Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】鷺沼駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

鷺沼駅(東急田園都市線)の口コミ一覧【2ページ目】


鷺沼駅の総合評価 (ユーザー236人・1156件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

1,156

ユーザー投票平均

鷺沼駅の口コミ一覧

  • 236 人 の口コミがあります。
  • 236 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年11月 鷺沼駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 隣のたまプラーザ駅より、住みやすい町。開発予定もある駅でこれからが楽しみの駅。早く完成して欲しい!
生活利便施設の充実
3
メリット 病院、美容院、飲食店スーパー、ちょっとしたショッピングはできるので生活するのは便利
飲食店の充実
4
メリット 美味しいお店が、たくさんある。
リーズナブルなお店、美味しいラーメン、そは、焼肉、パン屋さんがたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 緑が多く公園もたくさんあり、子育てにもいいところ。
治安
5
メリット とても、いいところだと思う。変な人が少ない。汚い人もいないし、路上で寝てる人もいない。駅前に交番もあるので安心。
コストパフォーマンス
5
メリット 隣のたまプラーザ駅より、安くスーパーも選べる安いお店も多い。

2023年10月 鷺沼駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まる。都内また神奈川県方面へのアクセスも良い。改札を出たら目の前がバス乗り場とタクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅近くに東急ストアが入ったフレルという商業施設やメディカルモール、銀行もある。
飲食店の充実
2
メリット 住宅街ではあるものの、そこそこ飲食店はある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 緑も多く公園も多いので子育て環境としてはとても良いです。
治安
5
メリット 駅の近くに交番もあり治安はとても良いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 隣のたまプラーザ駅程、家賃は高くないし住みやすいと思う。

2023年10月 鷺沼駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田園都市線、鷺沼駅は急行停車駅です。渋谷までは急行利用で20分、各駅停車なら30分です。
生活利便施設の充実
5
メリット 田園都市線、鷺沼駅前に東急ストアがあるので買い物は便利です。
飲食店の充実
5
メリット 鷺沼駅周辺には、ケンタッキー、マクドナルド、ベーカリー等々、飲食店充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 鷺沼駅には多目的トイレ、エレベーターがあります。
治安
5
メリット 鷺沼駅周辺は昼間は、買い物客など多く賑わっている。
コストパフォーマンス
5
メリット 鷺沼駅は都内までのアクセスの良さの割に家賃は安い。

2023年9月 鷺沼駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まる
混雑していることが多いが、中央林間方面の電車はわりとすいている。
小杉方面、梶ヶ谷方面、センター北方面などバス充実している。
タクシー乗り場がある。
渋谷や二子玉川などには一本でいけるし、都内にもでやすい。
乗り損ねてしまっても本数が多いので安心。
駅近に食事や買い物が出来る施設がある。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅近にドトール、ケンタッキー、パン屋などがある。
スーパーや衣料品、などの店が入っている商業施設もある。その中にマクドナルドやサーティワンなどもある。
飲食店の充実
5
メリット ケンタッキー、ドトール、パン屋などがあり少しあるくとすき家やCoCo壱などもある。コロッケが美味しいと有名なスエヒロというお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園が多いように感じる。
商業施設にベビールームがある。
運転手さんが丁寧に対応してくれ、車椅子でも心配なくバスや電車に乗れる。
エレベーター、エスカレーターがある。
治安
4
メリット 駅近交番がある。
曜日によっては酔っ払いが多いかもしれないが、夜でも人通りがあり安心。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃が高めではあるが、都内には出やすく便利である。

2023年9月 鷺沼駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・急行が止まる・渋谷まで急行だと20分でいける・都心部までのアクセスが良い・横浜まで30~40分
生活利便施設の充実
5
メリット 駅近くのフレルさぎ沼に100均や薬局、本屋、スーパーも入っているのでなんでも揃う・マックとケンタッキーがある・病院が多い
飲食店の充実
4
メリット ・駅の真横ににドトールがある
・CoCo壱や牛丼屋など手軽に食事をできる場所が多い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校が多い
自然も多いので公園など子供たちの遊ぶ場所が多い
治安
5
メリット 治安はよい方だと思う
・駅周辺もこじんまりとしているが綺麗
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性が高く住みやすいと思う
・都会過ぎず田舎すぎなくて調度良い

2023年8月 鷺沼駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行・快速電車が停車するので都内までのアクセスが良い
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前に東急ストアがあり複合施設なので便利
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺、マクドナルド、ケンタッキー、居酒屋ファミリーレストラン多数
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅周辺には、公園多数あり。小学校もある。
治安
5
メリット 駅周辺には数軒の居酒屋などあるが治安の悪さを感じたことはない
コストパフォーマンス
5
メリット 都内までのアクセスが良いので家賃は安いと思う

2023年8月 鷺沼駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる。乗り換えなしで渋谷まで行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにデパートや飲食店がありとても便利。
飲食店の充実
5
メリット いちばん好きなファストフード店であるケンタッキーがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 西有馬、鷺沼、有馬など小学校が沢山ある。
治安
5
メリット 電車内が清潔に保たれている。ホームレスが居ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心と比べたら家賃相場が安いが住みやすさでは負けてない。

2023年8月 鷺沼駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が停車するため通勤に便利
バス充実しているため遠くからも大丈夫
生活利便施設の充実
3
メリット 東急ストアやケンタッキーなど一通り店はあるためそこまで困ることはない
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、ケンタッキー、パン屋など色々ある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校は多いため通学に時間がかかることはない
治安
5
メリット あまり悪い話は聞かず落ち着いているため治安はいい
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安いと思う、駐車場付きでも問題ない

2023年8月 鷺沼駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる
バスに乗れば割とどこにでもでれる
生活利便施設の充実
5
メリット KALDI
私の住んでるところにはないので鷺沼でいつも買い物しています
飲食店の充実
3
メリット お店の量は多いとおもう
ケンタッキーがあるのは助かる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット フレルは子連れでも授乳室やオムツ交換台があって助かる
治安
3
メリット とても普通なところだとおもう
可もなく不可もなく
コストパフォーマンス
3
メリット 安い店は安い
駅近なのでそれなりの物件が多かった

2023年8月 鷺沼駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行停車駅、区役所が駅前に移転してくる計画進行中、目の前に東急SCあり、渋谷方面へ急行1駅でJR南武線乗換の溝の口駅、中央林間方面へ各駅停車2駅で横浜市営地下鉄乗換のあざみ野駅(急行停車駅)、早朝限定の始発列車あり(各駅停車)、東急バスの始発便路線多数あり、渋谷からの深夜高速バスで最初の停車駅、タクシー乗り場あり、近くに国道246号線が走り、東名川崎ICと横浜青葉IC、第三京浜もある
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にLAWSON、改札口横にドトール、KFC、リトルマーメイド、道路を渡るとフレル鷺沼(東急SC)、コンビニ飲食店や診療所多数あり、MUFG/横浜銀行/農協の各店舗あり、日常生活に困る事はない
北口を出て数分で区役所の出張所あり
飲食店の充実
5
メリット 駅前に地元で人気の飲食店多数
牛慶(焼肉)、近藤屋(焼き鳥)、弥太郎(居酒屋)、よしみや(手打蕎麦)、麺屋直久(純鳥ラーメン)、元祖ニュータンタンメン本舗(オリジナルタンタンメン)
フレル鷺沼の1Fにマックと31アイス、2Fにパスタ&ピザ店が入店
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 若い家族の転入が多いので小学校も増設されて充実、駅前徒歩圏に幼稚園や郵便局あり、駅構内改札口そばに大型多機能トイレ(車椅子対応、ベビーベッドあり)、ホームから改札階へはエレベーター/エスカレーター単独/階段+エスカレーターと3種類
治安
5
メリット 出口で治安は違わないと思うが、後から作られた北口は住宅地メインなので、こちらに住む人にはとても便利だと思う、メインの出口側に交番あり、街灯もLEDに変わり明るい
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺はマンション中心で、新旧物件豊富なので選択肢は多いと思う
自分は戸建なので、規模と予算の関係で少し離れるがバス便があり不便なし(徒歩でも20分)
移動手段があればディスカウントスーパーなどお得な商業施設も多い、全体的に物価が高いとは思わない

2023年7月 鷺沼駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット そこまで大きな駅ではないが急行や準急がとまる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにデパート、コンビニ、公的書類がとれる施設もある
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋さんからファミレスまで割と揃ってる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園バスも沢山通っているし小児科も何個もあるため暮らしやすいと思う
治安
4
メリット 治安は川崎市の中でも比較的いい方だと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 坂が多いのもありコスパはまぁまぁだと思う

2023年7月 鷺沼駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 各駅停車だけでなく急行も停まるので、比較的アクセスも悪くはないと思います。小杉駅行き、センター北/南駅行き、梶が谷駅行き、宮崎台方面など、わりとたくさんバスも出ています。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前にバスロータリーを挟んで東急ストアがあり、ちょっとした買い物や寄り道ができます。また、駅周辺には病院がたくさんあります。特に歯医者が多い印象を受けます。
飲食店の充実
3
メリット 駅前にドトールコーヒーやケンタッキーフライドチキンやパン屋、マクドナルドなどがあり、軽食をとる際や誰かと待ち合わせをするのには適していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 階段にはちゃんと手すりがあります。また、一部エスカレーターと併設していない階段の辺りは電車から降りた時に混雑しにくいです。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思います。パチンコ屋も少し前に閉店しましたし、路上演奏をしている人もいません。ビラ配りはたまに見かけますが、アンケートをとろうとする人も滅多にいません。
コストパフォーマンス
1
メリット 緑も程よくあり、鳥の事を除けば静かです。

2023年6月 鷺沼駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行・準急停車駅。駅前バスロータリーよりバス便多数あり。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前スーパー(東急ストア)ファストフード(マクドナルド、ケンタッキー、すき家、松屋、CoCo壱番屋etc)。病院も多数あり。
飲食店の充実
5
メリット 駅前東急ストア内にラ・パウザ、駅周辺には居酒屋も多数あり。駅前にリトル・マーメイド。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 遊具がたくさんある公園、遊具の無い公園など多数あり。
治安
5
メリット 駅周辺に居酒屋があるが治安が悪いと感じたことはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅からのバスの利用をすれば家賃は少し抑えられる

2023年6月 鷺沼駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が停まるので便利でした。渋谷へのアクセスがよかったです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にフレルという商業施設があり、帰りにちょっとしたものだったら駅前で揃う。
飲食店の充実
4
メリット 割と何でもあって、ラーメン屋さんが多かったイメージです。駅から少し離れると、個人でやってるようなお店もたくさんありました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 塾がたくさんあり、夜になるとお迎えの車がよく来ていました。みんな受験するからか、ヤンキーみたいな子達は見かけたことがありません。
治安
4
メリット コンビニでたまっている人とかも見かけなく、学生も多いわけではないのでそんなにうるさくない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は少し離れればちょうどいいように感じました。

2023年5月 鷺沼駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 準急・急行が止まる駅で急いでいる時にとても役立つ。都内に出やすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前や駅周辺にコンビニ飲食店などがたくさんある。
飲食店の充実
5
メリット 駅から徒歩圏内にいろいろな飲食店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園がたくさんあり子育て世代の土地な気がする。
治安
4
メリット 駅前などは明るく人の目があるため子供も安心して歩けそう。
コストパフォーマンス
5
メリット 関東だからこのぐらいかなという満足度です。

2023年5月 鷺沼駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鷺沼駅・田園都市線沿線
都心まで30分以内、特急や準急あり。バスタクシーも改札口の傍。
あざみ野で横浜地下鉄ブルーラインに乗り換えると新横浜まで30分程です。
新幹線に乗るのに便利です。
国道246号があるので、車でも便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 交番はもとより、宮前区役所区民サービス部が駅前にあるので区役所まで行かなくても良いので助かります。
商店街はありませんが,ショッピングモール フレル鷺沼内には食料品・生活用品・薬局・
靴屋・アパレル等揃っています。くまざわ書店(フレル鷺沼内)・ダイソーもあります。
トモズ(フレル鷺沼内)・さぎぬま薬局・鷺沼きりん薬局・たんぽぽ薬局・みどり薬局。
サギヌマボウル(ボウリング場)・
パーソナルジムEASY FIT・健康Studioモリー(ピラティス)スポーツクラブ メガロス
日常生活には困りません。
 

飲食店の充実
5
メリット 駅前にケンタッキー・マクドナルド・coco壱番屋・牛丼松屋、すき家・焼肉牛角、牛慶、肉大将・
焼鳥近藤屋、炭火屋、鶏料理うらら・水炊き・焼鳥とりいちず安価です。 とんかつ店
居酒屋庄屋、弥太郎、彩、とんちゃん、よしみつ、せいや。
中華松楽菜館、ぜん・お好み焼そうすけ。ラーメン濱辰家・元祖ニュータンタンメン本舗・貝出汁中華そば 麺匠 遊や。
とうふ屋うかい・とんかつ稲。おばんざい料理店母屋。手打蕎麦よしみや、生そばてらさわ。
イタリアンレストラン ラパウザ(フレル鷺沼内)、フランス料理クレープダリマ。
ワイン食堂 ヴィンセント・パブアンジュ。
郊外にしては、充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 鷺沼小学校があります。
保育園ちびっこさぎぬま園・ハッピーキッズ鷺沼園・鷺沼なかよし保育園
ナーサリールーム ベリーベアー鷺沼・アスクさぎぬま保育園
少し広い鷺沼公園があり、第1~3まで小さな公園が点在。
地域子育て支援センターさぎぬまがあります。
子育てには、良いと感じます。
治安
4
メリット 治安ですが、交番も近くて犯罪も少なくかなり良いと思います。
飲み屋が、数件あります。しかし酔っぱらいを見ることはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 首都圏郊外並みの家賃、利便性は良いと思います。

2023年4月 鷺沼駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる、都市部へのアクセスがよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前スーパーあり(東急ストア)
病院も多数あり
飲食店の充実
4
メリット ケンタッキー、マクドナルド、松家、すき家など、ファストフードがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子無し世帯なのでよくわからないが、駅のそばにサッカーグランドがある
治安
5
メリット 駅近交番あり。
昼は駅周辺はスーパー買い物客がたくさんいる。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションの建築が何件かあるところを見るとコスパはいいのでは

2023年3月 鷺沼駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行の止まる駅なので渋谷まで早い。終電が鷺沼止まりなので遅くまで電車で帰れる。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くに東急ストアがあるのでそこで買い物ができる。
飲食店の充実
2
メリット マクドナルド、ドトール、ケンタッキー、リトルマーメイドなど大手のチェーンはある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 家賃が横浜より安いので物価も少し安いかも?
治安
3
メリット 若い不良みたいな人はあまりいない印象なので安心。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性に対しての家賃は安いが、駅の近くに賃貸はあまりない

2023年3月 鷺沼駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 渋谷駅まで乗り換えなしでアクセスでき、急行も停車するので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 鷺沼駅近くには大型商業施設はあまり無いですが、駅から1駅でたまプラーザ駅があり、ショッピング施設があるので良いです。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋飲食店など必要最低限はあるので、良いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は多く、広い公園が多く休日は子どもたちで賑わっている印象です。
治安
5
メリット 住宅街なので、ファミリー層が多く住んでいて治安はいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 渋谷駅までのアクセスもよく、コスパいいです。

2023年2月 鷺沼駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まり、車庫があり始発も多いので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット クリニックも多く、一通りのお店はあり困りません。
飲食店の充実
4
メリット それほど種類は多くありませんが、足を伸ばせばたまプラーザが近いので、それほど気になりません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット クリニックも多く、保育園もまあまああります。
治安
4
メリット 電灯も多く、駅前に交番もあり治安はとてもいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通の便はよく、治安、教育環境もよいので、概ね満足です。

2023年1月 鷺沼駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 渋谷へのアクセスが1本で済むため、都内へのアクセスがしやすい。急行の停車駅だけでなく、時々大井町線も停まるため自由が丘、大井町方面へ乗り換えなしでいけます。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にフレル鷺沼という、東急のショッピングセンターがあり、大体の買い物はそこで済ませられます。病院関連もメディカルモールが至る所にあるので、困りません。
飲食店の充実
3
メリット 駅前のフレル鷺沼の中にラパウザ、マクドナルド、サーティワンがありまふ。人気のお惣菜屋さんやパン屋、ケーキ屋、ラーメン屋が何軒かあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安はかなり良いです。教育水準も高いので、荒れている学校もほとんどありません。わざわざここの学区に引っ越してくるくらい学校のレベルは高いです。幼稚園保育園の数もそれなりにあり、よく公園でお散歩までしたり遊んだりしている様子を見かけます。駅前に様々な種類の塾や習い事があり、教育環境は充実しています。
治安
5
メリット 治安が悪いと感じたことはありません。駅の地くに交番があり、隣りの駅に大きな警察署があることもあり、パトロールが行き届いています。街灯や監視カメラも多いですし、都内アクセスの良さから、出勤している方が多くいらっしゃるので、常に誰かしら人が歩いています。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性治安の良さ、子供の教育環境を考えるとこれくらいかかるのかなと思います。

2023年1月 鷺沼駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 車庫があるため終電が最後まである点と飲み屋なども少しあるため
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前のフレル鷺沼に変わったあたりからある程度駅前でほぼ網羅できるようになった
飲食店の充実
1
メリット あまり数は多くない。もっと増えていいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 改札も増えて利便性が高まったと思います。
治安
5
メリット 駅周辺も綺麗になっており清潔に保たれていると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 生活するには困らないし住環境は整っている。

2022年12月 鷺沼駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行や大井町線も止まるので、渋谷や大井町にも気軽に行くことができるし、駅の周りには飲食店もほどほどにあるから
生活利便施設の充実
3
メリット 駅の周りに塾などが多くなるので子供を安心して通わせることができる。
飲食店の充実
4
メリット 東急ストアが近くにあるため夜ご飯の買い出しとかをすぐにできる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 鷺沼公園などの大きな公園もあるためとても良い。
治安
5
メリット 悪そうな人もいないし、夜中にバイクのうるさい音とかもあまり鳴らない。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地は少し高めだがその分住んでいる人の人柄がとてもよい

2022年11月 鷺沼駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田園都市線のみの路線ですが、当駅始発があったり、急行が止まったりと便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にフレルというお店があり、スーパー飲食店、雑貨、本屋、薬局と便利です。
飲食店の充実
3
メリット 駅から5分くらい行けば、お蕎麦屋さんやとんかつ屋さんなどこだわりのお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに大きな公園保育園がたくさんあり便利だと思います。
治安
5
メリット 比較的落ち着いた印象で、治安も悪くないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 急行駅も止まり、ファミリー層から昔から人気です。

2022年11月 鷺沼駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田園都市線下りで鷺沼駅で降りるときは6号車4番のドアがエスカレータ前でドアが開くのでスムーズにエスカレータに乗れます。混んでいる時はエスカレータ前に行列ができるので便利ですよ。
生活利便施設の充実
5
メリット 鷺沼駅前にはフレルという東急のスーパーがあり、夜遅くまでやっているので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 鷺沼駅周辺には手軽に食事ができる、ケンタッキー、すき屋、松屋、ラーメン屋、サンマルク、ドトールがありバラエティ豊富です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 閑静な住宅街が多く夜も静かです。駅前には病院があり、近くには学校もあるので、生活にはとても便利だと思います。
治安
5
メリット 鷺沼駅には交番があり、夜も遅くまで明かりがついています。タクシーもたくさん駅前には来るので、駅から少し家が遠くても大丈夫だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 一軒家もマンションも多いと思います。閑静な住宅が多いので住みやすいのではと思います。

2022年11月 鷺沼駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット スーパー駅近
バスも色んな方面のバスが出ていて、本数もそれなりにある。
・東京方面に電車1本で行ける。
飲食店充実してる。
・美容院も充実してる。
・お店もたくさんあるが、緑も沢山あって、都会と田舎の両方の良さを楽しめる。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、百均、飲食店充実してる。
・フレルさぎ沼の中に色んなお店が入ってるので、楽しめる。
飲食店の充実
4
メリット ・駅の周りは飲食店がたくさんある。
特にラーメン屋さんだけで4、5件くらいあると思う。
・他にもパン屋さん、ケンタ、ドトールも駅前にある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・近くに鷺沼小、土橋小があり、公園も鷺沼小の近くにさぎぬま公園という大きな公園がある。
治安
3
メリット 治安はそこまで悪くないと思う。皆さん穏やかに過ごされてるし、言い合いとかみたことない。
コストパフォーマンス
3
メリット ・東京方面や乗り換えはするけど、横浜方面にも出やすいから、通勤面はすごく良いと思う。電車もすぐ来るし。

2022年10月 鷺沼駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まり、渋谷まで20分ほどでつくため、かなり便利。また、都会という感じもなく、ローカルなので落ち着くところが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット フレルがあるため、買い物等は大丈夫。また、他にもスーパーはある。100円ショップが入ってるのが良い。
飲食店の充実
5
メリット イタリアンやラーメンが多く、マックなどもあるため、学生には良い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 落ち着いた環境なので、暮らし、子育てにも良いと思う。静かな点が良い。
治安
5
メリット 治安は比較的良いと思う。学生時代から良い環境であると思っている。
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは良いと思う。便利な住居であり、落ち着いたところが良い。

2022年10月 鷺沼駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まるため、急行に乗ることができれば渋谷まで20分程度で行くことができる。
車庫があるため駅始発があったり、終電が遅い。
閑静な住宅街である。緑が多い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に商業施設がるため買い物に困らない。コンビニがいろいろなところにある。
飲食店の充実
3
メリット 駅前に行くと飲食店がある程度ある。地元ならではのお好み焼き屋さんやラーメン屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 緑が多い。遊具がたくさんある広い公園が多い。
治安
4
メリット 駅周辺や駅前の商業施設がきれい。公園も整備されていてきれい。酔っ払いがあまりいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 急行に乗ればアクセスがいいにも関わらず東京に住むより家賃が安い。

2022年10月 鷺沼駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まるだけでなく各駅の待ち合わせがあるところがメリットだと思います。
都内(渋谷まで30分以内)にいきやすいところや乗り継ぎがあるので1本で幅広く移動できるところもいいと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット バス乗り場の前に飲食店があるのでテイクアウトをして帰るときに時間を合わせて買いやすい。
タクシーの待機が比較的多いので並んでいてもすぐに乗れる。
飲食店の充実
2
メリット チェーン店が比較的揃っていて、駅からも近いため立ち寄りやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の近くに塾や習い事の施設がたくさんあるので迎えにいきやすかったり人どおりも多いので子供だけでも安心していけるように思います。

治安
4
メリット 比較的駅周辺は人通りも多くゴミが少ないように思います。
街灯が少し暗く感じますが、スーパーが近くにあるのことと、時間も遅くまでやっているので子供の習い事で遅くなってしまったりした時の防犯に良さそうに感じました。
コストパフォーマンス
4
メリット 急行駅で比較的都内にも出やすい中で家賃が安いように思います。
駅から少し離れてもバスの本数がかなりあるのであまり不便には感じないです。

2022年10月 鷺沼駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行が止まり、通勤時などは始発駅になる電車もあるので頑張れば座ることができます。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前の商業施設で最低限のものは揃います。東急ストアも夜遅くまで開いています。
飲食店の充実
3
メリット 手短に食事を済ませるようなお店が多いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から離れた場所であれば公園や緑は揃っていると思います。習い事をする場所も多いと思います。
治安
4
メリット パトカーがよく巡回していますが特に危ないような雰囲気はありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は横浜に比べると安く済みます。東急線は電車賃が安い方なので交通費も比較的負担にならないように思います。

2022年9月 鷺沼駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行、準急が止まる。
本数は少ないが始発がある。
二子玉川、三軒茶屋、自由が丘、渋谷等に乗り換えなしで行ける。
横浜まで乗り換え一回で行ける。
バス停とタクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前にフレル鷺沼というショッピングモールがある。但し、小規模。
駅近くに横浜銀行、みずほ銀行がある。
駅近くにコンビニが多い。ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンがある。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、KFC、松屋、すき家、CoCo壱等手軽に行ける店が多い。
駅近くに蕎麦が美味しい店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園は近くに複数ある。
小さい公園もたくさんあるので、小さい子供が遊ぶ場所は多いと思う。
治安
3
メリット 駅の近くに喫煙所がある。
駅の近くに交番がある。
治安はいい方だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都内より安く、治安はいい方なので住みやすいと思う。
築年数の多い賃貸でも、しっかりした作りの物件が多いと思う。

2022年9月 鷺沼駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まること。
都心に出る際にも、30分程度で行け便利であること。
バスが沢山出ているため、家が駅近でなくても便利であること。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物や、病院などもあり日常生活に困らないこと。
ファミリー向けのマンションなどが多く、落ち着いていること。
飲食店の充実
5
メリット カフェやファストフード店なども駅近くにあり、とても便利である。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 家の近くに公園があり、治安なども良いため、散歩などもしやすい。
駅のトイレも綺麗な方だと思う。
治安
5
メリット 15年以上、鷺沼駅に住んだがファミリー向けのマンションなどが多く、駅自体の活気はあるが、落ち着いており住みやすい。
駅で財布を落としたことがあったが、手元に戻ってきたときは嬉しかった。
コストパフォーマンス
5
メリット 1Kで駅近、築5年前後でも7万円前後で住め、とてもバランスが良いと思う。

2022年9月 鷺沼駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 鷺沼は急行が止まる、バスタクシー乗り場もある
生活利便施設の充実
3
メリット 東急がある
アパレルショップもある
お店が多い
飲食店の充実
5
メリット 人気のファストフードがある
コンビニがある
銀行がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園が多い
学校はまぁまぁあるかなって感じ
治安
4
メリット 治安は良くて、綺麗なほうだと思います。。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は割と安めなのがある、住みやすいと思います。

2022年8月 鷺沼駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まり、再開発が行われるので、これから地価が上がりそう。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くに必要なものが揃っているので、とても便利です。
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルなお店が多く、家族連れで入りやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅周辺に保育園が多く、公園充実しています。
治安
5
メリット ファミリー層が多いので、落ち着いていてよいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 渋谷と横浜に近いわりに安いので良いと思います。

2022年8月 鷺沼駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 鷺沼駅は急行が止まるので利便性が良いです。また渋谷まで直通で行けるのも良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに大型スーパーがあり、とても便利です。
飲食店の充実
4
メリット お惣菜屋や居酒屋などの飲食店充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはトイレは設置されてます。また徒歩で10分くらいの場所に学校保育園があります。
治安
3
メリット 駅前には交番があります。また駅はそれなりに掃除をされていてきれいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 東京都を外れているので家賃はそこそこ安く、近くに大型スーパーがあるので住みやすいです。

2022年7月 鷺沼駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット しっかりと快速が止まってくれるし多用な方向へ移動しやすいからとても便利

生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺にはスーパーもあり、本屋や文房具屋など必要なものはだいたいそろうと思う!
飲食店の充実
4
メリット 皆さんの好きそうなチェーン店はいくつかあって利用頻度は高そうだから良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園はたくさんあり地域の方々との交流や小さい子の遊ぶ場となっていて良いと思う
治安
5
メリット 地域の方々との交流が活発で比較的治安はいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 都心などではないが行きやすいのに!家賃は比較的安くて住みやすい!

2022年6月 鷺沼駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行が止まるため便利だと思うし、武蔵小杉、北山田、などの別路線の駅へのバスが通っている。
生活利便施設の充実
2
メリット 目の前にフレル鷺沼があり本屋やスーパーなどの生活用品は手に入る。
飲食店の充実
3
メリット 目の前のフレル鷺沼の中にラパウザというイタリア料理屋さんがある。マックやケンタッキーなどのファーストフード店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くには綺麗な土橋小学校公園があったり、ホームから直接改札まで行けるエスカレーターとエレベーターがあり高齢者でも楽。
治安
4
メリット 一部やんちゃな中学生や高校生がいることがあるが、飲み屋が少なく酔っ払いなどが少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 街もとても綺麗で交通の便もそこまで悪くないため良いと思う。

2022年6月 鷺沼駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周りに大きな商業施設があるわけでも、乗り換え駅なわけでもないのに、急行が止まること、渋谷発の終電は鷺沼止まりであること、渋谷まで20分で行けること、
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に東急のスーパーやカルディ、ドラッグストア、本屋などが入った小さめの商業ビル(フレルさぎぬま)があるので、日々の買い物は便利。大きな病院バス一本で行ける。
飲食店の充実
2
メリット リトルマーメイドというパン屋やラ・パウザなどチェーン店が少しと駅徒歩10分圏内に個人店で美味しいお店が数店舗ある。子育て世帯の多い地域なので、子連れで入れるところが多い。主要駅でもないのに、マクドナルドもケンタッキーもあるのは珍しいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅前のフレルさぎぬまは商業施設としては小規模な方だと思うが、授乳室が3つもあり、また、ミルクを作るための給湯器もある。小規模な保育園が駅徒歩10分圏内にいくつもあり、駅徒歩15分圏内まで範囲を広げれば園庭つき保育園も多い。公園は多く、遊具がある所とボール遊びができる場所が別になっている大きな公園もある。
治安
4
メリット 駅周辺は通り一本入ると、居酒屋が多いが、コロナ前でも酔っ払いは多くなかった。また、昼間もそういった通りを通る親子連れが多いからか、治安は悪くない。駅周辺はポイ捨てなども少なく綺麗にされている。フレルさぎぬまが、夜中までやっているので、駅周辺は明るい。
コストパフォーマンス
5
メリット 急行が止まる駅であること、渋谷発の最終の終電駅であることを考えれば、ファミリータイプで15万前後くらいなので、妥当な値段だと思う。また、駅から出発して国道246号を渡るか渡らないかで家賃などは変わり、渡った方が安くなる。

2022年6月 鷺沼駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 渋谷まで約30分で乗り換えなしで行けるので渋谷勤務の方には便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット フレル鷺沼に東急ストアやドラッグストア、手芸用品店はじめマクドナルドまでそろう。
飲食店の充実
3
メリット 高級な神乃珈琲が最近オープンしたほか、ファミレスは駅から少し離れますが、サイゼリアやびっくりドンキーなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校などが複数あり、広めの公園もあるので、のびのび育てやすそう。
治安
3
メリット 駅周辺は宮前平と比べるととても治安がいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はおさえられる。予算内で景観のよい広い部屋に巡り合えるかも。

2022年6月 鷺沼駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅構内がきれいで売店が2つある
急行準急行各駅停車すべてに止まります
渋谷などの都心部にもいけます
生活利便施設の充実
5
メリット となりにショッピングモールがいくつかある
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドや夢庵やとんかつ和幸がバスに乗るとある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 広いエレベーターがあるトイレにおむつ替えシートがある
治安
5
メリット 近くに交番がある
酔っぱらいも少なく
ヤンキーも少ない
コストパフォーマンス
3
メリット 神奈川県なので、商業型施設がたくさんある

鷺沼駅の総合評価 (ユーザー236人・1156件)

総合評価 4.1 口コミ数 1,156
交通利便性 4.1 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 4.1 治安 4.2 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東急田園都市線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東急田園都市線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。