宮崎台駅(東急田園都市線)の口コミ一覧【5ページ目】
宮崎台駅の総合評価 (ユーザー176人・766件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
766ユーザー投票平均
宮崎台駅の口コミ一覧
- 176 人 の口コミがあります。
- 176 人中、 161 ~ 176 人目を表示します。
2018年2月 宮崎台駅
【メリット】 ファミリー層向けの駅。駅周辺に飲食店は少ないが、東急ストアをはじめ駅周辺に3店舗スーパーが
……続きを読む(残り149文字)
2018年2月 宮崎台駅
【メリット】 住みやすい町ですよ。雰囲気が落ち着いています。商店はちょっと少なめかもしれませんが、駅前に
……続きを読む(残り164文字)
2017年12月 宮崎台駅
【メリット】 子育て世代が多く、緑もあり、静かですごしやすいです。学校も幾つかあり、子供がいく学校までも
……続きを読む(残り198文字)
2017年12月 宮崎台駅
【メリット】 駅前にはスーパーや薬局、書店、レンタルビデオ屋、銀行、病院と日々の生活に必要なものは全部揃
……続きを読む(残り106文字)
2017年11月 宮崎台駅
2017年11月 宮崎台駅
【メリット】 渋谷駅まで一本で30分で到着します。駅周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ファミレ
……続きを読む(残り149文字)
2017年10月 宮崎台駅
2017年10月 宮崎台駅
【メリット】 駅周辺には喫茶店や本屋、深夜まで営業しているスーパー等があり仕事帰りのリフレッシュやお買い
……続きを読む(残り229文字)
2017年10月 宮崎台駅
【メリット】 落ち着いた雰囲気の街です。駅前には東急スーパーがあり夜遅くまで開いているので、お勤めの人で
……続きを読む(残り157文字)
2017年9月 宮崎台駅
【メリット】 宮崎台駅周辺は住宅地が多く、和やかな雰囲気の場所です。駅のすぐ近くにスーパーマーケット、坂
……続きを読む(残り179文字)
2017年9月 宮崎台駅
【メリット】 ファミリー層が多く、大きな公園や病院、保育園などが充実している。駅前には激安スーパーもあり
……続きを読む(残り227文字)
2017年8月 宮崎台駅
【メリット】 自然が多く、静かな住宅街です。スーパーも数店舗あり、格安スーパーから深夜までやっている店舗
……続きを読む(残り141文字)
2017年7月 宮崎台駅
【メリット】 東急田園都市線は東京メトロ半蔵門線に直通のため、都内のたいていの場所には乗り換え1回、1時
……続きを読む(残り165文字)
2017年7月 宮崎台駅
【メリット】 田園都市線沿線にふさわしい落ち着いた雰囲気の町です。買い物をするのなら駅前の東急スーパーを
……続きを読む(残り185文字)
2017年6月 宮崎台駅
【メリット】 田園都市線は渋谷まで一本で行けて通勤や買い物、遊びなどに便利な駅です。 また、下るとあざみ
……続きを読む(残り162文字)
2017年6月 宮崎台駅
【メリット】 子育て世代が多く住む町ですから子育てするにはよいところだと思います。教育熱心な人たちが多い
……続きを読む(残り173文字)宮崎台駅の総合評価 (ユーザー176人・766件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 766 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。