樟葉駅(京阪本線)の口コミ一覧【6ページ目】
樟葉駅の総合評価 (ユーザー249人・1542件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
1,542ユーザー投票平均
樟葉駅の口コミ一覧
- 249 人 の口コミがあります。
- 249 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2019年8月 樟葉駅
2019年8月 樟葉駅
【メリット】 大阪府と京都府の境に位置するこの駅は、大阪市中心部に30分、京都市中心部にも30分ほどでで
……続きを読む(残り177文字)
2019年8月 樟葉駅
2019年8月 樟葉駅
2019年7月 樟葉駅
【メリット】 数年前にできた駅前のくずはモールがなんといっても便利。中には京阪百貨店が入っており551の
……続きを読む(残り169文字)
2019年6月 樟葉駅
【メリット】 大阪に行くのも京都に行くのも乗り換えなしで行ける事。駅前にモールが出来てからは色んなお店が
……続きを読む(残り143文字)
2019年6月 樟葉駅
【メリット】 ・大きな商業施設である「くずはモール」が隣接していて生活における大半のものがなんとかなるの
……続きを読む(残り186文字)
2019年4月 樟葉駅
2019年3月 樟葉駅
【メリット】 くずはモールが隣接しており、アミューズメント施設をはじめ、歯科医院や耳鼻科なども近くにたく
……続きを読む(残り138文字)
2019年3月 樟葉駅
2019年2月 樟葉駅
【メリット】 駅前にはくずはモールという商業施設があり。買物、飲食、アミューズメント(映画館)と一通りそ
……続きを読む(残り147文字)
2019年2月 樟葉駅
【メリット】 駅正面すぐに、くずはモールという大型ショッピングモールがありすごく便利です。映画館なども併
……続きを読む(残り141文字)
2019年2月 樟葉駅
【メリット】 樟葉駅の周辺には、くずはモールという商業施設があり、京阪百貨店をはじめ大手銀行、スーパーな
……続きを読む(残り179文字)
2019年1月 樟葉駅
【メリット】 ・駅前にくずはモールという大型ショッピングモールがあります。土日はよくアーティストやアイド
……続きを読む(残り362文字)
2019年1月 樟葉駅
【メリット】 くずはモールをはじめ駅の構内や周辺に商業施設が沢山あるので、樟葉駅まで行けば大体のものを揃
……続きを読む(残り161文字)
2019年1月 樟葉駅
【メリット】 大型のショッピングモールが併設されており、買い物・食事をするのに困らない。スーパーも0時ま
……続きを読む(残り111文字)
2019年1月 樟葉駅
2019年1月 樟葉駅
【メリット】 京阪本線の中では主要駅であり、特急電車や急行電車が停車するので、大阪や京都へのアクセスが便
……続きを読む(残り116文字)
2019年1月 樟葉駅
【メリット】 樟葉駅の目の前が大型ショッピングモール「くずはモール」があり、日用品や雑貨、洋服など買い物
……続きを読む(残り148文字)
2018年12月 樟葉駅
【メリット】 駅中も広く、書店やツタヤやユニクロがあります。駅を出ると、樟葉モールというショッピングモー
……続きを読む(残り177文字)
2018年12月 樟葉駅
【メリット】 樟葉駅は京都との県境に近い大阪府枚方市に位置する駅です。大阪市内、京都市内への通勤・通学が
……続きを読む(残り180文字)
2018年11月 樟葉駅
【メリット】 特急が止まる駅で、大阪と京都の中間地点にあるため、どちらにも同じくらいの時間で行ける。 ……続きを読む(残り197文字)
2018年11月 樟葉駅
【メリット】 各駅停車から特急まですべて停まるうえに駅のすぐ近くに大型ショッピングセンターもありスーパー
……続きを読む(残り125文字)
2018年10月 樟葉駅
【メリット】 駅近くにくずはモールがあり、食料品、日用品、服飾等揃うので便利。 近くに住宅、学校、病院等
……続きを読む(残り149文字)
2018年10月 樟葉駅
【メリット】 特急がとまる。10分に1本来るのでとても便利である。京都市と大阪市に乗り換え無しで行くこと
……続きを読む(残り127文字)
2018年10月 樟葉駅
【メリット】 駅中におしゃれなカフェや本屋さんがあります。駅の前にくずはモールがあり、そこで一通りの買い
……続きを読む(残り152文字)
2018年10月 樟葉駅
【メリット】 駅から直結して大きなくずはモールというショッピングモールに行けること。駅からつながっている
……続きを読む(残り148文字)
2018年9月 樟葉駅
【メリット】 樟葉駅前にはくずはモールというショッピングセンターがあり、日用品から食品・衣料品等、生活を
……続きを読む(残り166文字)
2018年9月 樟葉駅
2018年9月 樟葉駅
2018年9月 樟葉駅
【メリット】 駅を出ると正面に大型ショッピングモール「くずはモール」があり、市街地に出かけなくても生活に
……続きを読む(残り464文字)
2018年8月 樟葉駅
【メリット】 くずはモールがあるため、買い物に困りません。くずはモールの食品売り場が24時まで開いている
……続きを読む(残り126文字)
2018年7月 樟葉駅
【メリット】 駅前にはくずはモールという商業施設あり。洋服、日用品、食品など買い物には ぴったり。大阪、
……続きを読む(残り140文字)
2018年7月 樟葉駅
【メリット】 駅前に京阪百貨店(くずはモール店)があるので、買い物などに便利です。地形が平坦なので、坂な
……続きを読む(残り138文字)
2018年6月 樟葉駅
2018年5月 樟葉駅
【メリット】 樟葉駅を出るとすぐそこ(徒歩1分程度)に大型ショッピングセンター、くずはモールがあります。
……続きを読む(残り112文字)
2018年5月 樟葉駅
【メリット】 駅をでてすぐに「くずはモール」がどーんと建っており、女性やファミリー層に人気のテナントが入
……続きを読む(残り151文字)
2018年5月 樟葉駅
2018年4月 樟葉駅
【メリット】 くずは駅には、駅の目の前にくずはモールというショッピングモールがある。アパレルショップや雑
……続きを読む(残り173文字)
2018年4月 樟葉駅
【メリット】 駅には、くずはモールといって大きなショッピングモールがあるので、そこが1番のメリットといえ
……続きを読む(残り122文字)樟葉駅の総合評価 (ユーザー249人・1542件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 1,542 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.6 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。