宮前平駅(東急田園都市線)の口コミ一覧【2ページ目】
宮前平駅の総合評価 (ユーザー145人・630件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
630ユーザー投票平均
宮前平駅の口コミ一覧
- 145 人 の口コミがあります。
- 145 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年8月 宮前平駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
渋谷まで乗り乗り換えなしで20分ほどで着く。 上り鷺沼始発の電車に乗ると、隣の駅なので座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前にダイソー、スーパードラッグストアがあってありがたい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に居酒屋は多い。カラオケもあって飲むときには事足りる駅。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
図書館があっていい。 駅前に返却ポストもあって楽。 何より区役所がある駅なので安心。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、宮前警察署もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい街でザ住宅街。静かでいいけど土地が高すぎる。 |
2022年8月 宮前平駅
saさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | こじんまりとした駅ですが、周辺にはスーパーやファミレスはもちろん、スパ施設などひととおりプラスのものがそろっており、宮前警察や区役所などの施設もあるので、何かと便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、ファミレス、100円ショップ、スパ、区役所、警察署 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスや居酒屋、カフェなど、一通りのものはそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅はとても綺麗で、トイレなどもそろっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 全体に治安の悪い地域ではありません。終電も遅いため、比較的人が多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田園都市線の他駅と比較すると家賃などは少し手頃とおもいます。 |
2022年6月 宮前平駅
aos55さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで30分弱で着き、都心へのアクセスが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
大きな商業施設はありませんが、駅前や駅のごく近くにスーパーやドラッグストアが複数あります。 クリニックも駅周辺に一通り揃っており、大学病院へもバスで一本。 区役所や図書館も2022年現在は宮前平にあります。(鷺沼への移転が計画されています) 生活にはとても便利な地域だと思います。 娯楽としては、湯けむりの庄という居心地の良い温泉があります。また、駅近くにスポーツクラブがあり、それとは別に駅近にインドアテニスがオープン予定です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅近にファーストフードやファミレス、居酒屋やイタリアン、大手チェーンの惣菜屋などがあります。 駅から少し歩けば、有名なとんかつ屋や穴場的な美味しいお店も点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
児童公園は比較的多い方ではないでしょうか。 子育て世代が多く、暮らしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
落ち着いた住宅街で、治安は良いと思います。 駅前に交番あり。駅から徒歩10分以内の場所に警察署もあり。パトロール中のお巡りさんも時々見かけます。 駅近くに居酒屋はありますが、小ぢんまりしたお店が多いので、宴会後の質の悪い酔っぱらいは見かけません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃の高さは住民の生活水準と比例するので、落ち着いた環境を買うという意味でバランスは良いかもしれません。 |
2022年5月 宮前平駅
魚鱗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京都と横浜市というふたつの都市にはさまれているイメージ。どちらへも電車で簡単に行くことができる。どこに行こうと思っても1時間程度あれば到着するイメージがある。バスも便利。またICが近いのも利点といえるだろう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活必需品に困るということはないと思う。ドン・キホーテもロピアもあり、ものを安く手に入れるのにはそこそこ向いている。通販がなかなか届かないということも起こりづらい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には飲み屋・焼肉屋がいくつか並んでいる。すこし歩けばバーミヤンや安楽亭、サイゼリヤ、ビッグボーイなどのチェーン店もある。個人経営の店舗がないわけでもない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て経験がないのであまりよくわからないが、駅に多機能トイレが設置されていることと、富士見台小学校が大規模であることはいえる。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋がいくつか並んでいるとはいえ、交番や警察署が付近にあるので、駅前の治安に問題はない。若者はそもそも遊んでいないし、ホームレスや酔っ払いが座り込んでいるということもほとんどない。マナーが悪いと感じる人を見かけること自体あまりない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京や横浜からやや距離がある(とはいえ近い)こと、施設がそこそこ充実していて町が汚くないことを考慮に入れたとき、コストパフォーマンスが悪いとはあまり思わない。 |
2022年2月 宮前平駅
【メリット】 駅の前にはコンビニやスーパーがあり買い物に便利です。カラオケや居酒屋、焼き肉屋もあるので外
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 宮前平駅
【メリット】 静かで人も多くない駅ですが、渋谷、二子玉、たまぷらまでのアクセスがよく便利です。駅前には、
……続きを読む(残り129文字)
2022年1月 宮前平駅
【メリット】 閑静で綺麗な街にある駅です。駅まわりには病院、スーパー、コンビニ、ドラッグストアなど整って
……続きを読む(残り175文字)
2022年1月 宮前平駅
【メリット】 子育てには良い町だと思います。それなりに静かで公園も多く。徒歩圏内でも5,6個の公園がある
……続きを読む(残り200文字)
2022年1月 宮前平駅
【メリット】 閑静な住宅街を抱える田園都市線の駅。駅周辺にはそれほど多くの飲食店や買い物ができるお店がな
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 宮前平駅
【メリット】 駅が改装され綺麗になり、ホームドアも設置されました。改札近くにエレベーターもあり、車椅子や
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 宮前平駅
【メリット】 駅改札を出ると、東急ストア、南口北口にクリニックモールやスーパー、薬局が揃い、日常の買い物
……続きを読む(残り230文字)
2021年12月 宮前平駅
【メリット】 最近新しく駅が改装されて、エスカレーターができました。今まで階段とエレベーターしか無かった
……続きを読む(残り190文字)
2021年11月 宮前平駅
2021年11月 宮前平駅
2021年11月 宮前平駅
2021年11月 宮前平駅
【メリット】 駅前に成城石井、いなげや、ローソン、ファミマ、ダイソーなどがあり生活に必要なものは一通り揃
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 宮前平駅
【メリット】 かつて住んでいた駅なので非常に愛着があります。駅舎が全面的に改装され、魅力的な駅へと様変わ
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 宮前平駅
【メリット】 半蔵門線直通で都内へのアクセス○ 宮崎台、鷺沼への駅間が近く徒歩でも20分位で隣駅まで行け
……続きを読む(残り199文字)
2021年10月 宮前平駅
【メリット】 駅周辺はスーパーや病院といった施設が充実しており、不自由なく日常生活を過ごすことができる環
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 宮前平駅
【メリット】 駅は最近綺麗に改修工事がされて利用しやすくなった。駅から5分ほど歩いたところに温泉もあり、
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 宮前平駅
ぱぴやさん
1件投稿【メリット】 駅出てすぐに東急ストア、成城石井などのスーパーがあるので、帰りにさくっと買い物するのには便
……続きを読む(残り404文字)
2021年10月 宮前平駅
【メリット】 各駅停車の駅ですが、ユーザー多く人気で治安も良いです。県内でも屈指のハイレベルな公立中学が
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 宮前平駅
【メリット】 最近駅の中が改装されてエスカレーターが新たについたりと、かなり綺麗になったし便利になった。
……続きを読む(残り151文字)
2020年10月 宮前平駅
【メリット】 田園都市線の各停で渋谷から25分程度で到着します。駅周辺は落ち着いたマンション街といった風
……続きを読む(残り188文字)
2020年8月 宮前平駅
【メリット】 宮前平駅周辺は割と公園が多いです。宮前平公園、宮前平第二公園、宮前平第三公園の3つが存在し
……続きを読む(残り90文字)
2020年8月 宮前平駅
【メリット】 宮前平はコンビニを利用するときには困らない状況が存在しています。駅周辺だけでローソン、ファ
……続きを読む(残り89文字)
2020年5月 宮前平駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、薬局、コンビニ、100均があり便利。ファミレスも何件かあり、小さい子供を
……続きを読む(残り165文字)
2020年4月 宮前平駅
【メリット】 のぼりは渋谷方面で半蔵門線も直通でき、押上(スカイツリー前)まで運行しています。途中停車駅
……続きを読む(残り467文字)
2020年3月 宮前平駅
【メリット】 駅の南側を東西に貫く尻手黒川道路沿いに居住した場合、駅までの高低差がほとんどなく、歩いて駅
……続きを読む(残り148文字)
2020年2月 宮前平駅
【メリット】 渋谷まで30分圏内なので通勤にはかなり便利が良いです。駅周辺には必要最低限の店が揃っている
……続きを読む(残り130文字)
2020年2月 宮前平駅
【メリット】 昔日の面影を残す街である。所々竹林が残り、緑多くのんびりとした風情。駅の近くには「いなげや
……続きを読む(残り126文字)
2020年1月 宮前平駅
【メリット】 駅前にローソンとダイソーがあり、よく利用している。その他には、居酒屋が数店舗(庄屋、魚民、
……続きを読む(残り180文字)
2020年1月 宮前平駅
【メリット】 スーパーから飲食店まで駅の周辺には十分そろっているので便利です。また、徒歩圏内の位置には地
……続きを読む(残り144文字)
2020年1月 宮前平駅
【メリット】 駅北側にスーパーの成城石井宮前平店、駅南側にスーパーのいなげや川崎宮前平店があるので、日常
……続きを読む(残り156文字)
2020年1月 宮前平駅
【メリット】 駅前に気の利いたお店がたくさんあって便利です。例えばスーパーなら成城石井やいなげや、東急ス
……続きを読む(残り148文字)
2019年12月 宮前平駅
【メリット】 たまプラーザが近いのでお買い物等々はそっちへ出た方が有利かと思います。日付が変わる頃の時間
……続きを読む(残り133文字)
2019年12月 宮前平駅
【メリット】 宮前平駅は、渋谷駅まで乗り換え無しで行けるアクセスの良さがメリットです。区役所の最寄り駅な
……続きを読む(残り144文字)
2019年12月 宮前平駅
2019年12月 宮前平駅
【メリット】 宮前平駅周辺には、海外製品が多く輸入されているスーパーマーケットやチェーン店のお弁当屋さん
……続きを読む(残り135文字)
2019年12月 宮前平駅
【メリット】 渋谷駅から乗り換えなしで約25分というアクセスの良さが魅力。2019年に上下線のホームから
……続きを読む(残り135文字)宮前平駅の総合評価 (ユーザー145人・630件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 630 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。