Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】京成津田沼駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

京成津田沼駅(京成千葉線)の口コミ一覧【2ページ目】


京成津田沼駅の総合評価 (ユーザー96人・622件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

622

ユーザー投票平均

京成津田沼駅の口コミ一覧

  • 96 人 の口コミがあります。
  • 96 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年5月 京成津田沼駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内へのアクセス、空港へのアクセス共に良く、快速も止まるので比較的多くの人が利用してます。
始発駅なので座席に座りやすいです。
バスも多方面に運行しています。
生活利便施設の充実
2
メリット やや大きい病院が近くにあり、最寄りのスーパーは駅の目の前にある。
飲食店の充実
2
メリット 駅の直ぐ近くにマクドナルドがあり、いつ行っても席の確保は可能。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターは設置されているので、ベビーカーや車椅子でも問題なく利用可能。
公園は、商店街の近くにある。
治安
4
メリット 駅前に交番がある。
子連れで利用することが多いが、治安が悪いと思ったことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は高いとは思わない。
住み心地も問題はなく、特別引っ越そうと思ったことはない。

2022年5月 京成津田沼駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRへの接続も容易。東京都へも羽田にもそこそこの時間でいけるため便利。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにホテル、スーパー、ジムなどがあり、出張先滞在場所としてはかなり立地が良い。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋もマクドもあるためご飯には困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに大きい病院があるためいざという時に安心。
治安
4
メリット 駅前に交番があるため、治安はそこそこ守られていると思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心へのアクセス、安心感を考慮するとよき土地柄ではないかと思う。

2022年5月 京成津田沼駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 商業施設があるいていける距離にあるので買い物がしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にスーパーがあるので仕事帰りなどに買い物しやすい。
飲食店の充実
3
メリット 中華料理店やカフェなどがあるのでランチなどに利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 役所公園が近くにあるので子育てがしやすい環境下にある。
治安
4
メリット 駅前には交番があって比較的治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も平均的に安く歩けばJR津田沼駅に行けるので良いと思う。

2022年5月 京成津田沼駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 車両真ん中あたりの階段あがったところに期間限定でお店がでます。大福とかスイーツ系が多いですが、美味しいお店が多いのでよく購入します。乗り換えのとき今日はどんなお店かチェックするのがたのしみです。
生活利便施設の充実
3
メリット JRのほうにいけば商業施設たくさんあるしららぽーとも近いので満足です
飲食店の充実
5
メリット JRのほうにいけばいろいろありますので満足です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 津田沼は特にJR側がきれいな町並みになってきたので子育てしやすいです
治安
5
メリット JRのほうは繁華街って感じたけど京成のほうは静かでいいです
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいのに東京にも近くていいのでは!

2022年4月 京成津田沼駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最寄りで乗り換えを簡単に行うことができて便利
生活利便施設の充実
3
メリット ファミリーマートなどのコンビニがあって便利
飲食店の充実
3
メリット フルーツサンド屋やマクドナルドがあって寄って帰れる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩いたところにイオンモールがあってよれる
治安
5
メリット 夜でも酔っぱらいが少ない、安全に登下校ができる
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい価格になっている、住み続けたいと思う

2022年3月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにコンビニなどがあってとても便利、またタクシーなども近くにあるため帰るときなどにはタク

……続きを読む(残り135文字)

2022年3月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはマクドナルドやCoCo壱番屋など飲食店も多く比較的夜遅くまで活気のある印象です。

……続きを読む(残り260文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京成線の中では規模の大きい駅で、新京成線や千原線に乗り換えることができる。成田方面、上野方

……続きを読む(残り188文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 色んなお店があって栄えているのでショッピングとかがしやすいと思います!冬になると駅前のライ

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には飲食店なども多く、街並みも派手さはないですが綺麗です。朝方は近くの学校に通う学生が

……続きを読む(残り147文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 冬になると駅前のライトアップが綺麗
すぐそばに交番があるため何かあった際にも安心

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まず、京成津田沼駅は京成電鉄の中でも中心的な役割りで、様々なルートに対応しているため、他の

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近でおいしい居酒屋さんが多いです。電車の混雑状況として,朝〜夕まで混んでいることが多く,

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に駅構内が改装され、綺麗になりました。ファミリーマートがあるため、利便性はいいと思い

……続きを読む(残り244文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅自体そこまで大きくないので慣れて仕舞えば迷う事はありません。新京成線と京葉線が混じってい

……続きを読む(残り193文字)

2022年2月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新京成線も乗り入れており、東京にも出やすい。様々なSNSでも見るが、災害時にも積極的に運行

……続きを読む(残り128文字)

2022年1月 京成津田沼駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある

……続きを読む(残り143文字)

2022年1月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換えのアクセスが良く、使い勝手がいい。駅周辺には飲食店もあり、便利。また、徒歩で津田沼

……続きを読む(残り128文字)

2022年1月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京成津田沼駅は京成本線、京成千葉線、新京成線が乗り入れており、京成利用の際には大変便利な駅

……続きを読む(残り191文字)

2021年12月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 色々な方面への乗り換えに適している万能な駅である。特急や快速も止まり、京成津田沼を経由する

……続きを読む(残り125文字)

2021年12月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京成本線と千葉線、新京成線が通っていて乗り換えにも便利な駅です。
改札階とホーム

……続きを読む(残り155文字)

2021年12月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅は全体的に、清掃が行き届いていて衛生的です。お手洗いもきれいです。駅自体はあまり広くなく

……続きを読む(残り130文字)

2021年11月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅は全体的に、清掃が行き届いていて衛生的です。お手洗いもきれいです。駅自体はあまり広くなく

……続きを読む(残り132文字)

2021年11月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内がわかりやすく、エスカレーターの移動ができるので楽で便利だと思います。ラッシュ時はと

……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京成本線、新京成線、京成千葉線が集まった駅。新京成線は新鎌ヶ谷松戸方面。京成千葉線は千葉中

……続きを読む(残り193文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 アニメイトやゲーマーズなど多種多様なお店が駅の近くに揃っている
駅内部にも色々な

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・徒歩圏内に市役所、消防署があります。
・駅に隣接してる形で東武ストアや喫茶店な

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 階段だけでなくエスカレーター、エレベーターと揃っており、体の不自由な方、車椅子、ベビーカー

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ショップとかレストランなどのいろいろな商業施設がとても多く、アクセスが良くってとっても使い

……続きを読む(残り108文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 少し歩けば、JR津田沼駅と新津田沼に行くことができ、かなり栄えていて、デパートがあるのでシ

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京成津田沼駅は、京成線の各線の乗り換え駅で、成田方面、千葉方面、上野方面へ向かう電車に乗り

……続きを読む(残り113文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR津田沼駅とは違い、京成津田沼駅は乗り換え駅ではあるが、周辺はそれほど賑やかではない。た

……続きを読む(残り190文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 とっても便利。新京成津田沼駅から乗り換えでどこにでも行ける!
乗り換えがしやすい

……続きを読む(残り163文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京成津田沼駅は上野方面、松戸方面、千葉方面へ電車があり、どこへ行くのにも助かります。近くに

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京成線の交通の要衝であり、成田方面、千葉方面、船橋・東京方面、松戸方面とアクセス良好である

……続きを読む(残り255文字)

2021年9月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京成本線と千葉線、新京成線が乗り入れる駅です。
京成線は、ライナー以外の全ての列

……続きを読む(残り255文字)

2021年6月 京成津田沼駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JRの津田沼駅から離れていることもあり、駅の近くでも比較的閑静な場所です。
高い

……続きを読む(残り124文字)

2021年6月 京成津田沼駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーは少ない印象にあるが,コンビニがおおく充実しているため,買い物はしやすい。周辺には

……続きを読む(残り136文字)

2020年4月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・京成線が都営浅草線に直通しているため、都内への通勤に便利
・JR津田沼駅が近い

……続きを読む(残り207文字)

2020年4月 京成津田沼駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新京成線との乗り換え駅なので、松戸方面に行きやすいです。特急や急行が止まるため、交通アクセ

……続きを読む(残り127文字)

京成津田沼駅の総合評価 (ユーザー96人・622件)

総合評価 3.8 口コミ数 622
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.8 治安 3.8 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京成千葉線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京成千葉線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。