円 アクセス数 6838 騰落率 +7.8% -
住所 東京都荒川区荒川4丁目6番6号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1998年9月 階建て 地上13階建 総戸数 40戸 偏差値 51 平均価格 3418万円 口コミ数 2 相場坪単価 253万円 アクセス数 6600 騰落率 +26.4% -
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目15番5号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 2006年10月 階建て 地上7階建 総戸数 15戸 偏差値 51 平均価格 1728万円 口コミ数 2 相場坪単価 340万円 アクセス数 4890 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川5丁目2番5号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩3分
築年数 1992年3月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 38戸 偏差値 51 平均価格 3453万円 口コミ数 6 相場坪単価 248万円 アクセス数 9855 騰落率 -43.8% -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目42番2号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1987年1月 階建て 地上12階建 総戸数 56戸 偏差値 ~50 平均価格 4320万円 口コミ数 17 相場坪単価 245万円 アクセス数 6456 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川4丁目35番9号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩7分
築年数 2002年4月 階建て 地上8階建 総戸数 27戸 偏差値 ~50 平均価格 4586万円 口コミ数 4 相場坪単価 246万円 アクセス数 5334 騰落率 +52.2% -
住所 東京都荒川区東尾久1丁目31番8号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩7分
築年数 1999年1月 階建て 地上10階建 総戸数 27戸 偏差値 ~50 平均価格 4162万円 口コミ数 2 相場坪単価 245万円 アクセス数 7388 騰落率 +21.2% -
住所 東京都北区田端新町1丁目10番11号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩10分
築年数 2007年3月 階建て 地上3階建 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 1567万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 6244 騰落率 ー -
住所 東京都北区田端新町1丁目27番11号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩6分
築年数 1985年6月 階建て 地上11階建 総戸数 31戸 偏差値 ~50 平均価格 3213万円 口コミ数 2 相場坪単価 211万円 アクセス数 6848 騰落率 ー -
住所 東京都北区田端新町1丁目27番12号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩6分
築年数 2006年11月 階建て 地上13階建 総戸数 24戸 偏差値 ~50 平均価格 3708万円 口コミ数 2 相場坪単価 258万円 アクセス数 6034 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目6番9号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩1分
築年数 1982年7月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 31戸 偏差値 ~50 平均価格 2949万円 口コミ数 2 相場坪単価 166万円 アクセス数 7566 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川5丁目3番2号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩2分
築年数 1981年6月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 22戸 偏差値 ~50 平均価格 1010万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3670 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目35番2号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1988年10月 階建て 地上4階建 総戸数 29戸 偏差値 ~50 平均価格 794万円 口コミ数 2 相場坪単価 204万円 アクセス数 5352 騰落率 ー -
住所 東京都北区田端新町2丁目10番3号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩9分
築年数 1982年1月 階建て 地上9階建 総戸数 28戸 偏差値 ~50 平均価格 2296万円 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 5982 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区東尾久2丁目44番16号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩14分
築年数 1990年2月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 33戸 偏差値 ~50 平均価格 1304万円 口コミ数 32 相場坪単価 109万円 アクセス数 7118 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川5丁目29番8号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1987年9月 階建て 地上4階建 総戸数 23戸 偏差値 ~50 平均価格 1761万円 口コミ数 2 相場坪単価 139万円 アクセス数 4464 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目40番11号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩1分
築年数 1988年9月 階建て 地上5階建 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 1027万円 口コミ数 18 相場坪単価 ー アクセス数 3841 騰落率 ー -
住所 東京都北区田端新町1丁目24番7号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩7分
築年数 1991年8月 階建て 地上6階建 総戸数 55戸 偏差値 ~50 平均価格 1131万円 口コミ数 19 相場坪単価 231万円 アクセス数 7708 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川3丁目76番7号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩5分
築年数 1980年6月 階建て 地上5階建 総戸数 49戸 偏差値 ~50 平均価格 1800万円 口コミ数 17 相場坪単価 142万円 アクセス数 5534 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区荒川5丁目11番12号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1983年3月 階建て 地上6階建 総戸数 17戸 偏差値 ~50 平均価格 3094万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4465 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目10番11号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩6分
築年数 1990年2月 階建て 地上5階建 総戸数 14戸 偏差値 ~50 平均価格 1796万円 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 3852 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区東日暮里6丁目28番5号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩9分
築年数 1969年11月 階建て 地上6階建 総戸数 31戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2257 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目29番11号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩4分
築年数 1979年11月 階建て 地上6階建 総戸数 73戸 偏差値 ~50 平均価格 2878万円 口コミ数 9 相場坪単価 189万円 アクセス数 14131 騰落率 ー -
住所 東京都北区田端新町1丁目27番7号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩6分
築年数 1981年8月 階建て 地上11階建 総戸数 33戸 偏差値 ~50 平均価格 3004万円 口コミ数 2 相場坪単価 177万円 アクセス数 5363 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里6丁目48番5号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩8分
築年数 1981年9月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 12戸 偏差値 ー 平均価格 2012万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 3289 騰落率 ー -
住所 東京都荒川区西日暮里1丁目 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩12分
築年数 2012年3月 階建て 地上11階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 1119 騰落率 ー -
住所 東京都文京区千駄木3丁目47番1号 交通 京成本線 新三河島駅 徒歩19分
築年数 2016年8月 階建て 地上14階建 総戸数 22戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 3287 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「新三河島駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「新三河島駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
新三河島駅の中古マンションの売買相場情報
124 棟 | 44 件 | ||
75 | 34 階 | ||
6,185 万円/70m² | 292.11 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
新三河島駅の新着口コミ
2025年4月 新三河島駅
大仏さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 意外にも日常使いがしやすく、自転車を使えば山手線まで5分程度で着くため結構便利です。 |
---|
2024年8月 新三河島駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
京成本線の各駅停車が利用でき、JRへの乗り換えがしやすい日暮里駅まで1駅2分で行けます。 またJR常磐線(三河島駅)まで徒歩10分で行けるため、実質的には複数路線が利用できると考えていいと思います。 バス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
スーパー(マルエツや業務スーパー、まいばすけっと)やコンビニ、ドラッグストア(どらっぐぱぱす)があるため、生活必需品や日用品の購入ができると思います。 駅の近くに総合病院(岡田病院)があり、何かあった時は安心できると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレス(ガスト)やすき家といったチェーン店があり、その他カフェや飲み屋(いずれも個人のお店)がある程度ある印象です。隠れ家的なお店が発見できる楽しみがあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅に多機能トイレ、エレベーターが設置されています。 駅周辺には複数の保育園が設置されていて、利用しやすいと思います。 区立の小学校も近くにあります。 駅周辺に複数の公園が設置されていて、遊具が充実していたり、大きな噴水があり夏場は水遊びができる所があったりします。また高低差が少なく、自転車を利用しての移動がしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があり、何かあった時は安心できると思います。 駅周辺は犯罪発生件数が低く、治安がいい地域だと思います。 駅周辺は街灯が設置されていて、夜でも明るい印象があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃相場は、荒川区の相場と比べると安めです。 駅周辺は大きなビルもなく、下町情緒が残る落ち着いた雰囲気のする住宅地が広がっています。 静かで落ち着いた雰囲気の中、過ごしやすいと感じるため、コスパはいいと思います。 |
2024年4月 新三河島駅
かずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
日暮里駅まで1駅2分でJR線に乗り換えられるので、主要駅へのアクセスが良く便利なリッチです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅付近にスーパーや薬局が多く、住みやすい街となっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺の飲食店は、「すき家 」や「ガスト」などのチェーン店のほか、イタリア料理「トラットリア冠」や「もんじゃ・お好焼 絵夢」、お好み焼き「ちひろ」などの個人経営のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 付近には、荒川区立真土公園/1分、真土小思い出広場/3分、東日暮里六丁目児童遊園/4分があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 一部で粗暴犯や自転車の盗難が発生したことがあるのを除けば、治安は良い地域です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 上野で働くには、とても近いのに、上野よりもかなり家賃が安くなります。 |
2024年3月 新三河島駅
もりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停が駅の前にあり、池袋駅までのバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 上野、日暮里まで一本なので、利便性は高いです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニはあります。セブンイレブンもファミリーマートも徒歩5分件内です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多く、働きながら子育てしやすい環境かと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番はあります。そこまで治安が悪いわけでは無いかと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 立地の割に家賃は安いかと思います。少なくても西日暮里や日暮里よりは断然安いです。 |
2024年2月 新三河島駅
クライスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な路線で乗り継ぎ可能!利便性あり。徒歩10分圏内で三河島駅・西日暮里にアクセス可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 簡素化されている駅なので駅構内で迷う心配はなしです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くに小さな美味しいパン屋(有名)さんがありますが、続けて営業してほしいです。7-11が近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し古い住宅街がありますが、最近では駅前に高層マンションが建てられました。子供の数は少なめな様子。 |
治安 |
3 |
メリット | 小さな交番はあります。大きな事件性があったとは聞いた事はないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は都内の人気地域より格安かと思います。古いマンション.家が多いので昭和の雰囲気が好きな人はGOODです。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。