Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】鳴海駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

鳴海駅(名鉄名古屋本線)の口コミ一覧【2ページ目】


鳴海駅の総合評価 (ユーザー106人・648件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

648

ユーザー投票平均

鳴海駅の口コミ一覧

  • 106 人 の口コミがあります。
  • 106 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年8月 鳴海駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急は1日に数本ですが、ほかの電車は全て止まるのでとても便利です
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中にコンビニとヤマダイというスーパーがあるので主婦にはとても助かります
飲食店の充実
5
メリット 駅のすぐ下に居酒屋さんや海鮮丼のお店があるので便利です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット バリアフリーでエレベーターがあり、トイレも多機能があるので大丈夫です
治安
5
メリット 駅や駅前がきれいなので安心して歩けると思います
コストパフォーマンス
5
メリット 昔ながらの町で住んでいる方も落ち着いています。交通も便利なのでコスパは良いと思います

2022年7月 鳴海駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名鉄では名古屋や金山にアクセス便利ですぐに行けます。また駅にはバスがあるため、大高イオン行きのバスなどもありそのままバスであちこちお出かけしやすいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にはコンビニや少し買い物できるところがあります。近くにはスーパーや薬局、なるぱーくというスーパーやセリアなどが入っているお店があり買い物できる施設が充実しています。
飲食店の充実
3
メリット 駅すぐに美味しいパン屋さんがあり、食事もできるためゆっくりできると思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 広くて綺麗でトイレもわりとひろく子連れでもエレベーターがあるため利用しやすいと思います。
治安
1
メリット 駅から少しのところに交番があったと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅すぐに高級なマンションや一戸建てがあり、名古屋にもアクセス便利スーパーなど充実なためそこそこの値段でも住みやすいと思います。

2022年7月 鳴海駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 車の送迎も比較的しやすいロータリーです。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前はコンビニ、国道1号があり、飲食は困らないかと。
飲食店の充実
2
メリット カレーパンの美味しい店ができた。活性化されるとうれしい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 比較的緑区は子育て地域として評価が高く、住みやすい
治安
4
メリット 比較的事件は少なく、夜も早く、朝が早いので安心
コストパフォーマンス
3
メリット 緑区が相場が上がっているが、徳重と南大高が中心

2022年6月 鳴海駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 鳴海駅は特急以外全ての電車が停まってくれる。急行や準急も停まる駅である
生活利便施設の充実
5
メリット 鳴海駅の下にスーパーができた。パン屋もあり充実している
飲食店の充実
5
メリット 焼き鳥店・大吉があります
お持ち帰り専用のお寿司屋さんもあり充実です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにはないですが保育園小学校などがあります。鳴海駅から歩いて5分学校の教科書とか販売してるお店があるので助かってます
治安
5
メリット 治安は最高です。サラリーマンなどが電車に乗ってるのを見かけます。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいと思いますよ。
スーパーコンビニ飲食店もあるので

2022年6月 鳴海駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通、準急、急行が停まり、使い勝手はかなり良い
生活利便施設の充実
4
メリット 古本屋やパン屋さんなど時間を潰せるお店はある。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋が近くにあるため、仕事帰りにそのままよれる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 病院や美容院などは近いため、そのあたりは便利かなとおもう
治安
3
メリット 基本そこまで悪くはないと思う。学生、サラリーマンなど世代関係なく乗っている印象
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにコンビニ飲食店もあるため利便性は良い

2022年5月 鳴海駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行特急などがとまる周りではあまりないのでありがたい
生活利便施設の充実
5
メリット 駅のホームの下に一階にいろいろな店がある
飲食店の充実
2
メリット 飲食店自体がないので追加するべきだとおもう
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅街の真ん中なので電車を見せれたり出来る
治安
5
メリット 夜などにこの駅にいかないので酔っ払いがいるのかわからないが治安はいい
コストパフォーマンス
4
メリット あまり土地の値段は高くない方だと思います

2022年2月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名鉄本線では、駅が大きく、急行線も停まるので、非常に利便性が高いと思います!

……続きを読む(残り175文字)

2022年2月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 かつて踏切があった時は一号線に出る道で大渋滞だったが10数年前に高架にして渋滞も緩和され建

……続きを読む(残り207文字)

2022年2月 鳴海駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋まで20分で着くので、通勤通学は便利です。駅からバスも多方面に出ているので徒歩以外で

……続きを読む(残り147文字)

2022年2月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内は広く、急行がとまるので便利である。パン屋やローソンが駅に入っているので飲食に関して

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅下にコンビにがあるのはいい。都心部の名古屋駅まで15分程度でアクセスでき、普通、準急、急

……続きを読む(残り133文字)

2022年2月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に高架駅に変わりましたので、新しくキレイです。
また、駅周辺も整備されてい

……続きを読む(残り198文字)

2022年2月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 急行が普段から停車し、朝は特急も停車するので使い勝手が良い。普通電車との乗り換えもしやすい

……続きを読む(残り134文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 急行がとまる駅で、名古屋駅から20分弱です。改札口出てすぐにはATMやパン屋があり、改札口

……続きを読む(残り166文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 急行がとまる駅ということもあり人通りから多いです。
駅改札口の下にはヤマダイとい

……続きを読む(残り155文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 程よく静かで駅自体も急行が停まったり便利。近くにイオンがあるので便利
。23号線

……続きを読む(残り131文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 コンパクト、かつシンプルで出入り改札も、ホームへの階段等もわかりやすい構造。東西の改札もわ

……続きを読む(残り360文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗で広く、急行が止まるアクセスの良い駅です。
駅は高架化されており一階にコンビ

……続きを読む(残り235文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗で広い駅です。駅の構内にはパン屋さんやコンビニスーパーなどが入っているので帰りにすぐ

……続きを読む(残り131文字)

2022年1月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅が綺麗。
乗り換えもしやすく、便利な駅であるといえる。
名古屋までも

……続きを読む(残り152文字)

2021年12月 鳴海駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋ブランドがありつつ、都会感がなく、過ごしやすい。家賃が安く、治安も悪くない。
……続きを読む(残り183文字)

2021年12月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まず名古屋市内の急行駅であること、豊橋側の隣の急行駅の「前後(駅名)」は豊明市(政令指定都

……続きを読む(残り1469文字)

2021年12月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車が多く、比較的楽に通勤通学等ができる。人身事故等もあまりなく、比較的整備されていて広い

……続きを読む(残り185文字)

2021年12月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急が止まるため名古屋駅へのアクセスがとても良い。セントレア空港へのアクセスも乗り換え一回

……続きを読む(残り132文字)

2021年11月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の構内にyamadaiがあって買い物してかいる時に便利だしホームがあまりないからとこに行

……続きを読む(残り162文字)

2021年11月 鳴海駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅には、ファミマとスーパーがあるので、通勤のついでの買い物が便利です。
名古屋駅

……続きを読む(残り286文字)

2021年11月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 広々としていて綺麗な駅です。エスカレーターやエレベーターもあり、便利です。トイレも広くて新

……続きを読む(残り195文字)

2021年11月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に駅が大規模工事をし、とても新しくて綺麗になったので、利用していて気持ちがいいです。

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅ビルに、美味しいパン屋さんやスーパーが入っています。朝の通勤前にお昼に食べるパンを、退社

……続きを読む(残り138文字)

2021年11月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパー、カフェパン屋、保育園コンビニ、整体院が併設している為、行き帰りに立ち寄れて便利

……続きを読む(残り214文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 整備されてからとても綺麗になっている。すぐ近くにコンビニがあるのと、美味しいパン屋さんがあ

……続きを読む(残り114文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改装前は何も無い駅でしたが、土地開発後に2階建て(?)になり、パン屋さんが入ったり、コンビ

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋駅まで最短15分でアクセス可能な利便性が高い駅。
住宅街であり駅中にスーパ

……続きを読む(残り169文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎1階にスーパーが入っているので、会社帰りに食料品を調達しやすく重宝しています。
……続きを読む(残り271文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前に改装されてきれいな駅になりました。ヴィドフランス、ファミリーマートがあり、保育

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅がきれいになり、駅下にコンビニ、丼屋さん、保育園スーパーが入っており充実してます。 ……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名鉄線には珍しいですが駅構内にコンビニスーパーを備える非常に便利な駅となっています。巨大

……続きを読む(残り133文字)

2021年9月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 なんと言っても急行駅なので、名古屋駅や金山駅などの繁華街や刈谷・安城などの三河方面にも短時

……続きを読む(残り362文字)

2021年9月 鳴海駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の出口が東口、西口、途中にも階段があり出たいところ、入りたいところから入れるのが便利です

……続きを読む(残り190文字)

2021年8月 鳴海駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 整備されてからとても綺麗です!
学生のときによく利用していましたが、すぐ近くにコ

……続きを読む(残り143文字)

鳴海駅の総合評価 (ユーザー106人・648件)

総合評価 4.0 口コミ数 648
交通利便性 4.1 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

名鉄名古屋本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

名鉄名古屋本線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。