三ツ境駅(相鉄本線)の口コミ一覧【3ページ目】
三ツ境駅の総合評価 (ユーザー138人・832件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
832ユーザー投票平均
三ツ境駅の口コミ一覧
- 138 人 の口コミがあります。
- 138 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年12月 三ツ境駅
【メリット】 スタバ、ケンタッキー、ロッテリア、ローゼン、ダイソー、その他にはカフェや飲食店がありひらけ
……続きを読む(残り127文字)
2021年12月 三ツ境駅
【メリット】 周辺に飲食店やスーパーなど様々な商業施設が揃っていてとても充実しています。特に人が多いわけ
……続きを読む(残り125文字)
2021年12月 三ツ境駅
2021年12月 三ツ境駅
【メリット】 駅構内にはファミリーマート、出たところにはミスドやケンタッキー、モスバーガーなど多数の飲食
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 三ツ境駅
2021年11月 三ツ境駅
2021年11月 三ツ境駅
【メリット】 相鉄の地下にぶんぶんというパン屋さんがあります。パンを一つ買うと実はパンの耳を安価(20円
……続きを読む(残り158文字)
2021年11月 三ツ境駅
【メリット】 横浜、海老名のおよそ中間にあるので両駅への移動がしやすい。また、その中間駅である二俣川駅、
……続きを読む(残り136文字)
2021年11月 三ツ境駅
【メリット】 個人病院。歯科。大学病院と医療機関が充実しています。駅からバス路線が豊富で違う沿線や駅まで
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 三ツ境駅
【メリット】 駅前には大きなショッピングセンターも2箇所あり、日常的な買い物に便利。また、昔ながらな商店
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 高校時代に利用していました。数年前に秋のお店がリニューアルされたのが嬉しかったです。いろん
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 バスの路線が豊富で色々な方面に行かれます。また本数も豊富な路線が多いいので、バスの時間をそ
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 三ツ境駅
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 昔と比べてとても綺麗に整備された。ライフもとても充実したし、定期的に入れ替わるデザートのお
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 駅をおりると小さな駅ビルと繋がっていてパン屋さんやお寿司やお寿司屋さんなどたくさんの食べ物
……続きを読む(残り421文字)
2021年10月 三ツ境駅
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 三ツ境駅は個人的に好きな駅です。駅直通で、ライフという建物があって、ローゼン、お土産やさん
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 三ツ境駅
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 駅に向かう時階段上がって見える景色がきれいで、ミスタードーナツ、ロッテリアなど充実していて
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 三ツ境駅
【メリット】 駅直結で相鉄ライフがあり、そうてつローゼン、スタバ、TSUTAYA、ダイソー、ABCマート
……続きを読む(残り223文字)
2021年10月 三ツ境駅
2021年9月 三ツ境駅
【メリット】 駅は綺麗になってるように思います。地形的に、近くに市役所や警察署などが設置されていますが、
……続きを読む(残り111文字)
2021年8月 三ツ境駅
【メリット】 改札口は1つ。改札を出ると正面出口は開放感のある広場があり、待ちあわせなどにもいいと思いま
……続きを読む(残り164文字)
2021年5月 三ツ境駅
2020年3月 三ツ境駅
【メリット】 相鉄線三ツ境駅には、北口と南口があります。両方の出口に比較的中規模のバスターミナルが存在し
……続きを読む(残り414文字)
2020年3月 三ツ境駅
【メリット】 飲食店、薬局、洋服屋、本屋、100円ショップなど様々なジャンルの店舗が駅付近に多くあります
……続きを読む(残り274文字)
2020年2月 三ツ境駅
2020年2月 三ツ境駅
【メリット】 横浜まで20分、最近出来た相鉄JR直通運転により新宿・渋谷まで乗り換えなしで50分前後で行
……続きを読む(残り205文字)
2020年2月 三ツ境駅
【メリット】 駅内に相鉄ライフというショッピングモールが隣接しているため、外に出ずにそのまま買い物ができ
……続きを読む(残り261文字)
2020年1月 三ツ境駅
【メリット】 最近埼京線と繋がった為三ツ境駅から都内までが乗り換えなく行けるようになり大変便利になりまし
……続きを読む(残り151文字)
2020年1月 三ツ境駅
【メリット】 駅ビル・ライフがあり、雨にぬれずショッピングやレストランに行けます。比較的大きな駅で、いつ
……続きを読む(残り121文字)
2019年12月 三ツ境駅
【メリット】 相鉄線にて横浜駅等の主要駅へアクセスできるため、通勤通学に便利な環境です。駅周辺は飲食店や
……続きを読む(残り105文字)
2019年9月 三ツ境駅
【メリット】 標高が高い事でも有名な駅です。景色はさほど良くは無いですが横浜市では最高峰との事。上り下り
……続きを読む(残り107文字)
2019年9月 三ツ境駅
【メリット】 駅ビルには遅くまで営業しているスーパーがあるほか、徒歩5分のところにダイエー三ツ境点があり
……続きを読む(残り180文字)
2019年8月 三ツ境駅
【メリット】 周辺には住宅街があり極めて利用者数の多い駅です。昨年そうてつLIFE(4F建て)がリニュー
……続きを読む(残り238文字)
2019年4月 三ツ境駅
【メリット】 駅ビル内には相鉄ライフが入っており、飲食店や100均、スーパー、雑貨などなど生活に必要なも
……続きを読む(残り164文字)
2019年4月 三ツ境駅
【メリット】 最近大幅に改装されたきれいな駅ビルがあり、近くには深夜営業のスーパーもあり日常生活に便利で
……続きを読む(残り275文字)
2019年3月 三ツ境駅
【メリット】 駅直結の三ツ境ライフが去年リニューアルし、シーンによって使い分けられる飲食店が多くなりまし
……続きを読む(残り207文字)
2019年2月 三ツ境駅
2018年11月 三ツ境駅
【メリット】 駅直結の相鉄ライフが今秋大規模改修されカフェやレストランが充実。徒歩圏内に安いスーパーやコ
……続きを読む(残り210文字)三ツ境駅の総合評価 (ユーザー138人・832件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 832 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。