すずかけ台駅(東急田園都市線)の口コミ一覧
すずかけ台駅の総合評価 (ユーザー26人・98件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
98ユーザー投票平均
すずかけ台駅の口コミ一覧
- 26 人 の口コミがあります。
- 26 人中、 1 ~ 26 人目を表示します。
2025年4月 すずかけ台駅
いずみ野太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前から町田バスターミナル行きの神奈中バスが走ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前には、小さな歯科や内科などがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 強いて言えば、駅前にローソンがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校、高校と、大学があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には、町田市の青パトが駐車していますが、効果はなさそうです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少し街中を行けば、ドラッグストアやオーケーなどがあります。 |
2024年4月 すずかけ台駅
シニアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とても静かな駅。以前は各駅しか止まらなかったが今は準急が停車するようになり便利になった。渋谷まで40分位。電車の本数もかなりある。急行は長津田で連絡しており不便は感じない。ラッシュの時間帯は無理だろうが登りでもすずかけ台から準急でも大体座れる。バスは駅前から町田駅行が出ているが1時間に1本と少ない。タクシー乗り場はあるが止まっているタクシーはたまにしか見かけない。田園都市線で事故などあっても都心から小田急を使って中央林間からも帰れるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅にローソンがある。駅前に薬局とベーカリーがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐの所に蕎麦屋がある。駅前にスナックかバーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きな公園があり子供たちが遊んでいるのをよく見る。 |
治安 |
5 |
メリット | 東工大があり学生さんが多い。歓楽街など一切ないので治安はよい。駅前に大きなロータリーがありすっきりしている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前にマンションは住宅がたっており便利に生活できると思う。 |
2023年10月 すずかけ台駅
marumaruorbさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 二駅となりの長津田駅まで行けば横浜線も利用できるので交通の弁は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅のすぐ横にローソンがあるためちょっとした軽食には困らない。隣駅の南町田グランベリーパークまで行けば全て揃う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から3分ほどのところに朝日屋という美味しい蕎麦屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小中学校が多くあるため教育面では問題ない。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに東京工業大学のキャンパスがあるが、比較的静かな学生が多いので閑静な雰囲気になっている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はかなり安め。4万円くらいで風呂トイレ別でそれなりのワンルームに住める。 |
2023年7月 すずかけ台駅
kataさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
<東急田園都市線 すずかけ台駅> ・タクシー乗り場がある。 ・バス乗り場がある。 ・バスが比較的遅い時間まで運行している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
<東急田園都市線 すずかけ台駅> ・駅前に本屋がある。 ・駅前に銀行店舗及びATMがある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
<東急田園都市線 すずかけ台駅> ・強いて挙げれば、飲食店がもう少しあるとよくなると思う。(少なすぎる。) |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
<東急田園都市線 すずかけ台駅> ・中学校が近くにある。 ・駅に多機能トイレがある。(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある、手すりが設置されている) ・上下線ともにエレベーターがある。 |
治安 |
1 |
メリット |
<東急田園都市線 すずかけ台駅> ・強いて挙げれば、住宅街なので静か。 ・強いて挙げれば、駅前だけはきれい。 ・強いて挙げれば、駅前だけは夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット |
<東急田園都市線 すずかけ台駅> ・強いて挙げれば、比較的家賃は低い。 ・強いて挙げれば、住宅地で静かな街。 |
2023年6月 すずかけ台駅
abさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅の周りは自然豊かです! 駅前には冬になるとイルミネーションが 光ります。準急は止まります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前にローソンがある 一通りの店は揃っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅近くにパン屋がある。 できたてでかなり美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
かなり暮らしやすい。 都心まで1本で行ける。 |
治安 |
3 |
メリット |
犯罪は少ない。 かなり治安は良いとおもう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
南つくし野の建築条約があるので、 それに沿っているため、家賃も抑えられている。 |
2023年5月 すずかけ台駅
gomitaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
東急田園都市線の駅で、都心の渋谷まで40分ほどで行ける。 駅前にバス停があり、町田駅までのバスが出ている。 急行は止まらないが準急は止まる。電車の本数はそこそこ多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にコンビニのローソンがあり、一通りのものは揃えられる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅前には、いくつかの飲食店があり、少し歩けば国道246号線の脇に寿司屋もある。 近くに外国人が運営しているカレー屋さんがあり、量はそこそこあり味もいい。 あとは、昔からやっている蕎麦屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅にはエレベーターや多機能トイレがある。大学が目の前にあるので、静かな環境 |
治安 |
5 |
メリット | 静かで、駅の周辺で犯罪などが起きたという話は聞いた事がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
都心へのアクセスもそこまで悪くない割に、家賃は横浜市の中では安い。 |
2021年12月 すずかけ台駅
【メリット】 駅の内部や付近はとても静かで、自然との調和が取れた場所と言えます。人通りや車通りも比較的少
……続きを読む(残り182文字)
2021年12月 すずかけ台駅
2021年10月 すずかけ台駅
【メリット】 東京工業大学すずかけ台キャンパスの最寄り駅です。駅にはローソンがあり、最低限の生活はできま
……続きを読む(残り155文字)
2020年4月 すずかけ台駅
2020年3月 すずかけ台駅
【メリット】 とても静かです。東京工業大学のキャンパスがあり、学生は多いですが、マナーがよく気になりませ
……続きを読む(残り130文字)
2020年3月 すずかけ台駅
【メリット】 閑静さが売りの町ですね。玄海田公園などがあり緑豊かなところも魅力です。東京工業大学のキャン
……続きを読む(残り167文字)
2020年2月 すずかけ台駅
【メリット】 駅からすぐ落ち着いた住宅街が広がっており、通勤しやくすく住みやすい。公園も多く、子供も多く
……続きを読む(残り117文字)
2019年12月 すずかけ台駅
【メリット】 すずかけ台駅周辺には、美容室、クライミングジム、インド料理屋さんなどの商業施設があります。
……続きを読む(残り124文字)
2019年11月 すずかけ台駅
【メリット】 駅を降りると殺風景でかなり田舎な街だと思います。田舎がお好きな方にはオススメですが都会暮ら
……続きを読む(残り115文字)
2019年10月 すずかけ台駅
【メリット】 東工大に近い駅なので通学時間帯になると電車内は混雑しますが、逆に言えばそれ以外の時間帯であ
……続きを読む(残り121文字)
2019年8月 すずかけ台駅
【メリット】 非常に落ち着いた住宅街と駅が隣接しており、比較的大きな公園や学校も近い。住宅街のメイン通り
……続きを読む(残り120文字)
2019年1月 すずかけ台駅
2019年1月 すずかけ台駅
【メリット】 駅が落ち着いた住宅街に隣接しており、住環境と交通環境が両立した暮らしができ便利。住宅街には
……続きを読む(残り107文字)
2018年12月 すずかけ台駅
【メリット】 東京工業大学の最寄り駅のため学生が多く、つくし野セントラルパークがあるなど都市部にありなが
……続きを読む(残り116文字)
2018年11月 すずかけ台駅
【メリット】 閑静な住宅街ですよ。周辺には公園が多くて緑豊かです。アスレチックコースがあるので子供の遊び
……続きを読む(残り110文字)
2018年11月 すずかけ台駅
2018年9月 すずかけ台駅
【メリット】 食材や衣料などの日常の買い物は、スーパーが近在に数件ありますので、そこそこ便利です。ただ、
……続きを読む(残り658文字)
2018年2月 すずかけ台駅
【メリット】 駅周辺は整備の行き届いた通りに加え、繁華街からは離れた距離に位置しているので、治安も良く安
……続きを読む(残り115文字)
2018年2月 すずかけ台駅
【メリット】 駅周辺には5つの小さな公園があり、緑がとても多い町です。電車1本で渋谷や大手町、永田町など
……続きを読む(残り122文字)
2017年10月 すずかけ台駅
【メリット】 とても静かで環境が良い。駅の利用客も沿線の他駅に比べると少なく、近くにある東京工業大学の学
……続きを読む(残り395文字)すずかけ台駅の総合評価 (ユーザー26人・98件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 98 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.2 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。