新百合ヶ丘駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【3ページ目】
新百合ヶ丘駅の総合評価 (ユーザー438人・2725件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,725ユーザー投票平均
新百合ヶ丘駅の口コミ一覧
- 438 人 の口コミがあります。
- 438 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年9月 新百合ヶ丘駅
ゆうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行以外止まるので非常に便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにデパートが3つあるので便利で良いと思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マック、ケンタッキー、サーティワンなど他にもいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 塾がたくさんあり勉強にも良く設備も充実してる |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにありもしなにかあったらすぐに呼べる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くの飲食、交通性に比べて家賃が安く住みやすい |
2023年9月 新百合ヶ丘駅
はさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ホームが6ホームあり藤沢方面、小田原方面、唐木田方面、新宿方面があり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にカフェやファミレスが多くあり、おまけに映画館があって良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックやサーティーワン、イオンがある。100円ショップもあるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 色々なところに階段があり地上におられる。 |
治安 |
4 |
メリット | えきしゅうへんは割と綺麗でゴミとかもない状態です。少し自然もあって良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーやコンビニが住みやすいと思います。 |
2023年9月 新百合ヶ丘駅
らるごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
交通の便がいい。 これからブルーラインが開通されるという話も。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオンもOPAもイトーヨーカドーもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | KALDI、スタバ、ドトールなどゆっくり出来るところが沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
高校が近い。 中学もあるし、小学校も近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット |
ほんとにいい。 全国の治安いい場所ランキングみたいなので1位だったはず。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
百均が沢山ある。 駅前だけでも2件、1件はとても大きい。 |
2023年9月 新百合ヶ丘駅
れれちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで急行で20分という、都心に出るにはとても便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に様々な施設があるため、大抵の用事は駅周辺で済ませられる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お店は充実している。少し路地にはいればこじんまりした美味しいお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公園や広場は割と多い。おむつ替えは完備しているところが多い印象。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。駅前も綺麗で、夜に子供が歩いていても安心な街。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー層は住みやすい街であると思う。 |
2023年8月 新百合ヶ丘駅
シャチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 町田まですぐに行ける。またバスロータリーが充実していて便利。タクシー乗り場もあり、大型スーパーとも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くのイオンでは家具も買えるし、最近できた三省堂書店はそれなりに大きくて充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤや鳥貴族などリーズナブルな店が多く、マクドナルドも2店ある。はま寿司とあと一つか二つ寿司屋があり、どちらも美味しい。中華もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札に車椅子やベビーカーなどが通れる広さのものがあり、エレベーターもある。 |
治安 |
4 |
メリット |
バスロータリーに交番がある。 ガムのポイ捨て跡は散見されるが気にならない程度。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | バスがしっかり走っているため、家が駅から多少離れていても問題ない。 |
2023年8月 新百合ヶ丘駅
清水薫さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急で新宿や町田に直通で行けるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやopa等の商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | opaやイオン、駅ビルにレストランが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 桜の名所として有名な「万福寺檜山公園」や、子育て支援センターが2つあるので暮らしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 風俗営業禁止区域に指定されているので、パチンコ店がなく治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も一人ぐらしで70000円くらいなので安いと思う。 |
2023年8月 新百合ヶ丘駅
suemaruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行や快速電車も停まり、また新宿へも30分未満なので大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型ショッピング施設が複数あり、充実している。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 大型ショッピング施設内のフードコートは充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前は大変栄えているので、生活の全てが揃う。 |
治安 |
5 |
メリット | 風俗店はいっさいなく、警察署もあるので安心して暮らせる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高くても質のいいサービスを受けれると考えれば悪くはない。 |
2023年8月 新百合ヶ丘駅
まほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
様々な場所へのアクセスがしやすく、とても便利。 電車だけではなく、バスも多くあり、子供から大人までたくさんの人が使っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅のすぐ近くにオーパ、イオンがあり、そこの行くだけでなんでも揃う。 駅の中にもパン屋があったり、娯楽施設が沢山ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅の中にもパン屋、おにぎりや、タピオカ屋などがある。 オーパやイオンにはレストランがたくさんあり、どれも美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
バリアフリーに配慮しているところが多く、高齢者なども住みやすい。 また、赤ちゃんのためお店やトイレもあるので、子供を育てている家庭でも買い物をしたりしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | お店の人や地域の人は優しく、接しやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
色々な場所へのアクセスが多く、商業、娯楽施設が整っていて、障害者や高齢者でも住みやすい地域。 |
2023年8月 新百合ヶ丘駅
むさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速もとまるので、基本的に降りれないことがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学生が多いためタクシーがつかまりやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランやお寿司屋さんがおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランがあるので食事しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 遅くまで営業が少ないので悪くないと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ファミレスがおおいのでいいほうだとおもう |
2023年8月 新百合ヶ丘駅
勝阪上 桜大さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速急行が停まる 羽田空港までバスあり 都心へのアクセス渋谷、新宿良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前に麻生区役所。ホテルモリノ、AEON、AEONシネマ、OPA、イトーヨーカドー、小田急ox、ユニクロ、スタバ、マクドナルド、こういうのはだいたいありますねー。 居住しているので徒歩、自転車でアクセスできるので不便ありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マルシェがあるので、小さいこだわりのお店、専門店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅はバリアフリー。 保育園はわたしが把握しているだけで4。 他にも探せば近隣に保育ママ等あります。10数年前は保健所に行って泣き落としまでしなければなかなか入園できませんでした。今はどうなんだろう。 結局2人入れましたけど。 |
治安 |
5 |
メリット | 麻生警察署が有ります。駅前は整っていて綺麗。人通りも多いので怪しい人は見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃、土地等は小田急線沿いで都内で無いのに以上に高いらしい。不動産屋さん談 でも駅から距離が離れるとだいぶこなれてくる。 都内よりはいい。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
こけやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる 電車がすぐ来る バス乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にコンビニとか色んな店がいっぱいある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 喫茶店とかが結構多い パン屋さんとかもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレがある スロープとかもある |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺も人通りが多いとこは綺麗に清掃されてる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公園とかも多いしそこそこ住みやすそうだと思う |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
まなもりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速急行など急行も止まりますし、新宿にすぐ行くことができて、東京に行きたい人にはとても便利な駅です。また、羽田空港に直接行けるバスもあり、バスの交通アクセスもいいことが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近新しいお店ができたり、マルシェが開かれていたりと新百合の駅だけで買い物が済むようになり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんも沢山ありますし、マックとスタバは2つずつあるので、どちらかは空いていて気軽に利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは多いため困りませんが、幼稚園とか保育園はほかがどれくらいあるのか分からないので微妙です。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜とかは暗いですが、比較的静かで絡まれたりとかはないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅からどっちの口から出るかで値段が大きく変わるそうです。安い方に住んでいますが、全然きになりませんよ。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
ほのほのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線の中心部と言ってもいいのではないでしょうか。それくらい分岐点となっている駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なものは一通りそろっており、利便性はバッチリです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カジュアルなところから少し良いお店まで揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | どの駅ビルにも各トイレでお子様対応仕様になっているのを見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 若者の治安はとても良いです!変に若者がたむろしていて通りづらい所などもないですし、クリーンなイメージのままです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 便利な土地ゆえに地価は高そうですが、環境面は本当に良いので住みやすそうです。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南武線も利用できる。快速が止まる。タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが複数あり、服・コスメ・本など多く見ることができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マクドナルドあり、ショッピングモール内にレストランあり。 有名な小さなカレー屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校あり。図書館・公演も近隣にある。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多い。生活していて、特に何かの被害にあったことはなかった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 他路線へのアクセスが悪くない・日用雑貨を買い揃えることができるので便利。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
にゃっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行、ロマンスカーが停車する駅です。ハンデキャップを持つ方にも配慮されていて、便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
スーパーは、イオン、イトーヨーカドー、小田急OX,などあり便利です。駐車場もあります。 区役所、図書館、総合病院、があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードからレストラン、カフェなたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、があり昭和音楽大学、日本映画大学があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 麻生警察が巡回しているので、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションが多く、賃貸物件もたくさんあります。昭和音楽大学の学生のために遮音のマンションもあります。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
はくたか2号さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速急行停車駅であり優等列車を使って遠くへ行くには十分な利便性を保っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやエルミロードのような重要な商業施設があって便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | エルミロードに飲食店が数多くあるところがメリット |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多目的トイレが併設されている施設が多いのがメリット |
治安 |
5 |
メリット | 川崎市内でも有数の治安の良さなので安心して過ごせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ロマンスカーが止まる駅の上、関東では比較的知名度が高いのが良い |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
skyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
交通の便がいい! 特急が通るから遠いとこでも行きやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ご飯屋が多い! ある程度の買い物はできる! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マック2つ、スタバ2つ! どっちの改札出ても行ける! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
スタジオアリスある! ゲーセンのコインゲーム充実してる |
治安 |
5 |
メリット |
改札関係なく昼の治安はいい。 ビルも綺麗な方 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 遊ぶ、ある程度の生活が出来ればいいという人にはおすすめ |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
miさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行・ロマンスカーも停まるので不便さは一切感じません。上り下りで2線路ずつと唐木田方面へ向かう線路があり、ホームの数としては6番線まであり広くて綺麗な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きめの商業施設が3つと、少し駅から歩いたところに商店街があり、駅隣接の施設もそれなりに流行りをおさえて出店されているので、生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェや飲食店は比較的多く、学生から年配までカバーできていると思います。駅周辺はファストフードやチェーン店、居酒屋などが多いですが、少し歩くと個人経営の飲食店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て世代は多いと感じます。治安もよく、公立の学校も比較的落ち着いた雰囲気です。 |
治安 |
5 |
メリット |
麻生区全体が治安は比較的良いと感じます。(新百合ヶ丘周辺は特に) 学習塾も多く、子供たちが21時すぎなど遅くに駅周辺にいるのをよく見かけますが、不安に感じることはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安や駅周辺の充実度、都内へのアクセスなど考えるとバランスは良いと思います。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスが多くタクシーも頻繁に出ている。急な用事も安心して対応できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きなダイソーがあります。また映画館もあるためファミリー向けの駅です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イトーヨーカ堂の上にレストランが多くはいっています。最近ではくら寿司もオープンして盛り上がっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには東京にも神奈川県の箱根にも出られて利便性がいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに音楽大学もあり活気に溢れている。パフォーマンスなど行ってるい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とてもよい。バスも何本も出ておりどこえでも遠出ができる。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
harukaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
ロマンスカーや快速急行が停まる。 平日の朝は通勤特急も停まり都内へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺はとても綺麗で、商用施設も充実している。 区役所や病院も近くにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
有名なカレー屋さんや、人気のお店も多数ある。 チェーン店も多数あり、安心して利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに中学校・高校がある。 駅構内のトイレには多目的トイレやおむつ替えシートがある。 エレベーターも整備されている。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があり、駅周辺は綺麗で治安もよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性が良く、綺麗な街並みであるわりに都内と比較すると家賃相場は安い。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
すさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速止まるし、アクセスもかなりいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐのところにショッピングモールが沢山あるし、マックもミスドもあってお出かけにぴったりです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マック、ミスドがある上にショッピングモールの中にもたくさんのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さい子も沢山いるので子育てに向いているんだなと思います。また、自然もあるのでいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪いなと思ったことはないです。明るい雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お祭りやったりお店が沢山あったり地域交流のイベントがあったりするのでいいと思います。 |
2023年7月 新百合ヶ丘駅
トラジさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線として都内の新宿や渋谷、表参道まで30分以内で行けるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 映画館や印象店は生活用品店は一通り揃っている為、生活には不便しない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店から個人経営の居酒屋まで幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や中学校は私立も多くあり、選択肢が広く感じる |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなり良いと思う。夜中はパトカーが巡回している |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近隣に大学があることから一人暮らしをしている学生も多いことからコスパいいと思う。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
ちよりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
小田急小田原線・小田急多摩線の新百合ヶ丘駅 ・快速急行も一部特急(ロマンスカー)も止まる ・通勤時間帯でも、乗る電車の種類(各停・準急・急行・快速急行)や車両を選べば、さほどギュウギュウ詰めにならずに通勤できる ・終点が新宿、また千代田線に乗り入れているので、都心へのアクセスが良い ・駅舎がきれい ・二箇所の改札両方にトイレがある ・改札内でベビーカーレンタル(share buggy)ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
・イオン、ヨーカドー・エルミロード・OPA・マプレが駅からのコンコースと繋がってあるので大抵のものは買うことができる。 ・買い物施設周りは車が通らないので子どもも安心 ・区役所・図書館も駅からそのまま通路を通って行くことができる ・少し歩けばアートセンター(劇場)がある ・駅周りに病院・診療所は多数ある ・救急病院は車で5〜15分くらいの距離に3箇所位ある(新百合ヶ丘総合病院・たま日吉台病院・麻生総合病院) ・区役所の隣に休日診療所が併設されている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
・エルミロードやマプレに複数飲食店が入っている(イオン・OPAにも少しある) ・エルミロードの地下でお惣菜やお菓子・ケーキ、パンが買える ・周辺に足を伸ばせばおしゃれなお店もたくさん見つかる(エティエンヌ・OCEANCLUB BONDISなど) ・駅チカのファストフードはマック・ケンタッキー・ミスドがある ・駅チカのファミレスはジョナサン ・駅チカのカフェはタリーズ・スタバ・ベローチェ・DEAN&DELUCA・プロント・珈琲館など多数ある ・駅から離れたところに名店が多数ある(リリエンベルグ(ケーキ)、ボンヴィヴォン(パン)、蕎膳楽(そば)など) |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
・小田急線は小児運賃が一律50円で助かる ・幼稚園はどこも園バス・延長保育完備しているので、選択肢が多く、家庭の方針に合うところを選びやすい ・小学校も子どもが通いやすい範囲に点在していて、どの学校にも無料の学童(誰でも利用可能)が併設されている ・大小様々な公園がいたるところにあり、子どもがよく遊んでいるのを見かける ・児童館も小学国の校区内に1〜2つは必ずあり、乳幼児〜学生まで広い年代で利用できる。イベントも多い。 ・駅の2つの改札どちらにもベビーカーが入れる広さのトイレがある ・駅前の商業施設にもコンコースにもエレベータが備わっているので移動が楽 |
治安 |
4 |
メリット |
・駅舎・駅周辺含めとてもきれいだと思う。 ・歓楽街は無く、パチンコも駅から少し離れた場所にあるので、駅周りは平和だとおもう。 ・飲み屋もそんなに多くないので、たちの悪い酔っ払いは見かけない ・交番は駅のバスロータリーのそばにある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・駅から車で10〜20分程度離れれば、お手頃な値段で物件が購入できると思うし、住環境としても騒がしくなく自然も多くバランスが良い ・週に1〜2回駅前に買い物に行くくらいで十分に生活できるとおもう。 ・取り立てて物価が高いわけでもないとおもう。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
BOXさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿にも町田、神奈川方面にも行きやすい所がメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | やはり映画館などは充実しててゆっくりと楽しめる所が魅力的です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 風土や文化を感じながら飲食を出来るイメージを感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | のんびりと自然に囲まれながら住みやすい場所だと思っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に不安な点は無くて、安心して住める事が出来ると思っています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車での交通インフラは便利で家賃も比較的安い所が魅力的です。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝の時間帯の各駅停車が空いていて使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店やショッピングモールなどの公共の場が多くて使いやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやスタバ、寿司屋もあり全て駅近なのでとても良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れれば学校や幼稚園は多くある |
治安 |
4 |
メリット | 朝昼は通勤、通学の人が多く目立った治安の悪さはない。むしろ良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本的治安は良いので住みやすさも良いと思う |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線で、新宿まで30分程で行くことができます。駅前にはショッピングモールがあり、とても生活しやすい街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが駅前にあるので、とても生活することに便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろんなバリエーションに富んだレストランがたくさんあって、ランチもディナーも楽しくなります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てには、とても環境の良い街だと思います。サンリオピューロランドが嬉しいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜道もそんなに危なくないと思います。比較的に安全な街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価が高いと感じることはないと思います。商店が多いので、嬉しい街です。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
あゆ(Ayu)さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 路線の数が多すぎないから分かりやすくて間違えづらい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
麻生区役所が近い。 病院が多くて好みの場所を選べる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ラーメン屋などが多い。 美味しそうなケーキ屋が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くに小学校がある。 ベンチなどが多くあり、子供と行きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット |
麻生警察署や交番が近くにある。 街灯が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がすごく良く、駅から少し離れると値段が安い。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる・都心部までのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が充実しているので便利だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン街がどの施設にもあるので便利だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どの施設も道が広いのでベビーカーなども安心して通れる |
治安 |
5 |
メリット | 南口は人通りがすごく多いので安全だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前の商業施設だけで基本的に何でもそろうので住みやすいと思います。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
駿さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できるところがとてもべんりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院がまーまー近いから階段などでころんだ時に安心出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | はま寿司やくら寿司がいっぱいあって最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 全てのトイレに荷物置きがあるからとても楽で良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯の数が多いからとても明るいからありがたいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーマーケットのジュースがかなり安くて良いです。 |
2023年6月 新百合ヶ丘駅
aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
複数路線利用できる 快速が止まる バスとタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設が賑わっており、必要なものが揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本的にどのジャンルもあるため、ファミリー層まで楽しめると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多くあり、子供が遊べる場所に困らない |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があり、落ち着きがある 街灯が多いため真っ暗になることはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はやや高めであるが、けして住めない高さではない |
2023年5月 新百合ヶ丘駅
みっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心には小田急線で快速で一本でいけるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に大きなイオンがあるので買い物等は比較的こと足りる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ファミレス等があるのでサクッと入れる店は多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く駅の近くには広い公園もあるので子育てはしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安は非常にいいと思う!駅から離れても閑静な住宅街で住みやすい! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にそこそこ近く駅も大きいのでコスパは非常にいいと思う! |
2023年5月 新百合ヶ丘駅
yktyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行が止まる、新宿まで20分、新宿発の終電は12時過ぎまである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セブン&アイ、イオン、OPAといった大きな施設に加え、マプレという商店街もある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
有名店として、リリエンベルグ、田園ポテト、nichinichi、ダイがある。 ダイの系列のラーメン屋や焼き鳥屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅近に区役所があり育児相談もしやすい、自然が多く、公園も多い、 音大や映画大もあり、クリエイティブな街としてイベントも多数開催されている |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に小学校がある影響で、深夜営業している飲食店はほとんどない。またガールズバーやキャバクラのような店は条例上駅前に作れないので治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿まで20分圏内で、広さ、金額のバランスをとって住むことができる最高の街(同条件の物件は他の街では存在しなかった) |
2023年5月 新百合ヶ丘駅
ひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速も止まるため便利。 新宿まで快速で30分 バスも多く出てる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオンやイトーヨーカドーOPA映画館がある。 総合病院もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンター内に沢山飲食店がある、少し駅から外れると個人経営の店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校や公園、幼稚園が駅周辺にある。 駅周辺はバリアフリーになっていると思います |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は綺麗で、駅を外れると閑静な住宅街です。 治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 麻生区内では1番大きな駅で、交通の利便性が高く商業施設もあるので、暮らし安いと思います。 |
2023年5月 新百合ヶ丘駅
miwaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急の快速も止まる、一応ターミナル駅になると思います。新百合ヶ丘からだと新宿もそれなりに近いです。新百合ヶ丘を超えると、若干東京は遠のく気がします。朝の上りの混雑はすごいですが、新百合ヶ丘からだと座れることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 圧倒的に買い物がしやすいです。日用品系は全て新百合ヶ丘駅周辺で揃います。手ごろながらちょっとお洒落なお店や商品も豊富な街です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 気軽に入れる、女性向けのカフェ系は駅周りにたくさんあります。意外とお惣菜系のお店はあまりありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 女性客・主婦層が多い街なので、駅周りの施設は充実していると思います。駅前の巨大なイオンにキッズスペースもあるし、子供用品はそこで大体揃いそうです。公園も充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供も多いし、歓楽街等もないので治安はいいです。酔っ払い客などもあまりいません。そういう雰囲気を求めて集まっている人が多いと思いますが、上品さはあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性もあるし、買い物等の商業施設も充実しているので、不動産も周辺の町よりは少し高めです。新百合ヶ丘駅周辺に家があるとやはり一段上の便利さは得られるとは思います。 |
2023年4月 新百合ヶ丘駅
chocozouさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・快速急行、急行、各停のすべてが止まる駅であるためとても便利です。 ・ロマンスカーの停車駅でもあり、上りは新宿、下りは箱根まで乗り換えなく行くことができる点も魅力です。 ・北口、南口の2つの出口がありますが、どちらも出てエスカレーターを下るとすぐの場所に バスロータリーやタクシーロータリーがあるため、駅から目的地へのアクセスも良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
・駅ビルの中に飲食店やドラッグストア、書店、携帯ショップがあります。 ・北口を出て3分程度歩いたところにメディカルビル(内科、皮膚科、耳鼻科、歯科)があり、 医療機関へのアクセスが良いです。 ・南口は駅から直結でイオン、オーパ、イトーヨーカドーへ行くことができ非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
・駅近隣に美味しい飲食店はとにかく多い!です! ・北口を出て徒歩1分のところにある「一汁五菜」(ミシュランに選出された割烹料理屋さん)、 南口から少し歩いたところにある「リリエンベルグ」(美味しんぼでも取り上げられたウィーン菓子、ケーキのお店。ザッハトルテがとにかく美味しい!)等、根強い人気のある名店があります。 一方で、定食屋さんに居酒屋、バルなどコストパフォーマンスの良いお店もたくさんあり、お店選びに悩むことはあっても困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
・幼稚園や保育園、学校の数が多いです。 ・北口を出てすぐのところには川崎市麻生区役所があり、併設された図書館ではいつも 勉強している学生の姿があります。 |
治安 |
5 |
メリット |
・駅近くに交番があること、駅周辺が常に綺麗なこと等、治安の良さは小田急沿線の駅の中でもトップクラスと言えると感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・「一駅で衣食住やコミュニケーション含めた生活の大部分がまかなえる」という観点からは、 これ以上はないくらい理想的なエリアだと感じます。 |
2023年4月 新百合ヶ丘駅
pmc3103さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤急行、快速急行すべて止まる・ロマンスカー停車駅・新宿まで30分以内・バス路線豊富・南口、北口ともにタクシー乗り場あり・新宿発の終電は0:00過ぎ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設が3つあるため、生活必需品の買い物には全く困らない・映画館あり・区役所最寄り駅・個人経営のクリニックが多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店のメジャーなお店は大体ある(ファストフード、カフェ)・駅構内に週替わりのお店が入るスイーツ店がある・マプレという商店街においしく、雰囲気のいい居酒屋が多い・おいしい、願いが叶うと有名なカレー屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のホームへのエレベーターは全ホームへ設置あり・駅のトイレにはチャイルドシートが設置されている |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安はいい・駅の南口側は夜でも明るく、人通りが多い・夜遅くまで営業しているお店が少ないので酔っ払いの数は少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿までの出やすさを考えると家賃は相応・生活必需品の買い物は駅前ですべて完結できるので、かなり楽・スーパーも高級品を扱うところから安い商品を扱うところまでそろっているので、ニーズに合わせて買い物ができる |
2023年4月 新百合ヶ丘駅
てーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まって、新宿にも2.30分で着くので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや映画館、ユニクロ等があるので何か必要な時ふらっと買い物する時になんでもあるから便利です。駅も綺麗ですしとても治安がいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやファミレスがあって便利ですし、5分くらい歩くと居酒屋もあっていいですよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ふるさと公園という大きな公園があって、子供たちが遊ぶのにぴったりです。 |
治安 |
5 |
メリット | とにかく治安がいいし、騒いでる人や迷惑な酔っ払いを見かけることは殆どありません。駅の近くは街灯がたくさんあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅にいけばなんでもあるので、隣の駅とかに移動しなくても欲しいものが手に入るのでコスパはいいと思います。 |
2023年4月 新百合ヶ丘駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新百合ヶ丘駅はここからなら基本どこでも行けるしお店もあるので乗り継ぎの際の小腹満たしにもピッタリ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新百合ヶ丘にはよく、ゲームセンターやコスメなどを買いに行くことがありますが、いろんなお店があって困ることがない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は結構あるイメージ!乗り継ぎの際にパン屋のいい匂いがして、買って行ったこともある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | いろんなお店があるので遠くに移動しないと何かが買えないってこともない! |
治安 |
3 |
メリット | 住宅がある方は比較的治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 遊ぶにも物を買うにも近くにいろんな場所があるので良いと思います |
2023年4月 新百合ヶ丘駅
いっぽ2202さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行も停車しますし、新宿まで乗り換えなしで20分程度です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にあるイオンをはじめとして、多数の大型スーパーが並んでいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名チェーン店を含む多くの飲食店があって、店選びに困るほどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新ゆりアートパークスなど緑豊かな公園が多く、家族連れには持ってこいです。 |
治安 |
4 |
メリット | ショッピングモールやアミューズメント施設が多く、いつも賑わっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あらゆる面で家賃なりの、利便性があります。 |
2023年3月 新百合ヶ丘駅
saneyukiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新百合ヶ丘駅は小田急小田原線と小田急多摩線が交差するから |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イトーヨーカドーやオーパがありだいぶ何でも揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | エルミロードの上に飲食店街があるのでそこに行けば何でも食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園はたくさんある、しかし高校は一個しか無い |
治安 |
4 |
メリット |
治安は全体的にに良い、事件が起きたということも聞いたことがない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅から10分ほどのところでやっと安くなる |
新百合ヶ丘駅の総合評価 (ユーザー438人・2725件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,725 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。